『CPU使用率100%』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 登録

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows Media Center Edition 2004 重量:3.8kg DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

『CPU使用率100%』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」のクチコミ掲示板に
DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBを新規書き込みDynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

CPU使用率100%

2004/05/11 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 新Gユーザーさん

先日某店で278,000円の16%還元で購入いたしました。

さっそく使い始めたのですが、
常にCPU使用率が100%の状態で
ファンは回りっぱなしの動作も鈍い状態になってしまいました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819946
この点も確認したのですが直りません。

MSと東芝のパッチは全部あてたし…
この直前にノートンシステムワークス2004と
インターネットセキュリティ2004を
入れましたが関係有るでしょうか?
ちなみに上記をアンインストールしても状態は変りませんでした。

もう再セットアップしか残された道は無いのでしょうか?

書込番号:2797022

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/11 18:30(1年以上前)

タスクマネージャでCPUの使用率が多いのは何?

reo-310

書込番号:2797029

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/05/11 18:41(1年以上前)

たぶん、いらないソフトが常駐している。それをノンアクチブにする。
マネジャーで調べれはわかる。

書込番号:2797059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/11 18:56(1年以上前)

前にVAIO PCG-Z1T/P[WORKS]モデルを買った際に100%状態に
なったことがあります。
原因たるものを云々よりリカバリーをかけることをお奨めします。
そのまま使い続けないほうがマシーンのためにはいい。

書込番号:2797096

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/11 19:50(1年以上前)

>MSと東芝のパッチは全部あてたし…
MSのアップデートは当てれば当てるほど重くなったりして...。

書込番号:2797249

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/11 19:51(1年以上前)

WindowsUPDateの不具合かもね。

書込番号:2797256

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/11 19:55(1年以上前)

タスクマネージャでIndexing Serviceとかが動いてませんか?
念のため言っておくと、アプリ欄でなくプロセス欄で。

書込番号:2797274

ナイスクチコミ!1


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/05/11 21:37(1年以上前)

WindowsUpdateが失敗した可能性大、知人の機種もそうだった東芝ではないけどね

書込番号:2797683

ナイスクチコミ!0


スレ主 新Gユーザーさん

2004/05/11 23:14(1年以上前)

こんな短時間に多数のご返信ありがとうございます。

ただいま出張中のため明日の夜以降ですが、
ご指摘の有りました点を確認して見たいと思いますので
改めてご報告させて頂きます。

本当にご助言ありがとうございます。

書込番号:2798192

ナイスクチコミ!0


スレ主 新Gユーザーさん

2004/05/13 03:58(1年以上前)

出張から帰って参りましたので続報になります。

タスクマネージャでCPUの使用率を調べた所
SynTPEnh.exeが常時78〜98使用している状態でした。
WindowsUpdateで導入した
「Synaptics mouse software update released on February 19 2004.」
のドライバをロールバックした結果
CPU使用率は1%〜に成りました。快適!快適!

しかし起動時にDLLが正しい状態じゃないと出る時があるので
近々リカバリは行いたいと思います。

皆様は、上記のドライバを導入されても
このような症状は出なかったでしょうか?

書込番号:2802524

ナイスクチコミ!0


かしわもち2さん

2004/07/25 17:26(1年以上前)

かしわもちです。
自分はG6ユーザですが、このドライバ「Synaptics mouse software update released on February 19 2004」を入れると不具合が起こるようです。WindowsUpdateは基本的にすべて適用するようにしていてDriverのUpdateもそうしていたのですが、このタッチパッドドライバだけはうまく適用できなかったです。

書込番号:3070223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB
東芝

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング