Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロッピードライブは必要でしょうか?

2002/01/23 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 コモドさん

こんにちは、L3を購入しました。
そこで、CD―RWドライブ(KXL−RW830AN)
の購入を考えています。
そのときやはりドライバのインストールで
フロッピードライブが必要になるのでしょうか?
どなたかこのドライブをインストールなさった方
ドライバをどのようにインストールしたか教えてください。
フロッピードライブなしでもインストール可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:488438

ナイスクチコミ!0


返信する
Love_Librettoさん

2002/01/23 17:22(1年以上前)

ネットワークにつなげてドライバをローカルへ持ってくればFDは必要ありませんよ。CD-ROMの購入を考えているのであれば純正のCD-ROMを購入したほうがいいですよ。OS入れ直しなどは純正を使っているほうが手間がかかりません

書込番号:488535

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモドさん

2002/01/23 17:32(1年以上前)

Love_Librettoさん
早速ありがとうございます。
このドライブはブート可能とのことなので、
このドライブにしてみました。
純正よりも安いようですし。
FDDをわざわざ買うのはもったいないので。
この機会にLANをひいてドライバの問題を解決することにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:488549

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2002/01/24 00:53(1年以上前)

CFにドライバを入れてCFからインストールするってのも可。

書込番号:489474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L3のオプションについて

2002/01/22 03:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 leo_さん

L3本体の値段は、相対的に安いような気はするのですが、
FDD、CD-R/RW、長時間バッテリーといった、オプション
は、高かったりするのでしょうか?

自作PCの感覚で考えると、かなり違ってくるようなので、
そうしたオプションや、増設用のメモリ、HDDなどの、値段
の相場なども教えていただけると幸いです。

書込番号:485657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/19 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 きみたんさん

L3の購入を考えていろいろお店を探しています。
通信販売の場合、メーカーの保証しかない店がほとんどのようですが、
購入されたみなさんは、保証はどのようになさっていますか?
L3は、普通に使用していれば壊れにくいものでしょうか?
少なくても1年は。
教えてください。

書込番号:481042

ナイスクチコミ!0


返信する
オニギリワッショイさん

2002/01/21 00:25(1年以上前)

こんばんわ。
まだ発売されて一年経ってないので一年持つかわかりません。(笑
しかし、私の見る限り不安な要素はなさそうです。

私は地元のヤマダ電機で125000円だったのでポイントと気合を使用して
110000円丁度で購入しました。

書込番号:483328

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみたんさん

2002/01/21 01:24(1年以上前)

え!? その値段はすごいですね。
もしよろしかったらどこのヤマダでしょうか?
店頭で普通に125000ですか?
それならポイントと合わせて買いですよね。
通販よりはヤマダの方がいいですしね。


書込番号:483490

ナイスクチコミ!0


オニギリワッショイさん

2002/01/21 01:47(1年以上前)

普通の価格で125000円でした。
L2が129800円で販売されているのは何故だろうか…。

書込番号:483543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リブレットを買いたいのですが

2002/01/19 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 りん@さん

こんにちは。
今、パソコンの購入を考えていて、ようやく商品が決まりそうになってきました。一応、自分の使用方法としては、メールとネット。
まぁ、少しくらいは仕事にも、と思うのですが、使ってもワード、エクセル程度です。
持ち運びや、スペックにはさほど気にしては無いんですが、できれば値段が安いものがいいんです。
10万前後でどうにかならんかなぁと思っていたら、リブレットに出会いました。
しかし、フロッピーとCDが内蔵されていないんですね。外付けドライブを別途購入しなければいけないんですね。
そこで、皆さんがそういう部分はどのようにされているのかを、お聞かせ下さいませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:480505

ナイスクチコミ!0


返信する
maron-kさん

2002/01/19 20:51(1年以上前)

L1安く買ってCDR-W.FDD純正もかう。

書込番号:480722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/20 02:47(1年以上前)

こんばんは。
他にLAN接続できるパソコンがあれば、CD−ROMドライブはネットワーク接続で共有ドライブにできるので移動先で使う予定がなければまずは買わなくても大丈夫かも知れません。
FDDはOSの入れ替えに必要な場合がありますが、WindowsXPを使用している以上は問題ないですね。
これらは純正でなくても互換性がある製品であれば問題はありません。
ただ、CD−ROMドライブはUSB接続ではなくPCカード接続の方が無難です。CD−ROMブートできないと困りますよ。

書込番号:481490

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん@さん

2002/01/20 09:34(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今日はヨドバシカメラに行ってさらに勉強してきます。

書込番号:481722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

L3のOutlook Expressのメール設定

2002/01/16 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 さがみ湾さん

L3を買いました。
L3のOutlook Expressのメールアカウントの設定で皆さんにお聞きしたいことがあります。
普通、自宅でつかうのならメールアカウントのプロパティ、サーバータブの
メールサーバーのパスワードを保存するに設定していると思いますが
購入したL3で、何度その設定をしても、パスワードが消えてしまい
次回立ち上げ時には、またパスワードを入力しなければいけません。
使用環境はIE6.0です。
こんな現象って誰かおきますか?

書込番号:475420

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/16 21:20(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準HD

2002/01/14 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 AOMORINGOさん

どなたか標準HDの型式をお教えください。
MK2016GAPかMK2018GAPだと思うのですが。。。

書込番号:473173

ナイスクチコミ!0


返信する
まるやさん

2002/01/15 00:34(1年以上前)

僕のL3はMK2018GAPですよ!

書込番号:473435

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOMORINGOさん

2002/01/15 22:30(1年以上前)

ありがとうございました。L1換装するのにどっちにしようかと。。。
2018の方がなぜかこのサイトでは安かったので。。。

書込番号:473935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L
東芝

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング