


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB


ノートパソコンの購入を検討中!
パソコン初心者でわからないので
本当に初歩ですが・・
この機種を買って無線LANで
使いたい時は 何を買えばいいですか?
接続はADSLです
今はデスクで有線でモデム仕様です
書込番号:3187274
0点


2004/08/26 18:44(1年以上前)
無線LANアダプタを購入し,接続すればできる。
電気店で頼めば接続してくれます。
書込番号:3187338
0点


訂正です。
ADSLモデムの無線ルータタイプや… → ADSLモデムが無線ルータタイプの場合や…
書込番号:3187947
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/kantan/
http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/index.html
今使っているモデムがルーター付きかどうか調べて、無線ルーターにするか無線アクセスポイントにするか考えます。
設定は無線アクセスポイントの方が楽で少し価格も安いですが、1万も変わらないので無線ルーターでa、b、g同時接続できる機種をおすすめします。
レンタルモデムにルーター機能がついている場合はどちらか1つのルーターの機能をOFFにしないといけませんが。
バッファローかNECの最近の製品が設定も比較的簡単そうですね。
特にNECはTELサポートも良いので安心できるのでは。
無線LANには規格もありますので上記のページを参考に勉強してみて下さい。
書込番号:3188005
0点



2004/08/29 21:12(1年以上前)
ありがとうございます!
ルーターですね・・
今のモデムにはルーターがついてなかったので
いくつか検討してみます
またわからなかったら教えてね!
書込番号:3200200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/30 20:54:00 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/04 18:58:20 |
![]() ![]() |
12 | 2006/07/30 14:41:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/23 1:43:26 |
![]() ![]() |
9 | 2005/11/26 0:52:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 16:27:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/11 6:02:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/06 21:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/07 21:15:34 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/20 5:54:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


