ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW
L5をを使っているものです。初心者なのですが、L5って常時ハードディスクがかりかり動いているのです。ほかのノートでは、ほってあるときは、そんなにディスクアクセスに行かないようなので、なぜなのでしょう。
ちなみに比較機種はTHINKPAD570です。止められるならその方法お教えいただけませんでしょうか。
書込番号:2132019
0点
2003/11/16 18:37(1年以上前)
タスクマネージャのパフォーマンスでPF使用量を確認し、搭載RAMが不足しているようなら増設すると改善されるかもしれません。
書込番号:2132519
0点
cisvc が CPU time を大量に消費していますWindows の動作が遅かったり、数時間おきに大量のディスクアクセスが発生してパフォーマンスが悪化したときに、タスクマネージャを起動して [プロセス] タブを開くと cisvc.exe が多くの CPU time を消費していることがあります。
cisvc は、インデックスサービス (ファイルの検索を高速化するためのサービス) なので、次の手順で停止することができます。
「マイコンピュータ」を右クリックして [管理] をクリックします。
「スタート」をクリックし、[マイコンピュータ] を右クリックして [管理] をクリックします。(XP)
[サービスをアプリケーション]\[サービス] を展開します。
右側のサービス一覧から Indexing Service をダブルクリックします。
「停止」ボタンをクリックし、スタートアップの種類を「手動」または「無効」にして「OK」をクリックします。
参考:IIS でインデックスサービスを利用している場合、cidaemon が起動されます。
http://winfaq.jp/wxp/
reo-310
書込番号:2132541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/09/28 14:10:30 | |
| 0 | 2007/02/07 10:10:25 | |
| 5 | 2005/04/21 17:56:07 | |
| 1 | 2004/11/29 14:02:04 | |
| 8 | 2004/06/14 23:05:16 | |
| 4 | 2004/07/19 21:41:42 | |
| 2 | 2003/11/16 18:44:06 | |
| 4 | 2003/08/01 1:59:31 | |
| 0 | 2003/06/27 20:02:17 | |
| 0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








