


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM


L1でUSBのゲームパッドを使ってゲームをすると、
数分おきに数秒間、全く操作が出来なくなります。
最初はプレステのパッドが使えるスマートジョイパッドを使っていたので、
それがいけないのかと思いサンワサプライのUSBパッドを購入しましたが、
それでも同様の症状があらわれます。
このようなかた、いらっしゃいますか?
また解決案がございましたらご教授願います。
書込番号:257838
0点


2001/08/19 04:12(1年以上前)
USBでは、どうしようもない現象のようです
私の2台とも同じ現象はでます
USB以外の必要の様ですね
書込番号:257883
0点

なる機種とならない機種があるようですね。私のもなります。
ですから、PCカードでMIDIポート(IODATA製 PCJOY2)をつけて、
初代サイドワインダーで遊んでいます。
ただ、Win2000に対応していないのが残念。
書込番号:258390
0点



2001/08/20 01:13(1年以上前)
どうしようもないですか。残念。
これって「欠陥」とは言えないのでしょうか。
USBの仕様ですか?
書込番号:258802
0点


2001/08/21 04:15(1年以上前)
単にWindowsMeのシステム復旧機能がアクティブになっているだけの
ような気がしますね。気休めにオフにしてみてはいかがでしょうか?
・コントロールパネルの「システム」をダブルクリック
・「パフォーマンス」タブをクリック
・「ファイルシステム」ボタンをクリック
・「トラブルシューティング」タブをクリック
・「システムを復元しない」チェックをチェック
OKボタンや閉じるボタンを押し再起動してみて試してみてください。
書込番号:259979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 19:23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/21 20:09:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 21:12:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/17 15:16:57 |
![]() ![]() |
22 | 2002/03/04 18:15:44 |
![]() ![]() |
7 | 2002/03/06 1:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/07 4:14:41 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/08 8:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/25 3:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/24 22:26:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
