
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2001年12月4日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月17日 00:03 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月16日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 12:08 |
![]() |
0 | 6 | 2001年11月16日 19:01 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月28日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


2001/11/20 23:09(1年以上前)
ちなみに今一番心配なのはリブレットでKOF2000が快適動作するかです。汗
あとバーチャルPC forWINDOWS ですね・・・・。
やっぱリブじゃあ無茶かなあ・・・・。
さっそく明日試してみますわ。
書込番号:384974
0点


2001/11/21 04:21(1年以上前)
初期ふりょーに注意!
書込番号:385354
0点



2001/11/22 01:44(1年以上前)
無事今日届きました。( ´_ゝ`)
さっそくエミュを試してみようと思いましたがデータを転送する手段がないことに気づき来週リンクケーブル買うまで延期になりました。汗
んー・・・。ヒンジはとくにガタガタではないようですし・・・。
初期不良ではないようなので安心w
くりおさん指摘どうもですう(・∀・
書込番号:386861
0点


2001/11/23 00:49(1年以上前)
おおっうれしいですねーエミュな同士がいるとは、よろしければアドバンス特にvbaのことも聞きたいところです〜遊べる程度なのか これがネックでかうのまよってます(¨;)にしてもよく下がりますねーこんなものなんですかねーうーむ新しいのがでるとかでもなさそーですしうーむ
書込番号:388226
0点



2001/11/24 22:26(1年以上前)
りょーかい!月曜にケーブル買いに行ってきますのでそれから
アドバンス関連も試してみます。
ただハイパワーモード以外ではたぶんFCエミュでもきつそうな予感です・・w
ロングライフにするとただのMPEG1の再生でコマ落ちします・・・・。
遅すぎ!!
書込番号:391145
0点


2001/11/25 11:59(1年以上前)
わーいよろしくおねがいします。
私の方で調べた情報だとプレステエミュのvgs(9×系かme系でのみ動作)などやファイナルバーンでのヴァンパィアセーバーは遊べるレベルとのことです〜買う時期見逃しそうなくらいに値段下がってますね(笑)
書込番号:392121
0点



2001/11/26 22:56(1年以上前)
うう・・・。泣
USBケーブルかったも認識せず・・・。バカナ!!!!
というわけで素直にパナのドライブ買ってきます。(;´Д`)/
か、金が・・・・。
書込番号:394615
0点


2001/11/28 00:24(1年以上前)
やっぱりパナソニックのものになりますよねー値段とかからいっても、
合計だいたい十五万くらいでおさまりそうでいい感じです(^^)
あとは、永遠のテーマ?液晶のドット抜けやっぱりおおいんですかねー(¨;)
書込番号:396366
0点



2001/11/29 22:22(1年以上前)
というわけでさっそくパナのRW30ANをmurauchiで注文。
税込み24500円なり。高いなあ・・・・。汗
取り寄せナのデ数日かかるようです。
エミュの動作確認についてはしばらくおまちを・・・。
書込番号:399179
0点


2001/12/04 13:37(1年以上前)
およよ〜どうなりましたか〜わすれさられてるのかなぁ(¨;)
書込番号:406841
0点



2001/12/04 23:43(1年以上前)
いえ・・・。ムラウチで注文したのはいいんだけど・・・。
メーカーにも在庫なしで届くのはいつのことやら・・・。
というわけで結局有線LANを明日組んでデータ転送することにしました。
明日今週中には試せそうです( ´_ゝ`)
書込番号:407674
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


あるビックピーカンで、WindowsXPの販売と同時にL1の限定販売(10台)が\89800で出てました。これでは、大した情報にはなりませんが、なんとL1の
中にL3が混ざっていました。迷わず1台ゲットしました。値段はもちろん\89800です。ラッキーでした。後で店側が気付き、奥の方に引っ込めてました。L1自体が全く売れておらず、L3は買ったのは3人と思われます。こういう
ことってあるんですねえ。
0点


2001/11/16 22:41(1年以上前)
やったわね
あんた
おだまり!
書込番号:378347
0点



2001/11/16 22:52(1年以上前)
はい!だまります
書込番号:378364
0点


2001/11/17 00:03(1年以上前)
そういうのは気付いたもん勝ちですね。おめでとです。
書込番号:378519
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L




2001/11/15 12:02(1年以上前)
ビックピーカン等では、11月16日発売予定となっているみたいです。
W−ONEが9日入荷となっていたようですが、はたしてどうだったんでしょうか。
書込番号:376283
0点



2001/11/15 22:32(1年以上前)
ん〜(゚ω゚)なるほど。
そうですよねえ・・・・。やっぱ16日くらいに(って明日か。笑)発売ですかあ。
そう考えればあつかってる店が少なすぎるのも納得ですよねえ。
ためしに明日難波電気に在庫確認の電話してみますわ。w
報告は後ほどに。
W−ONEで注文した人持ってるのかなあ。
そうだとしたら羨ましいなあ。
書込番号:377021
0点


2001/11/16 02:37(1年以上前)
通販で最安値で買うか大手電気ショップで買うか迷ってます。
書込番号:377277
0点


2001/11/16 10:54(1年以上前)
TWOTOPのNETで5日に発注して、納期1週間ってあったから
発売日以前に手に入るかなって楽しみにしてましたが、まだ入手していません。
http://dynabook.com/pc/catalog/index_j.htm#libretto
によると、本日(16日)発売日です!!
ワクワク
書込番号:377537
0点


2001/11/16 12:12(1年以上前)
大手量販店にて買ってきました。
税込み、ポイント引きで、135,000くらい。
朝一番だったので、搬入するまでちょっと待たされた。
……常時点灯ドットが一つ。あうう。
書込番号:377642
0点


2001/11/16 16:59(1年以上前)
ソフマップの限定カラーモデルは、納期が5日ほど延びてしまったようです(涙)
注文確認ページの表示がいつまでたっても「商品準備中」から変わらないので電話で問い合わせたところ、先ほど「5日ほど遅れます」との連絡がありました
対応はとても感じよかったんですが…まちどおしい!
書込番号:377940
0点



2001/11/16 18:59(1年以上前)
>>たかやいさん
ん〜〜〜〜〜。ソフマップの限定色のも欲しいですけどいかんせん高い・・・。笑
やっぱわたしは通常版になりそうですわ・・・。泣
>>KON2さん
おお。公式サイトに発売日書いてあったんですね。
ん〜〜〜〜十回は見たのに気づかなかった・・・。汗
>>しら殿
税込み+ポイント引で135000って激安じゃないですか( ̄□ ̄;)!!
んー・・・。ウチは田舎だからL2ですら140000でうってますからねえ・・・。
>……常時点灯ドットが一つ。あうう。
アウウウウウウウヘ(´Д`)ノ
書込番号:378037
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


はじめまして。
プレゼン等でデュアル・ディスプレイは便利かな、と思っているのですが.
lib、c1でOSが
Me、XP_Home(延期になったc1)→Ok
w2k→だめ
みたいな感じだと思うのですが
lib3でw2k→XP_Proでデュアル・ディスプレイはOKになるのでしょうか.
ご存知の方、試してみた方いらっしゃるでしょうか.
0点


2001/11/17 12:08(1年以上前)
Libretto L3 だと、LCD と外部ディスプレイの同時表示ができないので、
OSが何であってもデュアル・ディスプレイは無理じゃないでしょうか。
# CardBus 型の VGA カードを使った時にどうなるかはまた別の話。
書込番号:379092
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

2001/11/12 22:37(1年以上前)
おお。まじですか?ウレシイ知らせだなあ(・∀・)
もしよければ元ネタの乗っているページおしえていただけませんか?
書込番号:372470
0点


2001/11/12 23:19(1年以上前)
是非元ねたを
私もC1も候補に上がっていたのですが、延期ですか?
リブレットにすっぺかな?
安いし
書込番号:372564
0点


2001/11/12 23:21(1年以上前)
これかな(笑)
書込番号:372571
0点


2001/11/12 23:56(1年以上前)


2001/11/13 18:39(1年以上前)
LOOX はこっち
http://www.fmworld.net/annc/info/loox.html
で、VAIO C1 はこっち。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/products_pcg-c1mrx_01.html
書込番号:373691
0点


2001/11/16 19:01(1年以上前)
おお。みなさん情報サンクスです。ヽ(´ー`)ノ
やったあ。って感じですわ。笑
やっと安心してL3が買えますw
書込番号:378038
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


はじめまして。ソフマップ限定のカラーモデルを購入予定なのですが、他の量販店でも同様の限定カラーモデルなど発売予定あるのでしょうか?情報持ってる方、教えてください。やはり他人と違うカラーモデル持ってるだけでも優越感ってものありますものね。
0点


2001/11/18 15:50(1年以上前)
有楽町ソフマップで、17日入荷しました。
まだ4色とも在庫ありましたよ。
この限定カラー、気に入らなかったらデフォルトのシルバーに交換できるみたいです。その旨書いてあった紙が同梱されていました。
書込番号:381074
0点


2001/11/20 22:06(1年以上前)
交換できるんですか!それはよかった。
私は今日、sofmap.comに申し込みました。
実物を見る機会がなかったので、気に入らなかったらいやだなぁと思っていたのですが、
届いてから変更できるなら安心です。
楽しみ!!
書込番号:384856
0点


2001/11/21 17:21(1年以上前)
sofmap.comからの購入で、20日火曜日に届きました。イエロー・リブです
guさんとは何か状況が違うのかもしれませんが、私の箱の中には交換できる旨の用紙はなく、ただ「修理の時にはノーマル(シルバー)部品に交換されてしまうことがあるけれど許せっ!」という注意書きのみでした
申し込む前に確認したほうがいいと思います>しげしげりんさん
#やはり「色が気に入らないから交換」は無理なのでは…(^^;
書込番号:386014
0点


2001/11/28 21:39(1年以上前)
sofmap.comの写真はけっこう本物より光って見えるので
現物を見てから買った方がいいと思いますよ。
私はピンクを買いました。
限定のシリアルbェついてたらかっこよかったのになー
自分でつけようかな(^.^)
書込番号:397574
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
