『純正FDD以外でブートできるのは?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの価格比較
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのレビュー
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのオークション

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの価格比較
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのレビュー
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

『純正FDD以外でブートできるのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMを新規書き込みLibretto L1/060TNMM PAL1060TNMMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正FDD以外でブートできるのは?

2001/07/23 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

先週リブレットを買いました。
松下のCD-R/RW(KXL-RW10AN-S)を持っているので、これからブートできるかどうかやってみたのですが、ダメでした。

しかたないくFDDを買おうと思っているのですが、純正FDDは高い(○○○カメラ12,800円)ので、サードパーティ製を考えてます。
サードパーティ製でブートできるFDDはあるのでしょうか?
以前の書き込みにはY-E DATA製は大丈夫みたいですが、他にありますか?

書込番号:231132

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYA−1さん

2001/07/24 00:51(1年以上前)

IBMのUSB−FDDが問題なく動作します

書込番号:231458

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/07/24 08:47(1年以上前)

過去ログにもありましたが、ロジテックのUSB−FDDが動作します。

余談ですが、このFDDをすでに持っていたので(ThinkPad1200i用)、CDドライブはI/OデータのCDRW−i12J/USBというのを18800円の激安で購入しました。パナ製のブートできるCDドライブは高価なのと、バッファアンダーラン未対応なためパスしました。仕事柄持ち運んでどうこうということもないので、少々大きくても、安ければよしとしました。

書込番号:231660

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOWさん

2001/07/24 23:54(1年以上前)

ありがとうございます!IBMもロジテックも大丈夫なんですね。安いところを探してみます。

書込番号:232333

ナイスクチコミ!0


guilさん

2001/07/27 00:41(1年以上前)

センチュリーのUFD/Bという機種も動作可能です。
つい先日murauchiのオンラインショップで¥6,090で購入しました。
動作する確信は無かったのですが.....問題なく使用出来てます。
製品はMITSUMI製です。

書込番号:234144

ナイスクチコミ!0


Cruzoeさん

2001/07/31 11:41(1年以上前)

自分もサードパーティ製を買いましたが順調に動いています。ACRO'SのUSB FDD(6500円)でMITSUMIのドライブが入ってました。それと、まさかとは思いますが、コントロールパネルの「東芝HWセットアップ」でブートの順番を設定していない…なんてことはないですよね?。

書込番号:238276

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOWさん

2001/08/16 14:30(1年以上前)

guilさん、Cruzoeさん追加の書き込みありがとうございます。
murauchiのオンラインショップからセンチュリー製のUFD/Bはなくなってましたが、ACRO'SのUSB-FDDは秋葉原で売っているのを見つけました。
ありがとうございます!

書込番号:254914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPへのアップ 1 2008/03/28 19:23:35
L1の活用法 2 2002/03/21 20:09:32
フリーズ 2 2002/03/24 21:12:57
DVN-30GXに交換できるのでしょうか? 2 2002/03/17 15:16:57
教えて 22 2002/03/04 18:15:44
教えて 7 2002/03/06 1:03:16
ToPIC100 3 2002/03/07 4:14:41
外線接続でダイアルアップ 4 2002/03/08 8:02:44
母艦にHDDを移して2000のインストール 5 2002/02/25 3:50:14
安く買えるところを教えてください 0 2002/02/24 22:26:28

「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」のクチコミを見る(全 908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM
東芝

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング