


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


Libretto L5/080TNLN対応の、BIOSレベルで認識するCD-ROM又は、
CD-R/RWを教えてください。(TOSHIBA以外)
HDDをまっさらにしてWin2Kを入れたいので
宜しくお願いします。
書込番号:794130
0点


2002/06/26 13:05(1年以上前)
BIOSが認識できないドライブは、OSに関係なく利用できないと思いますけど、
つまりブート可能なCD-ROMドライブってことですよね?
純正のドライブがあるなら、それが一番確実なんでしょうけど、接続
方法にもよりますから・・
書込番号:794271
0点

ブート可能でもUSB接続のドライブはWin2000のインストール失敗することが多いですね、PCカードもののPANASONICかTEACあたりでしょうか?FDDも必要かも
書込番号:794288
0点



2002/06/26 15:09(1年以上前)
皆様、ご意見有難う御座います。
ブート可能なCD-ROMドライブってことです。
USBタイプの純正のCD-ROMは2万円で売っていました。
しかし、ネットでUSBタイプの他のメ−カ−CD-R/RWドライブが
プラス3千円で売ってました(もちろん対応とか書いてません)ので、
純正の高いCD-ROMを買うのは損かなぁっと思いまして、こちらに投稿
しました。
皆様の意見を聞かせてください。
書込番号:794446
0点


2002/06/27 01:22(1年以上前)
試した訳ではないのですが
http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2002/crwdp-i8aus2.htm
+
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/ciicn.htm
でどうでしょうか
OS再インストール可能と書いてありますが
書込番号:795655
0点



2002/06/28 10:57(1年以上前)
おじゃまします 様
アドバイス有難うございました。
お店の人とも相談してみます。
書込番号:798222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
