
このページのスレッド一覧(全139スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L


コチラでは初めての書き込みです。よろしく。
値段次第によっては即決でY2Kモデルを(予約)購入しようと思い、9日夕方近くの家電量販を2店回りました。それぞれの店員の対応は以下のとおりです。
■某ベスト電器:店員曰く「リブはほとんど売れないので注文扱いになります。値段ですか? ムニャムニャ・・・と150Kオーバーの法外な金額を提示」リブはほとんど売れないとこぼすこの店では、広いフロアに客はなく、閑古鳥がカアカア鳴いていました。多分近々この店は閉鎖されるでしょう。「別のところで買います」と言ってかえってきました。
■某ヤマダ電気:『法人営業担当○○』の名札をつけた店員を捕まえて、価格を聞いたとところ、「ちょっと待ってください」の10連発で販売(予定)値段を聞き出すので約30分。ウシより遅い対応にさすがにブチ切れてPCフロアの責任者に入荷予定を問うたところ、「Y2Kモデルは需要が少ないので入荷は何時になるかまったくわかりません。それに東芝はデリバリーが悪く、今、注文しても入荷は1ケ月先以上になるでしょう。1ケ月で入るとの確約もできません。」との返答。念のため、入荷が遅い原因は、「ヤマダ電気と東芝の商品代金決済が悪いから、東芝がブツをまわさないのと違うか?」と聞いても、「イヤ、只単に東芝の出荷が良くない。うち(ヤマダ電気)の責任ではない。」の一点ばり。
当方本州西端の田舎住まいですので、近くでの購入は絶望的な状況ですが、Y2Kモデルや東芝のノートPC新製品の出荷状況って、全国的に悪いのでしょうかねぇ?
今日が公式の発売日ですが、店頭で現物をご覧になった方、購入された方、いらっしゃいますか?
0点


2001/08/10 09:08(1年以上前)
不勉強で。
Y2Kモデルって何ですか?
書込番号:248458
0点


2001/08/10 09:10(1年以上前)
W2Kって書こうとしたんじゃないかな?
Windows2000
書込番号:248459
0点


2001/08/10 09:33(1年以上前)
気になるところをあげます。
>150Kオーバーの法外な金額
そんなに法外な金額でしょうか?
>入荷が遅い原因は、「ヤマダ電気と東芝の商品代金決済が悪いから、東芝が
>ブツをまわさないのと違うか?」
客だったら何を言ってもいいのでしょうか?
どうしても欲しいという熱意のようなものはわかるのですが、ちょっと無茶すぎませんか?
書込番号:248481
0点



2001/08/10 09:52(1年以上前)
<けん10さん。
>>W2Kって書こうとしたんじゃないかな?
>>Windows2000
どうもすみません。ミスタイプというか勘違いでした。
<ごめんなさいさん。
お客さんは神様です。
それにリブの本体に150K以上投資できるほど金持ちではありませんし、
仕事に使うので25日頃に入手しないとマズイなるのですよ。
書込番号:248491
0点


2001/08/10 10:24(1年以上前)
>それにリブの本体に150K以上投資できるほど金持ちではありませんし、
だからといって、法外な値段と言うのは酷いでしょう。
他の店よりもかなり高いとかだとわかりますが・・
書込番号:248510
0点


2001/08/10 14:25(1年以上前)
>当方本州西端の田舎住まいですので
山口ですか?
>仕事に使うので25日頃に入手しないとマズイ
福岡にでも買いにいけば?
書込番号:248676
0点


2001/08/10 15:46(1年以上前)
>お客さんは神様です。
それは,三波春夫でしょう。
書込番号:248734
0点



2001/08/10 16:53(1年以上前)
揚げ足とりをしているボクちゃん達のお相手をするほど暇ではないので
結論だけ書き込んでおきますね。ごめんね、ボクちゃん。
>>「W2Kモデルは需要が少ないので入荷は何時になるかまったく
>>わかりません。それに東芝はデリバリーが悪く、今、注文しても
>>入荷は1ケ月先以上になるでしょう。
>>1ケ月で入るとの確約もできません。」との返答。
この件について東芝の営業部隊の某ヤマダデンキ担当セクションに照会しました。その結果、本日発注で盆明けには某ヤマダデンキに納入可能との返答を頂戴しました。
この件を某ヤマダデンキの店長に直接伝えたところ、社内配送に2〜3日要したとして、20〜22日頃には入手可能とのこと。
1ケ月以上とのたまわれた某フロア長は、過去の経験から独善的な判断をされたようですなぁ。
あっそうそう、肝心の販売価格ですが、法外な価格を提示した某店より23Kばかり安いでっせ。
一件落着しましたので、それでは失礼。
書込番号:248789
0点


2001/08/10 17:38(1年以上前)
ヽ(`Д´)ノ ポクは流浪の民だ!
( ) はじめて来たのにみんないぢめる!
/ ヽ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< んで結局お前ココに何しに来たんだよゴルァ!!
./ | \________
(___/
/
ヽ(`Д´)ノ うわーーーん!
( ) もう来ないよぉ〜だ!
/ ヽ
書込番号:248819
0点


2001/08/10 22:58(1年以上前)
「Y2Kモデル下さい」
なんて言ってるような厨房には売りたくなかったんじゃない?
どうみてもミスタイプでもないし、勘違いってのも無理がないか?
書込番号:249093
0点

客が神様だという理由は何なんでしょ。
とある芸能人のキャッチコピーの受け売りでしょうけど。
双方が納得したところで障害が成り立つ。
だから関係は対等。
23000円で法外と言ってしまうとは、貧しいのかな。
金に困ってるならハナから買わなきゃいいと思うけど。
書込番号:249254
0点


2001/08/11 12:01(1年以上前)
>双方が納得したところで障害が成り立つ。
>だから関係は対等。
障害?商売じゃないの?
あおる前に日本語(またはタイピング)勉強しなさ〜い
書込番号:249647
0点

オイラは税込150Kオーバーで購入(横浜)しましたが、
法外などと思ってません。むしろ安いと思います。
「お客様は神様です」ってのは、お店が言う言葉であって、
お客は「すいません、これください」とかっていいませんか?
結局、譲り合いができない人は お客じゃない。
と思っていますけどね。
書込番号:251582
0点


2001/08/13 13:13(1年以上前)
多分、この暑さのせいね・・・
ふ〜暑い〜
書込番号:251625
0点


2001/08/14 00:00(1年以上前)
すごい白熱した書き込みですね。
流浪の民さんの気持ちもわからなくはないです。当事者の立場からすれば、『法外』という表現もわからなくはないですが、大手の販売店としては『適正』な価格をつけているとは思いますよ。
その他の投稿者の彼(?)に対する発言もなかなか厳しいですね。
彼の販売店に対する失言とあまり変わらないような気がします。(全ての方ではありませんのであしからず。)
LibrettoのHDDが20GBなら買ったんだけどなぁ...
書込番号:252215
0点


2001/08/15 13:27(1年以上前)
とあるショップの者です(名前が出ている家電量販ではありません)。
某ヤマダデンキさんがどうされているかは分かりませんが、一般的には
メーカー製PCは仕入れルートがいくつもあり
(金融品・バッタ品という意味ではなくです。…もちろんそういう仕入れをしている可能性もありますが)
そのルートによって納期が違ってくるというのはよくある話です。
この一次代理店(問屋)には在庫が有り、この一次代理店には無い、といった状況ですが。
大手量販系だとショップ単位での仕入れは行っていないと思いますので、
とあるルートでの仕入れ状況(リブの入荷状況が悪いところがあります(^^;))
を見ていれば、流浪の民さんが言われているような状況になることも
考えられなくはありません。
ただ、あまり親切なPCフロア長には見えませんね。
「在庫があるものを売る」という店の方針ならありえかねませんが…。
商品代金決済云々の話については、店の人間としては答えにくい質問だと思いますし
そもそも聞いてそれが原因だと答えを得たとしても(納期についての)解決にはならないので
勘弁していただければなぁ…と思います。
別に弁護するわけではありませんが。
納期状況は、この商品に関しては
とある一次代理店には在庫が有り、とある一次代理店には無い、といった状況ですね。
うまく探せば、お盆明けには入手できると思います。
(これに関してはもう解決しているみたいですが)
書込番号:253791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
