Libretto L2/060TNML PAL2060TNML のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミ掲示板に
Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLを新規書き込みLibretto L2/060TNML PAL2060TNMLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BIOS設定について

2002/04/07 12:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

先日、念願のLibrettoを購入しました。
そこで質問なんですがBIOS設定画面ってのはないのでしょうか?
起動ドライブの順番を変えたいのですが、OSをXPにクリーンインストールしたら東芝のユーティリティも消えてしまったので困ってしまった。

書込番号:643670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/04/07 14:59(1年以上前)

>東芝のユーティリティ
http://dynabook.com/pc/ ここに書き込む前に調べればいいのにね。

書込番号:643868

ナイスクチコミ!0


春パカパカさん

2002/04/07 17:19(1年以上前)

こんな事も判らないのに、何がBIOSだー。お前みたいなやつがいるから、ダイナブック新しいのBIOSドシロウトいしれなくしているのね。サポセンの人たち喜んでいらわーい。

書込番号:644037

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶犬さん

2002/04/08 02:16(1年以上前)

とんぼ5さんへ>
忠告ありがとうございます。
一応、dynabook.comで調べてXP用モジュールをあててからここに書き込んだんですけど、調べが足らなかったですか。

春バカバカさんへ>
見ず知らずの人を"お前"呼ばわりする前に正しい日本語覚えた方がいいよ。頭悪そうな日本語だからね。

書込番号:645081

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/04/08 02:19(1年以上前)

>OSをXPにクリーンインストールしたら
クリーンインストールしたら、当たり前のことだと。
アップグレードインストールじゃないんでしょ。

書込番号:645087

ナイスクチコミ!0


マダラさん

2002/04/08 15:43(1年以上前)

茶犬さんへ
>見ず知らずの人を"お前"呼ばわりする前に正しい日本語覚
>えた方がいいよ。頭悪そうな日 本語だからね。

頭にくるのはわかるけどその言い方だと、春パカパカさん
と一緒ですよ。

書込番号:645710

ナイスクチコミ!0


茶犬.さん

2002/04/08 20:57(1年以上前)

マダラさんへ>
ご忠告ありがとうございます。
つい、熱くなってしまいました。
お恥ずかしい次第です、反省します。

書込番号:646149

ナイスクチコミ!0


laugh2000さん

2002/04/09 00:26(1年以上前)

>頭にくるのはわかるけどその言い方だと、春パカパカさん
>と一緒ですよ。

あなたがそんなこと言われたら、逆上するくせに、、、。
茶犬さん、無視した方がいいですよ。ドコモはバカが多いから。

書込番号:646645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードの詳細にすいて

2002/04/07 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 和遠さん

現在購入を考えているのですがハードの詳しい状態を知りたいのですが・・
いくつも疑問点があるのですが、まずHDDは厚さ何ミリのタイプでATAは
いくつなのでしょうか?また最初から搭載されているメモリーは基盤に
埋め込み型でしょうか?それとも取り外しが可能なのでしょうか?
搭載されているM/Bは何処のメーカ製でしょうか?自社製なのでしょうか?
ウイストロンなど具体的なメーカーが分かると幸いです。また各ドライバー
を引っこ抜いてWIN98用のドライバーとして流用可能でしょうか?
CPUの載せ変え等は可能なのでしょうか?JPの設定でいける程度なら嬉しい
のですが・・。
あとですね。非常に言いにくいのですが・・。最終ロットの全ての対策済みの
ものを梱包箱からもしくはPC外観から判断する事は出来ないでしょうか?
質問攻めになって申し訳ありません。もし教えて頂ける方がいらっしゃいまし
たら教えて頂けると幸いです。

書込番号:644486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L1をWinMeからWin2000に

2002/04/05 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 L1ユーザーさん

L1のコーナーが無かったので、こちらに書きました。L1をWinMeからWin2000に移行させようとしているのですが、手元に直付けのCD-ROMドライブ、FDドライブがありません。現状、L1と母艦デスクトップ(WinMe)をLANで繋いでいるのですが(HUBを介して)、ネットワーク上の母艦のCDドライブからインストールできますでしょうか?もし出来ない場合、母艦に外付けSCSI接続で繋いでいるCDRWドライブが有るのですが、これを何とか利用出来ないものでしょうか。どうか皆さんのお知恵を拝借させて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:639371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/04/05 05:31(1年以上前)

昨年の夏前後沢山あります。過去ログ参照されたし。
結論 可能。

書込番号:639529

ナイスクチコミ!0


スレ主 L1ユーザーさん

2002/04/06 09:00(1年以上前)

有り難うございました。参考にします。

書込番号:641430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイル用ACアダプター

2002/04/04 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 RATT&ROLLさん

L2を会社の業務で使用しています。
業務柄L2を持ち歩く事が多いのでコンパクトな
ACアダプターをモバイル用としてあれば良いなと思っています。
純正よりリーズナブルなお奨めのACアダプターってありますか?

書込番号:638206

ナイスクチコミ!0


返信する
shintaroさん

2002/04/04 18:29(1年以上前)

↓ここにありますよ。ご参考に
http://www.devicenet.co.jp/store/

書込番号:638462

ナイスクチコミ!0


スレ主 RATT&ROLLさん

2002/04/05 10:35(1年以上前)

>shintaro さん
早速の情報ありがとうございました。
とても小さなアダプターなんですね。
これならバッグの中にいつも入れておくことができます。

書込番号:639736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カバーはどこで手に入りますか?

2002/04/04 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 sayadaiさん

L2のパソコンカバーはどこで手にはいるか知っている方いませんか?また、L2用のハードケースはあるのでしょうか?

書込番号:638828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/04/04 22:02(1年以上前)

どうぞ。
http://www.extreme-limit.co.jp/mobile/07_toshiba/lib_l1.htm

書込番号:638835

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayadaiさん

2002/04/04 22:17(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:638863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LANでインストールできますか?

2002/04/02 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 sayadaiさん

L2を購入したものです。FDDはありますが、CD−ROMドライブはありません。デスクトップのパソコンと有線LANでつないで、ソフトをインストールはできますか?もし、出来るようでしたら、やり方も教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。みなさんの知恵をお貸しください。

書込番号:634242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/02 13:21(1年以上前)

ソフトは出来ますね。一部出来ないソフトもあるようですが・・・
Officeは出来ます。またOSを入れることも出来ます。
ただしリカバリは出来ません。

やり方は、CD−ROMドライブを共有をかけて、ドライブをみてセットアップのプログラムを探してWクリックするとすみます。

書込番号:634248

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayadaiさん

2002/04/02 13:33(1年以上前)

て2くんさん ご回答ありがとうございます。初心者で申し訳ありません。やり方の方をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:634260

ナイスクチコミ!0


こまったこまったさん

2002/04/02 17:30(1年以上前)

何がわからないのか書いていただかないと、他の方もアドバイスのしようがないと思いますが。

書込番号:634526

ナイスクチコミ!0


ぱぱすけさん

2002/04/02 20:10(1年以上前)

LAN経由でできますよ。用意するものは、通常のLANのケーブルとは
ことなるクロスケーブルというケーブルです。形は同じですが内部の葉配線がことなります。それでつないで設定をすればできると思います。

書込番号:634727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/02 22:08(1年以上前)

やり方をもう少し詳しく書いて欲しいと言われても、LANの設定からかかなければいけないのでしょうか?
どこがわからないと言わなければ説明しようがありません。

逆にあの説明で全くわからなければLANのインストールは難しいかもしれませんね。

書込番号:634969

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayadaiさん

2002/04/02 23:51(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。やれる範囲でやってみます。また、ご報告します。ありがとうございました。

書込番号:635244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミ掲示板に
Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLを新規書き込みLibretto L2/060TNML PAL2060TNMLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
東芝

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング