


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM


はじめまして、あーりーと申します。
本日無事にL1のHDDを30GBに換装成功いたしました。(ヒンジは対処済み。東芝のサポートはすばらしかった)これもこの掲示板やHPを公開している皆様のおかげです、ありがとうございました。
さて、変な質問なんですがL1で動くのにL2以降で動かない(またはその逆の)ハードやソフトをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
BIOSがL1だけ違っていたり、どこかのHPで電力供給関係が違うとか書かれていたような気がするので、ソフトはともかくハードで動かないものがあるかもしれないと疑問に思ったんです。
こんなのが動かないよーというのがあればすごく参考になります。
私の持っている中では以前のノートで使用していたUSBリンクケーブル(ATEN UN−161)がW2K環境でブルーバックになり電源を切るしかなくなります。
近くにLibrettoを持っている人もなく、リカバリーディスクは実家に置いてきてしまっているのでMEでの検証が出来ません。
果たしてこれがドライバ関係なのか、Librettoだからなのか、それともL1固有の問題なのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:399390
0点


「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 19:23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/21 20:09:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 21:12:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/17 15:16:57 |
![]() ![]() |
22 | 2002/03/04 18:15:44 |
![]() ![]() |
7 | 2002/03/06 1:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/07 4:14:41 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/08 8:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/25 3:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/24 22:26:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
