ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
L3を買って、すぐにXPを入れ使っていましたが、
全ての画面効果などをOFFにしても、遅すぎて、
使い物になりません。と言っても、もう、2ヶ月くらいは、
これで我慢したけど、もう限界!
WinXPをアンインストールして、Win2kに戻す方法って、
あります?
(本当は、Meか、98に行きたいが、、、)
書込番号:605440
0点
2002/03/19 19:55(1年以上前)
「できる WindowsXP」の本P198には、以下のように書かれて、
アンインストールが出来ると書いてありますけど
出来ません。マイクロソフトのサポートに聞いても出来ないとの回答でした。
1.コントロールパネルを開く
2.プログラムの追加と削除
3.WindowsXPのアンイストール
※Windows2000からのUPでのWindowsXPアンイストールはだめみたいです。
書込番号:605470
0点
2002/03/19 21:01(1年以上前)
う〜ん、てことは、やるとなると結構めんどくさいね。
いっそ、WinME入れてみようかとも思うけど、
MEも相性悪いのかな?
いずれにせよ、HD消して再フォーマットしないといけないし、
てことは、外付けFDと、CDが必要か…なんか、欝だね。
書込番号:605561
0点
2002/03/19 23:51(1年以上前)
遅いと言うことですけど
私が試しにWindowsXPをノート(ME)に入れたときは、特に遅くなかったです。
くまにあ さん のノートはメモリーはどのくらいですか?
256MB以上にすると良いです
私のは192MBですけど
ディスクトップは、Windows2000からXPにしたら早くなりました。
書込番号:605923
0点
2002/03/21 06:44(1年以上前)
僕はL2をWinMEからXPにアップグレードして使っています。結論から言うと、XPにして良かったと思います。もちろんメモリーは256MBにしています。WinMEは動作が極端に不安定だったり、遅かったりしたのですが、WinXPにしてからそれらが解消されました。動作が速くなったのには驚きです。WinXPにしてから動画の再生もスムーズに行われるようになりました。
書込番号:608549
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/29 10:46:30 | |
| 5 | 2002/04/19 0:19:16 | |
| 1 | 2002/04/16 19:27:54 | |
| 2 | 2002/04/14 15:23:08 | |
| 2 | 2002/04/12 20:50:56 | |
| 0 | 2002/04/07 21:26:11 | |
| 7 | 2002/04/09 0:26:37 | |
| 2 | 2002/04/06 9:00:12 | |
| 2 | 2002/04/04 22:17:52 | |
| 2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







