DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB のクチコミ掲示板

2003年10月29日 登録

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows Media Center Edition 2004 重量:3.8kg DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」のクチコミ掲示板に
DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBを新規書き込みDynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっとファンが五月蝿いですね

2004/04/05 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 harpoonmanさん

ダイナブックのG、買いました。
液晶もきれいで、本体のスピーカーもまあまあ音質はいいです。(若干低音が弱いかな…)
ただ、少し残念なのは、何かするたびに冷却ファンが回って、ちょっとやかましいんですよね。
でも、全体的には気に入ってます。

書込番号:2668506

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/05 13:59(1年以上前)

モバイルPentium 4ーM搭載モデルだからそんな物でしょう
5月の夏モデルは発売があるのかな?
Dothanが延期になったからDothan搭載で復活を期待したい。

reo-310

書込番号:2668934

ナイスクチコミ!0


ppppppppppさん

2004/04/06 00:36(1年以上前)

同じPen4機でも、ファンの音は、差があるような気がします。
私も、以前、使っていましたが、Gシリーズは、結構、大きめですね。

書込番号:2671142

ナイスクチコミ!0


いんそんみやさん

2004/04/19 01:40(1年以上前)

むかしGを使ってましたがまだ五月蠅いんですか?
今はpen4のラビーですがそれと比べるまでもなくかなり静かです。
でも、SPの音がハーマンカードンSPの無い私のGと
比べて悪すぎなのです。
で、今度はG9に戻ろうと思っていたのですが、
ファンが五月蠅いのは気になります。
画面もSPもファンも満足できるノートは無いのかなあ。

書込番号:2714348

ナイスクチコミ!0


てつおまるさん

2004/04/20 00:47(1年以上前)

一般的に東芝のノートは昔からファンの音がうるさいです。基本的に音のことを気にしていないのでしょうね。水冷などという真新しい機構を開発するのも良いですが、構造の工夫だけでもっと静かに出来るはずです。例えば同じCPUでもIBM ThinPadはびっくりするくらい静かですよ。

書込番号:2717607

ナイスクチコミ!0


大阪に住んでるさん

2004/10/26 18:02(1年以上前)

G5を使っていますが、あまりにも左上部分のファンが
回るのでイライラしてたんですが、今さっき、ファンの部分を
見たら誇りが結構たまっていました。それで、掃除機を
かけて丁寧にほこりを吸い取りました。そしたら、ファンが
回らなくなりました。

今さっきやったばかりなので、効果はどうかわかりませんが、
掃除機を試してみるといいかもしれません?

書込番号:3425810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うわさ

2004/03/12 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 DHDさん

東芝関係者の話です。4月に新Gシリーズが復活するという話です。あくまでもうわさです。

書込番号:2575771

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/12 13:30(1年以上前)

そうすれば、Dothanは搭載されませんね!
                  ショボン!!

書込番号:2575916

ナイスクチコミ!0


初代Dynabook保有者さん

2004/04/03 21:32(1年以上前)

本当ですか?ちょっと期待。
今のおもちゃみたいな筐体とヤスピカキーボードを何とかしてほしいな。
(本当だったら、とっくにモノできちゃってるだろうけど)

書込番号:2662484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

20万になったら

2003/11/16 16:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

V9を買おうかと思っていましたが、20万ぐらいになりそうならこれも
購入候補になりそうです。G5の頃からGシリーズを狙っていましたので。

書込番号:2132172

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ@さん

2003/11/16 17:33(1年以上前)

僕も最初はG9のあまりの値段にV9のことしか考えてませんでしたが、
G9の値段が下がってきているのでこちらも候補になりそうです。
もう少し様子を見てみることにします。

ちなみに個人的な考えですが、
付属品はテレビチューナーではなくブリッジメディアスロットを
つけて欲しかった(^^;

書込番号:2132298

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/16 18:32(1年以上前)

半月で10万の値下げ、\263,500 か25万切るのも時間の問題だね。

reo-310

書込番号:2132501

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-3100さん

2003/11/18 07:30(1年以上前)

早く20万前半になってくれないかなあと切望してます。
TVチューナーは私はどうでもいいや。
リブレットサイズのにも興味あるんですけど、さっぱりだし。
今年の夏にNEW!という話しは何処に行ったのか。
とりあえずG9狙いで,今のところ。

書込番号:2137702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はぁ〜〜、あきゅぽいんとがぁ

2003/10/28 20:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 あおけつさん

HNのとおり、掲示板初心者です。よろしくお願いします。私は以前、2NDシーズンくらいの新品メビウスを売って、中古のTECRA730を買った程度の東芝ファンです。今はDB65Pを使っています。なんでもいいから(できれば東芝)、アキュポイントのノートほしいです。こんな趣向はへんですか?

書込番号:2071095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/28 20:52(1年以上前)

法人向けモデルにはまだ付いた機種がないですか?
キーボードなども個人向けのものより良質でしたよ。

書込番号:2071189

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおけつさん

2003/10/31 18:32(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。しらべてみます。>満点の星さん

書込番号:2079833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新OS発表

2003/10/20 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 410ゆーざさん

リモコンなんかついちゃって、
ワイヤレスマイク&ヘッドホンなんかついちゃって、
ついにパソコンも家電の仲間入りというところまで来ましたね。
HDD80Gというのもすぐに100Gを超えそうな気がします。
どういう層に受ける展開なんですかね〜。

書込番号:2046336

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/20 16:11(1年以上前)

ロングホーン待ちな層には受けそうも無い展開です。

書込番号:2046394

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/20 22:48(1年以上前)

東芝さんは価格設定を考えるとそれ程売る気はないんでしょうね

reo-310

書込番号:2047463

ナイスクチコミ!0


のぼるんさん

2003/10/22 05:54(1年以上前)

個人的にはシンプルなマシンが好きなだけに最近のGシリーズには少しがっかり。
Gシリーズが出たときのようなインパクトをもう一度ほしいところですね。

書込番号:2051421

ナイスクチコミ!0


KaZett32さん

2003/10/23 16:32(1年以上前)

ノートでは東芝だけでしょうね。WINDOWS MCE2004が付くのは。
それにしても至れり尽くせりなのはいいけども売る気はあるのかな。
個人的にはCやSシリーズあたりが好き。
でも、ネットワークに参加できるところは魅力があるOSかもしれないですね。
いらないですけども・・・

書込番号:2055475

ナイスクチコミ!0


KaZett31さん

2003/11/13 13:19(1年以上前)

↑とか言っていましたが価格がかなり下がってきたので射程に入れることにしました。
(^o^)価格設定は26.5万。下がるかな。

書込番号:2121952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」のクチコミ掲示板に
DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBを新規書き込みDynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB
東芝

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング