


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


りぶれっとに興味があって、いろいろ情報を集めているのですが、
ビクターのいんたーりんくはCPUがペン3、セレロンのため
とてもいいという評価もあるようですが、
りぶれっとと比較して、みなさんの総合的な評価はどうですか?
(メーカーさんの対応等も含めて)
よろしければ多くのご意見をお願いします
書込番号:915266
0点


2002/08/29 13:04(1年以上前)
LibL1持っていますが、インターリンクは魅力的です。(^^;
速度ムラが無いのがいいと思います。
全体的なバランスもいいし。
本当は東芝さんにはこんなのを作って貰いたかったんですが...
(LibL1は液晶横が広いけど右側が余っていて使ってないです。)
書込番号:915403
0点


2002/08/30 08:29(1年以上前)
私は、タスクバーを横に置いて使ってます。
使い易いですよ。
書込番号:916702
0点



2002/08/30 14:40(1年以上前)
>私は、タスクバーを横に置いて使ってます。
勉強不足です。「タスクバー」って何ですか?
書込番号:917040
0点


2002/09/06 11:28(1年以上前)
私も、インターリンク・VAIO−U・LIBL5で悩んだ末、
LIBのL5にしました。
やはり価格と過去の実績です。
インターリンクは確かに魅力的なスペックですが、
V社第一号マシンなので、耐久性や細かな不具合が
心配でした。
VAIOは、携帯性はいいものの、ビジネス向きでは
ないと思いました。
このマシン、使ってみて、確かにスピードには不満が
残りますが、バッテリーもまあまあですし、
キーボードが極めて入力しやすいので、
出張先に携帯するには最適です。
ちなみに、最近は飛行機に乗る際のセキュリティチェックで、
鞄からPCを出さなくてはなりません。
一度出したPC(大きめのノート)をまた元の鞄に戻すのは、
結構たいへんですが、LIBなら素早く対応でき、
満足でした。
以上、参考になるかどうかわかりませんが。
書込番号:927623
0点



2002/09/06 20:00(1年以上前)
LIBをゲット!さん
たいへん参考になりました
ありがとうございました
書込番号:928201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
