『L5の液晶について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『L5の液晶について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

L5の液晶について

2003/04/30 17:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 eleutheraさん

リブレットを購入しようと思っているのですが、液晶を実物を見たことがないのですが、最近までお店にあったソニーのC1のようにキレイですか?
S6は見たことあるのですが、液晶の見え方は似ていますか?普通のXGAの大きいサイズ(14インチ以上)の黒文字のドットが苦手なので、SXGAということで興味を持ちました。どなたか実物を見たことのある方、液晶の特に文字の感じや、ちょっとした感想で良いので、教えてくださると嬉しいです。
用途が、メールやデジカメ写真のちょっとした加工が出来れば良いので、
文字や液晶の綺麗さを第一に決めたいのです。(もしまだ実機が見られるお店を知っておられる方、ぜひ教えて下さいm__m)
どうぞ宜しくお願いします!

書込番号:1537089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 17:44(1年以上前)

低音ポリシリコン液晶というのですね。
単純に綺麗です。SuperView液晶Displayから灰汁を抜いたような
感じと思っています。
VAIOは賛否ありますが、基本的に輝度がもっとあるように
感じますね。発色感もやや違ってる・・・
好みで選ぶものなので一概には言えない。

書込番号:1537104

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/30 18:06(1年以上前)

周りに山のようにリブラーがいます。L1からL5まで。自分はL1です。
このサイズの液晶としては見やすいんじゃないかな?
艶やかではないけど、しっかり発色し、文字も見やすいですね。
VAIO C1ユーザー数人いますが...。
ユーザーの数がすべてを語る?安いからかな...。

書込番号:1537164

ナイスクチコミ!0


スレ主 eleutheraさん

2003/04/30 20:18(1年以上前)

すごく早いレス、ありがとうございます!

>☆満天の星★ さん 、

SuperView液晶というのは、いま検索したらT6の液晶なんですね。お店で
G5とT6が並んでいたので覚えてます。G5のほうが字が自然でなめらかな感じで本命!と思ったのですが、T6は、字がぺたっとしてた気がしたけど、はっきりした感じの文字ですよね? L5のは、これよりちょっと透明感がある感じなんでしょうか? 結構、綺麗みたいで安心しました。ありがとうございます。

それと、今、デスクトップで、SONY トリニトロン15型のCRT(XGA)に3Mのフィルター(CRT用)をかけて使っています。ノートで、こういうくっきりした文字のものってあまり見たことないのですが、
液晶フィルターを付ければ、CRTの文字のような字に、少しでも近
づけることが出来ますか?
フィルターも色々あるみたいですが、普通のと、ピカピカした液晶みたいになるもの(写り込みは我慢したとして)だったらどちらが適していると思いますか?
少しでもマシになればいいのですが。。

仕事で、IBMのT2xシリーズのXGAを、一週間使ってみたのですが、
性能も良いし液晶もとっても綺麗で感動的なんですが、
どうしても黒い文字のドット(白いプチプチが混ざった感じ)が気になり、なかなか慣れる事ができません。文字縮小しファントも変更したりしているのですが。。ヒントがあれば教えて下さい。お願いします!

>Y氏の隣人 さん

ユーザーさんのご意見ありがとうございます。
わたしもリブラーになろうかな〜♪^^ 字、見易いですか〜よかったです。C1はカメラとかついてて、ちょっと人の視線も気になりそうな気がして・
・・。今は他のノート買って、L6を待とうと思ったのですが、待てそうにないんですyo。 L5(かL6)買ったら、また宜しくお願いしますね。

書込番号:1537528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 20:29(1年以上前)

鋭い視点をお持ちで液晶パネルのこと良く理解してますね!
それだけの目視力があればまず外さないと思います。

東芝のG5、G6のFineSuperView液晶Displayはとても秀逸な
パネルで自分もベスト3に置くものです。
文字がギザギザに見えるのはグラフィックアクセレーターという
GPUと液晶パネルとの関係でかなり差がでます。
良質な液晶パネルはここがジャストフォーカスされ、エッジが気に
ならないと言うと理解し易いかな?

あとは表示解像度をXGAではなく、SXGA+のものを選択
すればこの問題はほぼクリアーされます。
XGAでもって15型の液晶パネルでこれがあまり気にならなかった
のは富士通のNH24くらいかな・・・

あと、フィルターはいろいろ出てますが付けたから綺麗に見える
とは思いません。透可視率?かな、これがあって暗めになったり
します。文字を綺麗に見せるものじゃないと思う。

IBM-ThinkPadのT20系、T30も過去に使いましたが、やはり
パネルの質は旧タイプのものでしょう。
最新のものには及びません。
L5を買ってモバイルはそのまま使い、自宅とかは単体の良質な
液晶パネルをつなぐのも手です。自分もしていました。

書込番号:1537566

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/30 21:03(1年以上前)

フォントに関しては、選択する種類によっては見やすくなるかもしれません。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html

書込番号:1537669

ナイスクチコミ!0


スレ主 eleutheraさん

2003/05/01 12:06(1年以上前)

詳しくてご親切なレスありがとうございます。

>☆満天の星★ さん

そうですか、液晶の質そのものが、大問題なんですね。
フィルターじゃ、ダメですか・・・。 たしかに、「ごまかしている」と
いう感じですね、白がグレーぽくなるから。
液晶モニターは、17型以上と大きい物が多いですよね。 まぶしいのも弱
いので、苦労します(お金かかるーー!!)
デスクトップ代わりのノートの場合、そのグラフィックのGeforce4.
(440)Goと、その液晶の組み合わせが、文字については好みだとする
と、G6c買っておけば、悩まなくてすむかなぁと思うんですけど。 
なんとなく今更(?)だし、L5を買ったら両方TOSHIBA、というのも面白くな
い(??)気も。 E8のSXGA+も見て今後を考えようかと思います(多分
写りこんでると思うけれど)。  

余談ですが、T2xは、液晶の下部の明るさが目立ち、はじめ、すごくそ
れが気になったのですが(ウィンドウを小さく開くので)、これは良い方
法がありました。 IBM(USA)の世界地図(時差の)の壁紙にしたら、下
が濃紺上がブルーで緩和され、全然気にならなくなりました。 実用的で
まさに、ごまかしているんですが。 
液晶どころかノートの扱いにも慣れてないので、高価なものを買ってしま
うのもなんなので、お手頃価格なものにしようと思います。

>違ってたらごめん さん

良い情報をありがとうございます。家の2000だとちょっと滲んでしまうけ
ど、XPなら大丈夫かな?試してみたいと思います。

書込番号:1539392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング