


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


Libretto の L5 を新品でふんぱつするか、
L1を中古で探すか考えています。
用途(1)
外出・旅行のときのデジカメの画像データの保存用に
ミニノートPCの購入を検討しています。
(スマートメディアの128MBなんてすぐにいっぱいになってしまうから)
少なくとも、保存ができればOKなんですけど、
画像(2MB超)のチェックをするのに、L1 でも快適に見れるんでしょうか?
(過去ログには、はっきりとしたお話がなさそうなので。。。)
用途(2)
また、カーナビ代わりにしてみたいとも考えています。
実際にそういう使い方をしている方がいらっしゃいましたら、
ぜひともお話をお伺いしたいです。
書込番号:791825
0点


2002/06/25 01:14(1年以上前)
(1)については何を基準に快適か?実に難しいところですが
少なくともL1の場合快適ではないとは思います。まあ本当に
見るだけならば(PictureViewer等)問題ないでしょう。
(2)については、ちゃんとしたカーナビを買ったほうが良いと
思います。少なくともNavinYouなんかは感度が悪すぎて使いもの
にならないです。付属の地図のできはいいのですが・・・
書込番号:791849
0点


2002/06/26 01:16(1年以上前)
私もL5の購入を考えています。
1の方は最近のデジカメの画像は大きいので縦方向がちょっときついです。
スクロールするか、縮小して見ることになります。
出先で確認するだけと割り切れば十分かとは思います。
2についてはたまの旅行の時だけと言うのであればいいのですが、
しょっちゅう使うのであれば専用のカーナビがいいです。
使う前にセッティングしたり電源を入れたりはかなりめんどくさいです。
感度についてはGPSレシーバーしだいなので感度のいいレシーバーを使えば
高速道路の上り車線と下り車線のどちらにいるのかまでわかります。
ソニーのUSB接続のレシーバーは感度がわるいですが。
また、今のバージョンのナビンユーはかなりのCPUパワーを必要とします。
L5で実用になるかどうかは試してみないとわからないです。
ちなみにMMX233、メモリ96MBだとギリギリでした。
書込番号:793633
0点



2002/06/26 02:33(1年以上前)
大変参考になります。ありがとうございます。
(1)の使い方は、L1でもディスクに保存するだけならなんとかなりそうですね。
容量も10GBあればちょっとした旅行でも充分そうです。
(2)ですけど、たしかに面倒そうですね。
もしやってみるとしたら、
レシーバーとソフトは別々に揃えたほうがいいのでしょうか?
よろしければ、おすすめのメーカー等を教えてください。
書込番号:793752
0点


2002/06/29 01:19(1年以上前)
私が使ってるのは日本電素のGPSR5200と言うレシーバで、これはソニー
のレシーバがベースです。
感度はいいほうだとされています。
ただ、残念ながら販売終了してまして手に入れるのは難しいと思います。
現在手に入れやすいのはソニーのUSB接続のものかアイ・オーのCF接続か
ガーミン等のハンディGPSになるでしょう。
ソニーのは感度はよくないようですが、単体で使った時のログ容量が多く
特別なドライバ無しでナビンユーで使えます。
そのほかのものは出力されるデータのフォーマットが違うためにシェア
ウェアを組み合わさなければナビンユーでは使えません。
そのほかにはパイオニアからジャイロセンサー内蔵の物もでてましたし、
オービスよけのレーダーにGPSからのデータを出力できる物もあります。
とりあえずはナビンユーとGPSがセットになったモデルの方が使い勝手の
点でいいでしょう。
感度は悪くないと言う人もいますし、GPSの電波を中継するものもあります
から。
書込番号:799688
0点


2002/06/30 08:52(1年以上前)
(1)と全く同じ使い方をL2でしておりますが、
実際、不満を感じたことはありません。
VIXやLiner入れてサムネイル表示を拡大すれば、
十分画像チェックできますよ。
書込番号:802487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
