Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ探してます

2001/12/21 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 いのらんさん

どなたか今すぐにメルコ製のMS133-256Mのメモリが購入できる店知りませんか?
できれば新宿、秋葉近辺で…

書込番号:432817

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/12/21 14:37(1年以上前)

多分、祖父地図に売ってるっぽい。(自信ない
昔、祖父地図でIOのメモリ買った事あるから……。

書込番号:432865

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのらんさん

2001/12/21 15:03(1年以上前)

ビッグピーカン、ソフマップ、他いろいろな店に問い合わせているのですが、見つからないのです…
このメモリでもOKというのがあれば教えてもらえますか?

書込番号:432895

ナイスクチコミ!0


タローセブンさん

2001/12/21 17:00(1年以上前)

ちょうど2週間前に新宿西口ヨドバシOA館4Fで買いました。
その時点では、\16,800、在庫は4〜5個あった様に見えましたが、
「今現在」あるかどうかはちょっと?です。

書込番号:433022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの音はうるさい?

2001/12/21 03:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 せーるすせーるすさん

VAIO PCG-SRX3(約135,000円)を買うか、
Libretto L3(約123,000円)を買うかで非常に悩んでいます。
大学の授業中にノート代わりにつかえればいいなと思ってるので静かなPCのほうがいいのですが、SRX3のほうはハードディスクの音がかなりうるさいそうです。
「あまりにうるさすぎるので図書館で使うのはあきらめたほうがいい」
みたいな書き込みもありました。
そこでみなさんに質問です、Librettoのほうはどうなんでしょう?
静かですか?うるさいですか?
静かならリブレットにしちゃおうと思います。

書込番号:432388

ナイスクチコミ!0


返信する
ASPさん

2001/12/21 13:23(1年以上前)

そうですねー。だんな様がLibretto L3を、自分はVAIO PCG-SR9を
使ってますがやっぱりというかぜんぜん静かだと思います。
いっしょに立ち上げてても自分の音が目立ってしまうので。
OSの違いやCPUの違いがあるので一概には言えないんですが、音だけで選ぶのであればLibrettoの方がいいかも・・・。

書込番号:432792

ナイスクチコミ!0


ぷーすけ2さん

2001/12/21 16:24(1年以上前)

ホントに静かなパソコンが欲しいならB5ノートや薄型ノートは諦めるしか
ないと思います。

書込番号:432981

ナイスクチコミ!0


PPPoEさん

2001/12/30 23:32(1年以上前)

リブL3のハードディスク&ファンの音は静かだと思うよ。
省電力機能でCPUの処理速度を落とせばファンは回らなくなるし。

書込番号:447989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/20 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

やっとの思いでL3と東芝純正のCD_R/RW買いました。でも、買って気がついたのですがドライバーを入れるのにはフロッピーディスクも必要なんですか?
ダウンロードとかでは対応してないのでしょうか?

書込番号:430791

ナイスクチコミ!0


返信する
唐変僕さん

2001/12/20 02:13(1年以上前)

それは持っていれば一番いいと思いますが。
当然、ネットをくめる環境をお持ちでしょうから、他のPCでFDDを持っている
れば、そちらからドライバーをネット経由でコピーすれば良いのではないでしょうか。
ほとんどのドライバーはダウンロードで解決すると思います。

書込番号:430805

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2001/12/20 10:32(1年以上前)

純正CDR-Wが有ればOKです。BIOSのUPが出来ないだけで、L3では今のところ必要ないとおもいます。サードパーテー製でもBIOS、UP出来ますが。

書込番号:431105

ナイスクチコミ!0


Misdoさん

2001/12/20 18:04(1年以上前)

私はL1ですが、純正ドライブのドライバーは最初から入ってましたけど。
何も考えず、PCカードで繋いだだけです。

書込番号:431599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2001/12/20 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 りぶーさん

音が割れているようなんですけど、
みなさんはどうなんでしょうか?

書込番号:430664

ナイスクチコミ!0


返信する
capuriさん

2001/12/20 11:10(1年以上前)

割れまくりです。Vol絞るしかないですね・・・。残念ながら。
SP見ると分かりますが、これじゃぁ、仕方ないでしょう。
一応音が出る・・・程度です。

書込番号:431143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アキュポイントの取替え

2001/12/20 00:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 promikiさん

まだ買ってからあまり経ってないのですが、
もうアキュポイントが汚れてきました。
これって取り替えることはできないのですか?
だれか取り替えたことある人助言お願いします。

書込番号:430635

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/12/20 01:15(1年以上前)

引っ張れば抜けるでしょう。替えはうってますよ。
とりあえずはずして洗剤で洗ってみたらどうですか

書込番号:430729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/12/20 07:41(1年以上前)

取り外して歯ブラシなどで洗うのが一番ですね

書込番号:430988

ナイスクチコミ!0


capuriさん

2001/12/20 11:03(1年以上前)

L1には、スペアが付いてましたが・・。
最近のは、付いてないのかな?しんじゅくのT−ZONEで代えが売ってましたよ。

書込番号:431136

ナイスクチコミ!0


ドリーミンさん

2001/12/20 21:57(1年以上前)

L3 ですが、アキュポイント・キャップ(という名称だそうです)、スペアが2個付属していましたよ。

書込番号:431879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購買目的・・・?

2001/12/17 07:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

メインPCがあるので、サブノートを買おうと思っています。
で、とりあえずノートで使えたら、メインの総メンテしようかと・・・(^^ゞ

予算15万以内のサブノートを考えているのですが、
M3とL3で迷っています。
SXGAに惹かれるのと、携帯性が魅力ですし<L3
メモリ512KBの拡張性と、xpなのも気になります<M3(予算オーバーだけど
LOOXとかは、やはりメモリ128が寂しいので対象外としましたが、
他にお薦めってありますでしょうか?
上記機種を購入の皆さんは、最終的な決め手は何でしたか?

ダラダラいい訳しますと、
LANを組んでいるので、CDなどは不用なのですが、
やっぱりRWついてたら便利だろうなぁ・・・とか、
持ち歩くとしたら(仕事で使うつもりは無いのですが)
やはり1kg違うと全然違うだろうしなぁ・・・とか。
とにかく、ノート初購入なので実際購入後、自分がどお思うか想像つかなくて・・・

なにか良いアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:427499

ナイスクチコミ!0


返信する
Misdoさん

2001/12/19 18:51(1年以上前)

城島さんコンニチワ
自分はA4ノートを使っていましたが、L1の液晶に一目ぼれで衝動買いしてしまいました。 キーが打ちやすかったのもポイントでした。
持ち歩くのにA4では重い(2.6k)と感じていたので、
リブレットの軽さ(重さ?)も大変気に入ってます。
今はL1がお気に入りのメイン機です。
(A4はMeのフリーズが煩わしくなって、処分してしまいました。)
リブレットもMeですが、なぜかほとんどフリーズしません。
処理スピードが遅くて(2Kなら速い??かな)、画面も小さいけれど
自分の使い方では特別不自由してません。
ただ、デジカメの画像処理には画面が大きいほうがラクですけど・・・

(で、今G3が欲しい・・・あ、コレは関係ないですね・・・)

サブノートということであれば、潔く?何も付いていない軽くて小さいのが良いかと・・・
アレもコレもは、結局は中途半端になる可能性が・・・
それと実際に実機を見て触れて、較べてみるのが肝心です。
自分はC1のキーが打ちにくかったので買うのやめましたから。
C1、ってカメラとドライブが付いててお買い得?感があったんですけどね・・
以上、参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:430047

ナイスクチコミ!0


ケンドー・カシンさん

2001/12/19 21:34(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
実は、私も城島さんと同じくノート購入を考えております。
私の場合は、Librettoを購入しようと考えているのですが,L2・
L1の選択肢は無いのでしょうか?大変申し上げにくいのですが,MacユーザーからのWin乗換えなんです・・・
正直なところ、WinMe・Win2000・WinXPの詳しい違いが分かりません。Librettoのスペック的にはどれが一番ベストなのでしょうか?城島さんの掲示で申し訳ないのですが,購入情報という事でお許しください。
なんでも結構ですので情報をお願い致します。
P.S これから年明けにかけての新機種発売に伴う価格の変動等の購入時期も知りたいところです。

書込番号:430277

ナイスクチコミ!0


thekeikoさん

2001/12/19 22:23(1年以上前)

ノートを買ってコンピューター武装化をはかって失敗したのが内の課長です。来客、仕事、段取り、接待など出先ノートを開く暇などなかたのです。
 家に帰らないで野宿しているわかでもないでしょう。外出ぐらい荷物を減らして歩きたいですね。

書込番号:430356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L
東芝

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング