


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


コントロールパネルの東芝HWセットアップのOS起動に、LANという項目があり、FDやCDを買わずにブートすることができないかと期待しています。LANで起動する方法があるのでしょうか?FTPか何かでしょうか?ポインタでも結構です。ご教示ください。
書込番号:523127
0点


2002/02/08 23:51(1年以上前)
違うかもしれないけど、WOL対応というだけじゃないかなー。
(金剛)
書込番号:523293
0点


2002/02/09 00:35(1年以上前)
すでにネットワーク上からBootしてまっせ。。。
書込番号:523442
0点


2002/02/09 16:44(1年以上前)
さっそくのご回答ありがとうございます。
Maooo さん、すでにLAN bootされているとのことで、
何のOSをどのようにbootしているか、どこで相手を設定しているのか、
ご教示いただけませんでしょうか?あるいはポインターでも
結構です。よろしくおねがいいたします。
書込番号:524642
0点


2002/02/12 10:12(1年以上前)
FreeBSD をネットワークブートでインストールしたことならあります。
おそらく、設定次第でディスクレス運用もできるでしょう。
MS-Windows 系でネットワークブートが出来るかどうかは知りませんが。
書込番号:531294
0点


2002/02/12 21:14(1年以上前)
情報ありがとうございます。FreeBSDではそういうことができるのですか。
勉強になります。また、DOS/WINの方ではできなさそうですね。
書込番号:532455
0点


2002/02/13 19:53(1年以上前)



2002/02/15 18:50(1年以上前)
情報ありがとうございます。
DOSだと、FDブートでネットワークインストールになるようですね。
本日L2の掲示板を見に行ったら、あちらに詳しいスレッドがあるのをみつけました。とりあえず、あきらめます。
書込番号:538843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/08/10 17:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/29 15:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/26 9:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/17 18:38:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/16 19:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/17 17:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/09 3:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 14:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/31 23:07:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/01 22:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
