
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月25日 16:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月16日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月16日 14:21 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月4日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月4日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月3日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


既出かもしれませんが、このモデルを買うか、
Win2Kモデルにするか考えています。
どちらもまっさらインストールした場合、相互にWin98<->Win2Kは可能なのでしょうか?(付属のユーティリティ、ドライバ類はどうなるのでしょう?)
可能ならば98SEを入れたいのです。
宜しくお願いします。
0点


2001/11/21 00:51(1年以上前)
L1/L2/L3とも、内蔵デバイスのWin98ドライバがないものも
あったはずです。それと、PCカードのホットプラグが
確かできなかったはず。
書込番号:385166
0点



2001/11/25 16:14(1年以上前)
お返事ありがとうございます。過去ログをよくよく見たところ
Meと2000のデュアルブートはネットワークインストールで可能のようでした。
では、L2の2Kモデルを購入してからのMe(SE)とのデュアルブートは
ネットワークインストールで可能なのでしょうか?
出来るなら純正CD-ROMドライブは高いので購入したくない物で・・
宜しくお願いします。
書込番号:392452
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


ちょっと大変です。
昨日、L2060TNMLを買って、すぐW2Kにグレープアップしました。
とても順調ですが、確認してみる。キーボードが標準101になってしまいました。どうやって、109にもどしますか?
教えてほしいです。
0点




ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


TOSHIABのLibretto L2をつかってみて,長時間つかっていると
キーボードの左側から以上に放熱するのが,つかっててものすごく不安.
ほかのモバイルに比べるとデザインも携帯性もなかなか素敵なのに,
あの異様な熱の発生はちょっといただけない.
スピードもちょっと遅い感じがしたような….
モバイルだから,そんなに負荷のかからない作業をおこなう
前提で設計されているのかな?
メールとかプレゼン,インターネットとかであれば十分だと思うけど.
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


はじめまして、純正リカバリCD-ROMドライブの設定がCDRドライブしかないのですが社外品でブート可能なCD-ROMドライブはありますでしょうか?またその価格はどのくらいでしょう。よろしく願います。
0点


2001/11/02 23:31(1年以上前)
何で必要なわけ?
書込番号:356207
0点


2001/11/03 05:52(1年以上前)
過去ログを検索しましょう
書込番号:356684
0点



2001/11/04 19:49(1年以上前)
回答でなければ書くな!!
書込番号:359093
0点


2001/11/04 20:07(1年以上前)
検索ぐらいすればいいと思いますが。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=Libretto+L2%2F060TNML+PAL2060TNML&CategoryCD=0020
書込番号:359117
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


どなたか、純正でないFDドライブでブートをされた方おられますか?それから純正FDドライブに関してですが、ブートのために本体のBIOSに細工してあるのでしょうか?それとも、ドライブ側のファームに何かの書き込みでもあるのでしょうか?前者のケースなら、社外のUSBドライブでもブートは可能かと思うんですが。要は純正が高いので、他ので済ませたいというのが狙いなんですが、利害関係にかかわる人たちは全部教えてくれないみたいだし…。どなたがご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。
0点


2001/11/04 10:21(1年以上前)
マルチスレッドになっていますよ!
下の人にも言ったのですが、管理人さんに削除してもらって!
書込番号:358432
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


皆さん、過去ログでは、いろいろアドバイスいただきありがとうございました。価格や重さを検討して、3日おきくらいにリブ買うぞ、いや別なものにしようか、と迷ったあげく、勢いでデルアウトレットにあった13.5万円ほどのInspiron2100を買いました。重さ1.6kg。昨日届いてプレゼンファイルも無事に表示でき、一安心したところです。悩んでいる間中リブ関連のいろいろな書き込みを読ませていただき大変参考になりました。ありがとうございました。
0点


2001/11/03 09:22(1年以上前)
よかったですね\(^O^)/
使いがって、善い点、不満点おしえてくださいね
書込番号:356807
0点


2001/11/03 21:49(1年以上前)
DELL良いですね。
その価格なら買いですね。
Libもワイド液晶・アキュポイントは気に入っていますが、
PCカード周りとBIOSセットアップ画面が・・・
書込番号:357623
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
