Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

(1403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 ピー夫さん

押入れの奥に眠ってる、Libretto20のフロッピーディスクドライブつかえますかね、PCカードのやつ、
バッテリーは無理だろうなー、二つあったんだけど・・・

書込番号:734779

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげげげさん

2002/06/23 13:06(1年以上前)

FDDブートはできませんが、WinXP起動後に使うことは可能でしたよー。

しかしアイコンは「5.25インチFDD」ってなった(^^;

書込番号:788267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドット欠けが心配

2002/05/26 03:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 ピー夫さん

買おうと思ってるんだけど、ドット欠けが心配、
持ってる人どうですか?

書込番号:734762

ナイスクチコミ!0


返信する
あいうえおかさん

2002/05/26 03:05(1年以上前)

どうですか?って…

うちのは大丈夫ですよとか言ったら安心するのですか?w

書込番号:734766

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピー夫さん

2002/05/26 03:11(1年以上前)

少しね。>>あいうえおか

書込番号:734775

ナイスクチコミ!0


awesomenessさん

2002/05/26 03:41(1年以上前)

うちのも大丈夫ですが、最近はあるほうがめずらしいって
聞きましたよ。

書込番号:734809

ナイスクチコミ!0


hogeoさん

2002/05/26 06:06(1年以上前)

私のには残念ながらドットかけが縦に並んで2ドット分かけています。
しかし、パネル自体が高精細なため正直なところバックライトを最高に
明るくしてよーく目を凝らして探さないと気づかないくらいです。

ドット欠けがないに越したことはありませんが、1ドットくらいの欠けでは
普通に使うのに問題ないのでは?

書込番号:734889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ハ−ドディスクの音について

2002/05/23 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 L5購入者さん

昨日購入しましたが、HDDの音がうるさくて気になります。
さわってなくても、しょっちゅう読みに行ってるようです。
これって、OSがXPだからしょうがないのでしょうか?
それとも、読みに行く回数を減らすような設定がありますか?
もしかして、音がうるさいのは、不良品だから??

書込番号:729695

ナイスクチコミ!0


返信する
みえいちさん

2002/05/24 09:19(1年以上前)

わたしのもHDDはうるさいです。

AntiVirusuなど常駐ソフトが動いてるとしょっちゅう
HDDが動いてるそうです。

書込番号:731326

ナイスクチコミ!0


USLさん

2002/05/24 17:41(1年以上前)

HDDの音、気になる派です。
静かかつ大容量のHDDに代えたいとは思っていますが、どうやって
外すのでしょう??? キーボードをパカッと外してHDDを止めて
いるカバー(?)のネジ3本までは外したのですが、それでもまだ
ダメですねぇ。まだどこかの何かを外す必要があるのでしょうが、
どなたかL5の分解法公開されてます?

書込番号:731856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2002/05/24 18:35(1年以上前)

初めて投稿します。
L5、分解しました。HD取り出せますよ。本体裏の上下6本はずせば筐体がパカッと二つに割れます。そうしたら隠れているHD固定ねじ2本ぐらいはずせば、ケーブルにさえ注意すれば簡単にはずれますよ。ちなみに僕のHDも結構うるさいです。

書込番号:731947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2002/05/24 23:00(1年以上前)

みなさんこんにちは。私のL5もうるさいです。

みなさんと同じくHDDを交換しようと思ったのですが、
[681265]HDDの音のスレッドでこのモデルに使用されているHDDは
市販の2.5インチHDDとは作動電圧が違うと書き込みがあり
現在あきらめモードに入ってます。

書込番号:732454

ナイスクチコミ!0


5577さん

2002/05/28 16:47(1年以上前)

自分はあまりうるさく感じないのですが・・・
逆にHDDとしてはかなり静かに感じます
自分のメインPCのMAXTORより全然静かなのですが・・・
書き込みなどの時はやはり動作音を感じてしまいますがこれも問題ない範囲だと思います
一番きついのは熱量だと思います
昔使っていたノート(PC9821Nr13)と同じくらい暖かいです
長期間足の上にのせていられないです
特にPCカードを1時間位さしているだけでPCカードがかなりHOTになるのが厳しいです

書込番号:739582

ナイスクチコミ!0


スレ主 L5購入者さん

2002/05/29 10:13(1年以上前)

みなさんも、やっぱり同じなんですね〜・・・。
HD交換も、動作電圧が違うとのことで、どうしようもないんでしょうか?
省電力設計なのはいいのですが・・・

書込番号:741013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSって

2002/05/22 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 まーずマースさん

知っている方いたら教えてください。
L5でBIOSの画面(BOOT選択)ってどうだせばいいのでしょう?
XPProをクリアで再インストールしたのはよかったんですが、省電力時に画面が暗くて暗くて。。。。とてもモバイルできません(泣)
パーティションもクリアしてしまったので、HDインストールももうできず・・。省電力ユーティリティーもなくって。BIOSが出せればどうにかなるかなと思ったんですけど、誰かご存知のかたいたら教えてください。

書込番号:727821

ナイスクチコミ!0


返信する
tonbo5さん
クチコミ投稿数:128件

2002/05/22 15:10(1年以上前)

東芝省電力ユーティリティーを、Dynabook.comからDLすればよいのでは。

書込番号:727864

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/05/22 15:13(1年以上前)

http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/winxp/libretto/l3.htm

「自己責任」において、L3用のモジュールを試してみるという方法は?

書込番号:727871

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーずマースさん

2002/05/22 16:38(1年以上前)

L3の電源管理ユーティリティーは入れてみたんですよ。
でも、エラーが返ってしまって機能しなかったんです。L3とかって、BIOS画面だせるのですか?BIOS画面が出せないPCなんてないと思うんだけどなぁ。。東芝のサポートは出ない仕様になっていますって言い切りましたけど。メモリ増設できるんだから、BIOSみれるの必須だと思うんだけどなぁ。。

書込番号:727979

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/05/22 18:59(1年以上前)

「東芝パソコンの部屋」
http://www.linet.gr.jp/~kawai/ftoshiba/index.htm

書込番号:728137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/05/22 19:10(1年以上前)

L3のユーティリティは、コモンモジュール->ユーティリティ->省電力、と
順番に当てないとダメな気がします。

コントロールパネル中の、スパナマークの[HWセットアップ]がBIOS設定に相当します。


書込番号:728155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しくヤマダ電機が。。

2002/05/22 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

千葉の南行徳にDマートがあったのですが、先月末で閉店しヤマダ電機になるようです。まだ極秘とのことでしたが、いろんな店員に探りを入れたら、どうも6月22日にオープンするようです。駐車場は地下で、1階〜3階まですべて使用する大型店になるようですので、当日はかなり安売りしてくれるのではと期待しております。もしかしたらL5も入荷して安く出してくれるかもしれないですねぇ。私はすでに購入しておりますが、それまで待てる方は行ってみるのもいいかも。。

書込番号:727600

ナイスクチコミ!0


返信する
winkerさん

2002/05/24 19:04(1年以上前)

ほんさん、いい情報ありがとう!おれ、相之川に住んでるんだ!そうかぁ、あのDマートなくなるんだぁ。改装工事でもやってるのかと思ったよ。

書込番号:731994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

筐体の剛性はいまいちでした。。

2002/05/22 11:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

私は毎日カバンに入れて持ち歩いておりますが、あるとき机においてキーを打っていたら、フラットな机にもかかわらずL5が安定しません。キーを打とうと思って手のひらを筐体に接触させるだけで足の長さが合っていない不安定な椅子のようにカタカタ揺れます。。。
もしや朝の通勤電車で。。。と思い、筐体を逆にねじり直したら直りました。どうも筐体の剛性はあまりよろしくないようですねぇ〜。。。

書込番号:727585

ナイスクチコミ!0


返信する
w32さん

2002/05/22 18:37(1年以上前)

L1で新宿近くの山手線に毎日朝乗っていても曲がったことありません。
あなた何線乗っているの?

書込番号:728109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんさん

2002/05/23 16:23(1年以上前)

東西線です。L5では軽量化しすぎて弱くなっているのか。。。手で簡単に元に戻せたところから見ても剛性の弱さを物語っている(^^);
L5ユーザーの方、試す必要はないです。たぶん簡単に再現します。私ももう2度と曲がってほしくな〜い。

書込番号:729909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング