


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


購入して半年になります。母艦とLAN接続時に
・母艦からL5→50Mくらいの速度
・L5から母艦→5Mくらいの速度
L5、母艦ともに100FULLDUPLEXで認識してるのに・・・。
解決策をご存知の方教えてください。
ドライバアップデートしようと思ったんですが、入らなかった。
そもそもL5用がどれなのかわからなかったです。
書込番号:855014
0点


2002/07/27 21:55(1年以上前)
もうちょっと接続構成とかを詳しく教えてくださいな。
HUB経由なのであれば、その型番とか、母艦のLANボードの型番とか...
機種名でもいいですけど、情報少ないと憶測のコメントしか書けないです。。。
書込番号:857310
0点



2002/07/28 19:28(1年以上前)
自宅の母艦との接続はクロスの直結です。また、自分のデスクトップとの
間だけでおきるわけではなく会社にあるデスクトップと繋いでも、
あらゆるPCと繋いでも同じ現象になりました。
書込番号:859114
0点


2002/07/28 21:00(1年以上前)
あまり根拠が無いけど、クロスの直結ってあまりおすすめしません。ネゴシエーションの問題があるので。HUBがあればHUB経由で送受信してみてはいかが?
書込番号:859247
0点



2002/07/29 00:24(1年以上前)
>>いたいけさん
会社のPCはHUB経由です。
ひとつ大きな事がわかりました。
速度が出ないのはFTP転送を行う場合のみのようです。
それもクライアントでUPする時のみ。ネットワーク共有で
転送すると40〜50M出ました。L5がFTPサーバになりデスクトップが
クライアントになると速度は出ました。ソフトのせいかと思って
DOSプロンプトでUPしてもクライアントでUPする場合は5Mくらいしか
でませんでした。もしかしてL5のせいではなく
FTPプロトコルの仕様なのでしょうか?
書込番号:859587
0点


2002/08/20 20:21(1年以上前)
どうやら仕様の可能性があります。
もしかしたら東芝からアナウンスがあるかも。
書込番号:900676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
