Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

(1403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDドライブの必要性について

2003/02/19 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 SNOW1さん

このたび2台目のモバイル用のPCを購入しようと思い、このリブレットを考えています。そこで、質問ですが、このPCでCD−ROMを使いたいときは外付けドライブが別途必要になるかと思いますが、1台目にCDドライブがあるので、2台をLANでつなげば、外付けドライブは必要ないものなのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1323533

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SNOW1さん

2003/02/19 23:57(1年以上前)

1度目のカキコでなぜか反映されなくって、再度書き込みをし、2重になってしまいました。内容は、下と同じです。すいません・・・。

書込番号:1323545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDドライブの必要性

2003/02/19 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 SNOW1さん

このたび、モバイル用に2台目のPCを購入しようと考えているものです。質問は、CD−ROMでデータ取り込みなどが必要な場合はやはり外付けCDドライブが必要でしょうか?それとも、2台をLANケーブル?でつなげば、特にドライブは必要ないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1323518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/20 00:06(1年以上前)

そうですねリカバリーもHDDからできるようなので
ソフトのインストール程度なら問題ないでしょう。

書込番号:1323591

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 00:13(1年以上前)

PCがもう一台あるならLANが簡単です、それなりに勉強してください。

http://www.rodry.net/

http://www.tawagoto.net/lan/

http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/lan1.htm

(reo-310でした)

書込番号:1323625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方について

2003/02/12 13:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 少数派?さん

会社のデスクトップをメイン(仕事)に使用しています。
家庭では仕事のちょっとした残件や年賀状,たまにインターネットとか。

だから,狭いスペースに収納可能で使用する場所を選ばず,適当にキーサイズがあって疲れないリブが好きです。
バッテリーの持ちはそれほど問題ではなく,CPUもクルーソーでなくセレロンとかでも可。

こういう使い方をしている方っていませんか?

書込番号:1301543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あれ?

2003/02/10 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 リブほしいさん

これを2,3日中に買おうと思っていたのですが価格が上がり、
しかも在庫が無くなってきたみたいですね...
新しいのがでるのでしょうか?

書込番号:1296291

ナイスクチコミ!0


返信する
nawashisevenさん

2003/02/11 14:02(1年以上前)

私も購入予定だったのですが・・・、10万超えて
しかも11万超えてしまいましたね。

書込番号:1298342

ナイスクチコミ!0


リブ衝動買いさん

2003/02/11 15:39(1年以上前)

新宿のビックカメラなら15%ポイント還元で実質98,000円
で買えますよ。

書込番号:1298623

ナイスクチコミ!0


nawashisevenさん

2003/02/13 12:13(1年以上前)

ビックポイント還元って手がありましたね!

まだ、実物を触っていないのですが、
見つけたら衝動害してしまいそうで怖いです。

書込番号:1304191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2003/02/14 21:16(1年以上前)

http://www.bidders.co.jp/item/14280065

今ビッターズオークションで10.6万円でうってますよ

書込番号:1307798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です♪

2003/02/10 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 まうちゃんさん

最近家に帰れないで事務所にとまる事が多くてROが全然できません泣
そこで私はモバイルノートでROをしようと思ったんですがどれに仕様か迷っています。
最初はSONYのU1にしようとおもったんですがROではとてもじゃなくできないそうです汗
それでネットなど調べたのですがいまいちわかりません汗
もしよろしければどのようなモバイルノードがROを快適(普通)に出来るのかおしえてもらえませんでしょうか?
予算は10万前後です。

書込番号:1294016

ナイスクチコミ!0


返信する
いたいけさん

2003/02/10 08:14(1年以上前)

ROって何ですか?

書込番号:1294215

ナイスクチコミ!0


いたいけさん

2003/02/10 08:15(1年以上前)

ROって何ですか?

書込番号:1294218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/10 08:18(1年以上前)

ラグナロクオンラインでしょうね、多分。
そういえばこないだU3でやろうとしていた方がいましたが
その後どうなったんでしょうねぇ。

省スペースノートではスペック的にどれもカツカツでしょう。
あとこのてのゲームではキーボードの使い易さも大事らしいです。
(特にファンクションキーとか)

書込番号:1294226

ナイスクチコミ!0


スレ主 まうちゃんさん

2003/02/10 16:29(1年以上前)

RO=ラグナログオンラインです
ジャンルはネットRPGですね汗
わかりづらくてもうしわけありません

書込番号:1295256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

WIN2000化は?

2003/02/10 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 P左右衛門さん

WIN2000のアップグレードCDを持っているのですが,L5にWIN2000化は可能なのでしょうか
デスクトップでは何台か経験があるのですが!
どなたか教えてください

書込番号:1293635

ナイスクチコミ!0


返信する
Joe__Sanさん

2003/02/10 02:02(1年以上前)

一応可能です。
知り合いは2000入れてます。
ただしかなり大変だと思います。
ATI Mobility Radeonの2000用ドライバーが・・・

書込番号:1293933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 03:53(1年以上前)

OMEGAドライバという3rdパーティーのゲーマー向けのが
あり、これは2000も98用も使用できました。
http://www.omegacorner.com/ati.htm

書込番号:1294059

ナイスクチコミ!0


スレ主 P左右衛門さん

2003/02/10 18:00(1年以上前)

ありがとうございました
クルーソーとXPの相性にうんざりして2000化を思い立ったのですが
ところで失敗したときは内蔵リカバリーは可能なのでしょうか?

書込番号:1295477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 18:11(1年以上前)

??内蔵リカバリー領域が後方にあるタイプなのですか?
このノートは良く知りません・・・
あるのなら、その領域を除いたパーティションに2000を
インストールすれば、仮に失敗してもDisktoDiskにて
復元は出来ますね。

書込番号:1295510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 18:19(1年以上前)

補足・・・
Win2000のアップデート版でXPからアップは出来ません。
ダウングレードになります。
方法としては外付けCD−ROMからCDブートしないとならない
のですがブートは可能ですか?
可能ならば、ブートからクリーンインストールできますが98以前の
CD−ROMがないとアップグレード版は使えません。
Meも対応していません。2000が先にリリースされています。

書込番号:1295523

ナイスクチコミ!0


考え中2003さん

2003/02/10 19:53(1年以上前)

便乗質問ですみません。
今月から出向のため、通勤時間が約2時間になってしまい、モバイルノートについて悩んでいます。
現在FIVAの206を持っているのですが、OSがMeなのでものすごく不安定。XPにアップグレードするか、リブを買い足すかで悩んでいます。
クルーソーとXPってそんなに相性が悪いんですか?
なら中古のL3を狙うのがお得なのかしら?

書込番号:1295723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 20:32(1年以上前)

クルーソーとXPは相性というよりもXPを動作させるに足らない
CPUということでしょう。かなり重いOSです。
Win98の500MB/2000の1GBに比べ2GBほどの
容量ですし、ファイルもNTFS5.1という最も手ごわいOS・・・

書込番号:1295846

ナイスクチコミ!0


スレ主 P左右衛門さん

2003/02/11 02:30(1年以上前)

色々ありがとうございます
クルーソーとXP? 重いなんてものじゃありません
非常に参考になりました 結局INTERLINKを買えばよかったんでしょか!!
でもバッテリーの持ちの長さには感激してるし(1日程度の出張なら十分)
外でも十分見えるディスプレーにも関心してるし,所詮モバイルと諦めます
飛行機の中で使ってるとカッコイイですよ ホント!!

書込番号:1297179

ナイスクチコミ!0


いたいけさん

2003/02/12 00:56(1年以上前)

☆満天の星★さんの書き込みに関連しますが、ライセンスにご注意。
アップグレード版の利用は、アップグレード元のOSがどこにも
インストールされていないことが、使用許諾契約上必要だったと思います。

それと、このCrusoeが使っているCMS(コードモーフィングソフト)は
もともとXPに最適化されていません。私もたまらずWindows2000をインストールしました。

書込番号:1300512

ナイスクチコミ!0


スレ主 P左右衛門さん

2003/02/12 02:17(1年以上前)

イタイケ様 ご忠告恐縮です 法令遵守!ですよね
2000化されたとの事 前述のようにディスプレーのドライバーのインストには
ご苦労されました?
ここがいまいち2K化に踏み切れないところなので!!

書込番号:1300796

ナイスクチコミ!0


Bel-Amiさん

2003/02/21 23:34(1年以上前)

自分もWin2K化実施した人です。購入したその日に、知人と一緒に一日かけてやりました。東芝製の外付けCDを用意して。某巨大掲示板に、LibrettoのWin2K化の方法について詳細が掲載されていました。ディスプレイドライバに関しては、なれてないとかなり苦戦は必死です。かなりやばいです。
ただし、Win2K化に成功しさえすればあとは非常に快調です。Windowsの終了にかかる時間は3秒くらい(最速で)になりますし、その他の動作も快適です。
ついでに言うと、わかる人にしかわからない、この「プレインストールされているXPを無理やりWin2Kにして使う」ということ自体のある種マニアックな喜びは、結構ほかにはかえられないものだと思います。

書込番号:1329155

ナイスクチコミ!0


P左右衛門さん

2003/03/01 17:59(1年以上前)

すみません 某巨大掲示板ってどこですか
探してはみたものの トホホ

書込番号:1352116

ナイスクチコミ!0


名無しんぼさん

2003/03/03 04:42(1年以上前)

>某巨大掲示板ってどこですか?
推定ですが、この辺かもしれません
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042522555/

書込番号:1357362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング