


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


リカバリーデスク(リカバリーCD とアプリケーションデスク) 7000円プラス消費税で購入しました。
でも、リカバリーは純正か、パナソニックのでしか起動できないそうです。
他社製品にCD(ノバック のDVD)でも、起動できました。CDに起動プログラムが入っている外国版OSの98版です。
安心料金みたいなものです。
で、他のOSを入れたいのですが、98と、2000のグラフックと音源ドライバーはどのように手に入れればいいのでしょうか?
教えてください。
書込番号:916827
0点


2002/08/30 11:39(1年以上前)
ほう、机を買いましたか?
書込番号:916882
0点


2002/08/30 13:12(1年以上前)
メーカー側ではプリインストールされているOSより前のOSでの考慮していない
ので、OSのダウングレードは危険だと思います。
どうしてもというのならL1にWin98を入れる手順で良ければ、以下のアドレス
にアクセスしてみてください。
http://www.ma.nma.ne.jp/~goyan/PC/pc.htm
書込番号:916969
0点


2002/08/30 14:54(1年以上前)
Win2000についても発見しました。
http://www.linet.gr.jp/~kawai/ftoshiba/bbs001/bbs.cgi?num=2875&ope=sel
書込番号:917054
0点


2002/08/31 00:39(1年以上前)
kaz31さん、情報をいただきありがとうございます。
http://mirror.ati.com/products/builtmobile.html
ATI からドライバーは入手できないのでしょうか。
日本列島さん、デズニーランドです。
書込番号:917774
0点


2002/08/31 11:03(1年以上前)
すみません。自分自身はプリインストールされているOSをダウングレードする
気はない(興味はありますが)ので、
http://www.libretters.net/
↑こちらから辿ればLibrettoに関しては猛者の方々がたくさんおられるので、
聞いてみてください。
書込番号:918401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
