


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


始めまして。librettoを購入しようかvaio Uにしようか迷っている物です。
質問なのですが、ソニーの無線LANカード「PCWA-C150S」
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCWA_2_4/
は使えそうですか?
あと、メモリー最大512Mというのは、メモリーモジュールが2つ付いていると言うことなのですか?それとも、256Mがオンボードなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:766390
0点


2002/06/14 01:13(1年以上前)
本日LibrettoL5とPCWA-C150Sを購入してきました。
結論から言うと、非常に簡単に接続できました。
アクセスポイントが立ち上がっていれば、WAPキーだけ控えておけば
設定作業は特に問題ないようです。
ただし、PCカードスロットの奥行き寸法誤差なのか、PCの側面形状に
よるものなのかわかりませんが、しっかり奥まで差し込まないと認識
されにくいかもしれません。
SONYは自社PCのみのサポートっぽい主張をしていますが、その理由は
PCカードスロット周りの微妙な形状寸法の違いを気にしているのかも
しれませんね。
メモリは256MBオンボードです。
単純に256MBメモリを追加すれば512MBにできます。
書込番号:771071
0点



2002/06/14 19:59(1年以上前)
非常に参考になりました。
ぽいちゃさん、どうもありがとうございました!
書込番号:772169
0点


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
