『古ーい東芝のCDドライブって…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの価格比較
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのレビュー
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのオークション

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの価格比較
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのレビュー
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

『古ーい東芝のCDドライブって…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMを新規書き込みLibretto L1/060TNMM PAL1060TNMMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

古ーい東芝のCDドライブって…

2001/08/25 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

あまり調べもせずに価格につられてL1を買ってからすでに2月…
純正ドライブしか認識しないという噂も聞いてはいたのですが、前のモデルがDYNABOOKの3010CTだったので、このときに買った純正CDドライブは当然使えるだろうと考えていました。
普段はLAN環境ですのであまり使うことはなかったのですが、いざ使おうと思ったらドライバが見つからない…
どなたか東芝純正CDドライブPA2671UJ(カードバス)をMe環境にインストールするドライバのありかを教えてください
m(__)m

書込番号:265004

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/25 13:15(1年以上前)

WindowsMe用のドライバですか?
付けただけで認識しないんですか?

書込番号:265016

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUARAIさん

2001/08/25 13:23(1年以上前)

してくれません。(T_T)
つなぐと、新しいHWとして検出しドライバを要求してきます。

書込番号:265022

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 14:28(1年以上前)

WindowsMeで動作するかは分かりませんがドライバーは以下のページから落とせますよ。
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/mc/support/ipc5013d.htm

書込番号:265067

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUARAIさん

2001/08/25 15:05(1年以上前)

ご親切にお教えいただきありがとうございました。
95バージョンをインストールしたところ正常にドライブを認識してくれました。
本当にありがとうございます。
でもきっとBOOTはできないんでしょうね…

書込番号:265088

ナイスクチコミ!0


みゅーさん

2001/08/31 06:48(1年以上前)

PA2671UJ/IPC5013Aですよね?
Boot出来ますよ。(W2Kにて確認しました)

ただWin98の起動ディスクから認識出来なかった・・・
(東芝サポートから起動ディスクの作成マニュアル通りしたのに・・・)

起動ディスクから認識できた方、ご教授願えないでしょうか。
(Win98、Meにて)

書込番号:271939

ナイスクチコミ!0


cygnusさん

2001/09/03 00:52(1年以上前)

起動は出来ると思いますよ。電源投入時にCキーを押し続ければ。
もしかして、カードバスで認識させてそのまま起動させようなんて・・・おもってないですよね?

書込番号:275107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPへのアップ 1 2008/03/28 19:23:35
L1の活用法 2 2002/03/21 20:09:32
フリーズ 2 2002/03/24 21:12:57
DVN-30GXに交換できるのでしょうか? 2 2002/03/17 15:16:57
教えて 22 2002/03/04 18:15:44
教えて 7 2002/03/06 1:03:16
ToPIC100 3 2002/03/07 4:14:41
外線接続でダイアルアップ 4 2002/03/08 8:02:44
母艦にHDDを移して2000のインストール 5 2002/02/25 3:50:14
安く買えるところを教えてください 0 2002/02/24 22:26:28

「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」のクチコミを見る(全 908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM
東芝

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMMをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング