ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
L1のところで質問していたのですが、
なくなっちゃったので、こちらに失礼します。
MEからXPにしたいんですが、CDドライブは、
やはりリカバリと同様の機種が必要でしょうか?
USB接続のものでも可能と言う店員もいれば、
出来ないと言う人もいます。
東芝やマイクロソフトは、USB接続では不可と言ってます。
また、ビックカメラのHP
(http://www.bicbic.com/cgi-bin/search/search?textfield=kxl)で、
KXL-31ANなら「USB接続ながらシステムの
リカバリードライブとしても使用可能」と書かれています。
どうなのでしょうか?
書込番号:612984
0点
2002/03/23 08:05(1年以上前)
UPグレードならばUSBのドライブで出来るような気もしますのう。(不明)
なお、「リカバリドライブとして使用可能」というのは同一メーカー同士の組み合わせでのみ保証されますんで、東芝のPCに松下のCD−ROMでリカバリできるかどうかは、やってみないとわからないと思いまする。
書込番号:613033
0点
2002/03/23 09:32(1年以上前)
全然問題なく出来ましたよ。
L1,では無くL2,ですが、自分もXPへUPして使っていますよ。
あまり深く考えないで、メーカーのサポート受けてみてください。
書込番号:613109
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/29 10:46:30 | |
| 5 | 2002/04/19 0:19:16 | |
| 1 | 2002/04/16 19:27:54 | |
| 2 | 2002/04/14 15:23:08 | |
| 2 | 2002/04/12 20:50:56 | |
| 0 | 2002/04/07 21:26:11 | |
| 7 | 2002/04/09 0:26:37 | |
| 2 | 2002/04/06 9:00:12 | |
| 2 | 2002/04/04 22:17:52 | |
| 2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







