『RAMディスク』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『RAMディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

RAMディスク

2003/01/18 06:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

クチコミ投稿数:55件

メモリを増設している人限定ですが・・・
こんなフリーソフトを見つけました

http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/

ERAM
メモリをローカルディスクにしてネットキャッシュや仮想ホルダーとして使います。
使い方とメモリの設定はご自分好みで・・・・
私は、ネットキャッシュと一時ファイルに使用しています。
電源切るとクリアされるから気をつけてね!

書込番号:1225598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/18 06:12(1年以上前)

VRAMでRAMディスク作りたい・・・

書込番号:1225603

ナイスクチコミ!0


名無さんさん

2003/01/18 07:54(1年以上前)

うん?VRAMでRAMディスク作れたとしても、AGPバスの速度は、現状約2GB/sec
が限界だから、メインメモリーの現状の速度3.2〜4.2GB/secよりも遅いんでわ。

書込番号:1225690

ナイスクチコミ!0


名無さんさん

2003/01/18 07:55(1年以上前)

おまけに、RAMディスクにするには容量が少なすぎ。

書込番号:1225692

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/18 08:10(1年以上前)

使用レポートお待ちしております、結果が楽しみ

書込番号:1225706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/18 08:11(1年以上前)

んにゃ。使わないとき勿体無いだけ。

書込番号:1225709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/18 09:17(1年以上前)

ネットキャッシュに使おう。RDRAM1024だと快適読み込みなはず。こことかでも。

書込番号:1225795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/18 09:46(1年以上前)

VRAMでRAMディスク作れたとしても、AGPバスの速度は、現状約2GB/sec
が限界だから、メインメモリーの現状の速度3.2〜4.2GB/secよりも遅いんでわ。

メインメモリはPC1066で実質1.5GB/sしかでないですからAGP転送速度も実際は2GB/sも出ていないでしょう。

書込番号:1225842

ナイスクチコミ!0


初心者モバイラーさん

2003/01/18 14:06(1年以上前)

この手のソフトってDOS時代から結構あったと思われ、
特筆すべき事ではないと思うのは私だけ?・・・。

書込番号:1226345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/01/18 21:32(1年以上前)

ん〜!
あると便利なRAMディスク!
DOS添付の物は32MBytの壁があるみたいでイマイチだった。
今度使ってみよ〜っと・・・!
(メイン1.5Gまで増設して約1G割り振ったら20分物のエンコ少しは速くなるかなぁ〜!????謎爆!)
ということで、”悩める30代”さんありがとう!

書込番号:1227484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング