Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN のクチコミ掲示板

(1403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

熱ダレ?

2002/11/24 14:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 冬なのにさん

先日無線LANカードを購入してからなんですが、急に完全に固まるようになってしまいました。
1回目は???だったんですが、どうもカードスロットのところが過熱状態になるためのようです。
1時間以上使用すると、熱に耐え切れなくなって止まってしまいます。
でもファンは動きません。
このファン、手動で動かすようにはできないのでしょうか?
また、熱対策に何かよい方法があればご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1086787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/24 16:15(1年以上前)

カードスロットにほかのはどうでしょうか?。LANカードがだめかも。自分プラネックス、メルコ使ってますが一晩つなきっぱなしでもならないです。L5起動時にファンまわりますか?。
 あまりおかしければ、テクノセンターで相談ですかね。

書込番号:1087022

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬なのにさん

2002/11/25 11:48(1年以上前)

とんぼ5さん、ありがとうございます。
>L5起動時にファンまわりますか?
起動時には回ります。
LANカードを挿さなければ、過熱状態になると自動的にファンが動いていましたが、挿した状態では動きません(泣)
LANカードはcorega Wireless LAN PCCL-11です。
外すとえらく熱くなっています。(あちっ、て感じです)
とんぼ5さんは、一晩つけっぱなしでも大丈夫なのですね。
カード自体熱くはないですか?
カードとの相性が悪いのでしょうか・・・。

書込番号:1088618

ナイスクチコミ!0


imoeさん

2002/12/08 20:24(1年以上前)

私もPCCL-11使ってますが、今ではLINKランプが点滅しっぱなしで、接続できません。
確かにかなり熱くなってます。唯、固まるようなことは有りません。
最初他のノートで具合が悪くなり、いまでは2台とも接続できません。
PCCL-11の不具合のような気がしますが?

書込番号:1119923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L5用バッテリ

2002/12/04 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 L5+H"はイイさん

L5を購入して2ヶ月ですが、そこそこ満足しています。
価格もポイントの2万円を引けば10万ポッキリだったし、結構携帯してます。
今回は予備のバッテリを購入しようと思ったんですけど、過去ログにあった
>PABAS009(1900mAh)バルク未使用品が5000〜6000円
>秋葉原のZOAに4980円で東芝製バルク品バッテリが売っています。
を頼りに行きましたが、有りませんでした。

現在都内でL5用バッテリ(流用品でも可)の入手可能なショップって有りませんか?

書込番号:1108601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/12/04 07:34(1年以上前)

秋葉原行って、何でチチブ電気いかなかったのですか?。東京三菱銀行の並び、神田明神方向100M,若松通商の前。
 ここは絶対東芝製品ある。テクノサービスの人も勧めるお店。

書込番号:1108898

ナイスクチコミ!0


魑魅魍魎さん

2002/12/06 02:18(1年以上前)

このお店(チチブ電気)、なんか陰気くさいぞ!
入りにくかったし、入ったはいいけど特に「これは!」というものがない。
リブレットのケースが売っていて、へぇ〜こんなもんもあるんかぁ!という
程度で、そして出にくい。店員がずっと監視しているような感じ。
お客もいなかったせいか、買い物してるのだけなのに緊張した。
もっといい店ないの? あれじゃ、普通にソフマップとかで普通の値段で
買ったほうがポイントつくし、お得。
がっかり!

書込番号:1113349

ナイスクチコミ!0


スレ主 L5+H"はイイさん

2002/12/07 02:05(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、たぶん行きましたよ”チチブ電気”
無さそうだったのですぐに出ましたけど・・・店の人に聞いたら良かったのかな?

私が欲しいのは、安いスペアのバッテリなんです。
高ければ買えない・・・

書込番号:1115394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDのカリカリ音

2002/12/04 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 ぎゃおくんさん

L5を7月に買って使ってきたのですが、ずーっと気になってたことがあるので質問させてください。
たぶんHDDだと思うのですがカリカリカリカリ音がするんです。
友人が持っているL3では出ない音なんですが、L5ではこれが正常なんでしょうか。
最近では、このカリカリ突然ひどくなりその後ブルースクリーンになりました。また別の時には突然画面が真っ暗にもなりました。
なんかおかしいのでしょうか?
何がご存知であればご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:1109569

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/04 15:17(1年以上前)

スキャンデイスクをかけてみて同じ症状なら修理依頼したほうがいいでしょう
ブルースクリーンのメッセージを書いてくれると正確なレスが付きますけどね

書込番号:1109586

ナイスクチコミ!0


つきこさん

2002/12/04 17:28(1年以上前)

ブルースクリーンやブラックアウトはかなり怖い現象ですので早急な対応が必要
でしょう。 reo-310さん も言われているように修理の検討をお勧めします。

音の問題は、故障での異音が原因ならば修理で改善出来ますが、そうでないなら
HDDを別の製品に入れ換える事が必要かも知れません。

ただ、入れ換えてしまうとメーカ保証がなくなってしまうので、あくまでも自己
責任の範疇でやる覚悟が必要になりますが…。

書込番号:1109819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎゃおくんさん

2002/12/04 21:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
そんなに重大な現象なのですか?ちょっとびっくりです。
さっそくサポートセンターにでも連絡してみます。
ブルースクリーンの内容は...メモとり忘れました。(^^;

書込番号:1110361

ナイスクチコミ!0


mim.さん

2002/12/05 09:25(1年以上前)

他の方も書かれていますが、HDDに重大な障害が発生した場合にそのような現象がでます。異常な音が出だした時点でHDDが壊れかけていると考えた方がよいです。
とにかく今すぐ、余計な処理をせずに(HDDに負担をかけることをせずに)、メールや自分のファイルなど必要なデータをバックアップしてください。スキャンディスクはその後です。

書込番号:1111476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L5のCDブートについて

2002/11/24 15:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

PC初心者なんですけど誰か教えてください。L5/TNLNでポータブルのCD-R/RWでUSB接続のものでCDブートができるものを探しています。色々調べるとPanasonicのPCカードのタイプのものは大丈夫のようなのですが、USBのものに関しては情報が少なくて困っています。ヒントだけでもお願いします。

書込番号:1086909

ナイスクチコミ!0


返信する
takashiiさん

2002/11/26 00:57(1年以上前)

無難なところで USB接続のPanasonic KXL-840AN ですね。
PCカードのATAPI接続では KXL-830AN-S、MPC-142CDD があります。
こちらはDOSレベルで認識するので私はMPC-142CDD を購入しました。

書込番号:1089900

ナイスクチコミ!0


takashiiさん

2002/11/26 00:58(1年以上前)

あ、CD-R/RWでしたね。↑は普通のCD-ROMでした。m(_ _)m

書込番号:1089906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Help !

2002/10/03 01:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 hiroshi_twnさん

Dear all,
I already installed taiwanese version XP, but the "FN+F1 or F2...etc", it didn't work , what should I do ? Please help me !!

書込番号:979034

ナイスクチコミ!0


返信する
Gennaiさん

2002/10/07 12:36(1年以上前)

Hello,
I think keyboard layout is different taiwanese XP and japanese version. You should check which keyboard driver is installed on your PC. I think you can solve this problem install Japanse keyboard driver instead of taiwanese. If you can't solve, you should try to contact Toshiba support center. but I dont know whether Toshiba support taiwanese XP on this machine. Thus, Toshiba may not be able to solve your problem.

書込番号:987392

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi_twnさん

2002/10/11 14:02(1年以上前)

Dear Gennai さん
Thank you very much !!

書込番号:994550

ナイスクチコミ!0


Chromeさん

2002/11/23 23:10(1年以上前)

Maybe it is so late to reply. I guess, it is the function attached by Toshiba. So, supported utility might be attached to your products. Please check. I could not find on website.
Actually I am Thinkpad user. IBM provide the utility.
Fnキーとの組み合わせ機能はOSではなく、メーカーからのユーティリティーで実現されていると思うのですが、どうでしょうか?>ALL

書込番号:1085575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

持ち運びに関して…。

2002/11/23 13:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 ばぁ〜さんさん

はじめてのノートPCとして、この機種を購入しました。

こういったノートPCを鞄に入れて持ち運ぶ際、
どうゆう風に鞄の中に入れれば良いのか解らず書き込ませて頂きました。

横向きでしょうか?縦向きでしょうか?
その際、どちら側を下に向けているとか何か注意点(?)なる事柄はあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:1084508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/23 13:32(1年以上前)

自分流 ばってりーがしたにくる、たてだとカードスロットが上にする。ボディースーツあります。秋葉原チチブ電気で9千円ぐらいです。
 ネットでも買えたとおもいます。
 PCカードスロットには注意して、自分差込っぱなしで1年使ってこわした。外圧により。修理に5万かかりました。泣きです。

書込番号:1084537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばぁ〜さんさん

2002/11/23 13:47(1年以上前)

素速いご教授ありがとうございました。<(_ _)>

縦向きにしてはいけないのでは…と勝手に思いこみ、
カバーをつけて、バッテリー側を下にして鞄に入れていたのですが、
鞄の大きさと合わず不安定な状態が続いていました。

スロットに気を付けて持ち運んでみようと思います。

書込番号:1084573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング