


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


L2/060TNMLを買って、他の質問者の方々同様にWin2kへのアップグレードを考えています。
そこで、ここの板のログとダイナブックのHPをさまよって色々と読み漁ってきました。
と、ここでふと疑問に思ったのですが、L1用のWin2kへのアップグレードツールとして、BIOSがありまして…これのバージョンが1.40。
今さっき私のL2のBIOSのバージョンをチェックしたところ1.20
L1のBIOSのDLコーナーの解説では「Win2kに対応したBIOSです」っとありますが、L2に初期装備されているBIOSは既にWin2kに対応されたものなのでしょうか?
なにぶん先走って取り返しのつかない失敗を何回も繰り返してきた自分なだけに今回ばかりは慎重にとここで質問させていただきたく思いました。
L2/060TNMLをお持ちの方でWin2kにアップグレードされた方はBIOSの変更を行ったりされたのでしょうか?それとも行わずに現在正常に稼動しているのでしょうか?
この心配が取り越し苦労である事を期待しつつ・・・よろしくお願いします
書込番号:310503
0点


2001/10/01 23:35(1年以上前)
大丈夫です。何の問題もありません。Windows2000の方がいいですよ。是非OSを変えましょう!
書込番号:310554
0点



2001/10/02 00:24(1年以上前)
ありがとう御座います。その一言が聞きたかったのです。頑張ってOSを入れなおしたいと思います。
非純正CDドライブ(PanasonicKXL810AN)を使っている為非常に苦しんでますが…やっぱり純正CDドライブを買うべきなのかな!?…
頑張れる処まで頑張ってみたいと思います!!
…CONFIG.SYSの内容を書くなんて何年ぶりだろう…??
書込番号:310638
0点


2001/10/04 20:01(1年以上前)
KXL830AN(PCカード接続)で
ブーートできた人いますか?
書込番号:314195
0点


「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/29 10:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/19 0:19:16 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/16 19:27:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/14 15:23:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/12 20:50:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/07 21:26:11 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/09 0:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/06 9:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/04 22:17:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
