


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


VAIO SRX3とどちらにするか悩みましたがL3買いました。
税金をいれて125,998円でした。安いほうかな?
今、LANをつないでいるのですが、なかなかうまくいきません。
ディスクトップがXP HOME でまだ慣れてないしWin2Kは初めてでよく解りません。まあ、ゆっくりやっていくつもりなんですが。
質問なんですが、Libのこの設定は使いやすくなるよ!ってゆうのがあれば教えて頂きたいのですが。
書込番号:466864
0点


2002/01/11 22:20(1年以上前)
やっとこさんそれは安いですね。
わたしもL3の購入を考えております。
同じようにSRX3と悩みましたが、
実際さわった感じでL3に決定というとこです。
よろしかったらどこで購入したか教えてもらえませんですか?
今週末にでも買いに行こうと考えております。
よろしくお願いします。
書込番号:466877
0点



2002/01/11 22:45(1年以上前)
大阪の日本橋なんですが、お近くですか?
書込番号:466943
0点


2002/01/11 23:02(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
大阪ですか・・・・・
私が近いのは東京でした。
残念です。がんばって探してみます。
書込番号:466985
0点



2002/01/12 03:14(1年以上前)
きみたんさん、東京だったら遠いですね
やっと、ある程度の設定が終わりました。
頑張って安くゲットしてください。
かなり眠いです。
書込番号:467523
0点


2002/01/12 09:17(1年以上前)
ところでLAN接続はうまくいきましたか?
通常のPCとなんら変わりなく接続できますけど。。。
ですので、L3だから何か特別な設定がいるわけではありません。
---from MKSYKTRY@奈良
書込番号:467734
0点



2002/01/12 11:42(1年以上前)
MKSYKTRYさん、ありがとう御座います。
いろいろやって、なんとかなりました。
余計なことを書いてしまったんで僕が悪いんですがLib単体で使う時の設定だったんですが、あればよろしくお願いします。
書込番号:467892
0点


「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/08/10 17:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/29 15:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/26 9:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/17 18:38:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/16 19:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/17 17:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/09 3:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 14:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/31 23:07:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/01 22:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
