『おしえて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

『おしえて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/12/17 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 kakakakaさん

軽いB5ノートっぽいのを探しているんですが、
なかなか決まりません。
Librettoは安くていいんですが、XPじゃないわ、オフィスもついていないわでいったいどうなってるんでしょう(笑)
海外で使いたいのでIBMか東芝しかないのですが、
値段と軽さだとLibrettoだし。
うーん、どちらがいいのでしょう。
とりとめも無くてすみません。

書込番号:427299

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 01:25(1年以上前)

どっちって?
どれとどれ?

書込番号:427301

ナイスクチコミ!0


仮面ライダーリュウキさん

2001/12/17 02:40(1年以上前)

軽い、というのは何kg以下のものをさしてますか?
東芝なら、ダイナブックSS3480系等、1・3キロ
程度だと思いましたが。それと、XPもオフィスも後から
買えますが、基本性能は買い足しが効きませんので、性能も
ちょっとは気にした方が良いかも知れません。

私はIBMシンクパッドX22(1.68kg)を使ってますが、
前に使用していた機種(SONYVAIOSR9CK。1.34kg)と
比べても、重量バランスがいいためか、まったく苦になりません。
結局、その重さを持ち歩くだけの「便利さ」があるかどうかだと
思ったりしてます。8年ほどノート使っての感想でしたー。

書込番号:427389

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 02:45(1年以上前)

確かに重量バランスは大事だけど、カバンなどに入れたらバランスは関係ないでしょう。
使ってる状態で片手で持って机を移動するという場合にはバランスの良さは分かるけど、バランス悪くても特に気にすることじゃないと思う。

書込番号:427394

ナイスクチコミ!0


仮面ライダーリュウキさん

2001/12/17 03:13(1年以上前)

>きこりさん
カバンを肩からさげて運ぶ時はそれほどでも無いですが、
抱えて運ぶ際にはけっこう違いますよ、バランスで。
あと、VAIOは後部が重過ぎて、液晶パネルを
開きすぎると後ろにコケそうになるのが怖かったです。

#バッグを開いて、そのままパソコンを使うスタイルが
#私は多かったので、そうしたコメントとなりました。

と、まあ余談でした・・・。

書込番号:427414

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2001/12/17 13:00(1年以上前)

海外だったらIBMに一票、特にユーロは。国内で私はリブレット持ち歩いていますが、OSはXpでありオフィースXpも入ってます。

書込番号:427748

ナイスクチコミ!0


siyouさん

2001/12/17 18:14(1年以上前)

自分x20ですが、開いて動かすと微妙に後ろに重心がかかる気がします。
s30がいいですね。電気屋さんで店員が振り回して実演してましたよ(笑

書込番号:428038

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakakaさん

2001/12/21 10:48(1年以上前)

みなさん、色々教えていただいてありがとうございます。
うーん、やっぱりIBMのほうがいいのかなー。
でもたかいしなー。
ってことで、もう一度検討してみます。
(安い買い物ではないので・・・)

書込番号:432614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LibrettoでDVD再生 4 2002/08/10 17:29:12
メモリのカタログスペック 2 2002/07/29 15:02:16
日経BPではこんな記事が 0 2002/07/26 9:37:56
東京から行ける範囲で??? 0 2002/07/17 18:38:29
L5のバッテリ使えますか? 3 2002/07/16 19:01:12
地方ですけど 0 2002/06/17 17:28:16
本体またはLANカードの発熱 2 2002/06/09 3:17:46
XPアップデート時のエラー 3 2002/06/07 14:19:07
XP のスリープ 2 2002/05/31 23:07:06
液晶ディスプレイを接続して使える? 6 2002/06/01 22:14:39

「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミを見る(全 599件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L
東芝

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング