『こんなの出てたのね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.1kg dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

『こんなの出てたのね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなの出てたのね。

2003/12/16 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

四ヶ月程前にS8を買って、S9が出た頃までしょっちゅうここをのぞいていました。最近しばらく信長の野望で忙しく、ここを含め、あまりパソコンの新製品をcheckしてなかったら、こんなのがいつのまにか出てたんですね。
けど、ぶ厚くなりましたねー。ぼくがS8を購入したのは、軽いのと何よりもその薄さに魅かれたからなのですが、なんか今回のは厚くなって、逆に特徴がうすれたような気がします。最も厚いところでも20mmをきるというS8の薄さは、最近SONYでも薄いのが出たようですが、出張の際、かさばらなくていいんですよね。
とはいっても、あまり厚さはみなさん重要視しないんでしょうね。逆に薄すぎて不安を覚えるなんて意見も他で見ましたし、ぼくは今のところ、no troubleで過ごしてますが、この機種特有のtroubleもあるようですし。
今後、薄いのはこのシリーズでは復活しないですかね?

書込番号:2237455

ナイスクチコミ!0


返信する
ご質問。さん

2003/12/17 21:08(1年以上前)

「こんなの出てたのね。」さんは、今S8をお使いになられているようですが、私もS8かS9を買おうか迷っています。今のところ掲示板に報告があるようなこの機種特有のトラブル(液晶のムラの問題等)も発生していないとのことですが、小生としてもこの問題が気になり今一歩購入に踏み切れません。キーボードが他社の同類機種と比べて使いやすい点は最高なのですが、剛性面が不安です。そこでお聞きしたいのですが、かばんに書類や書籍とともに日々持ち運びするような環境下でもこの機種は本当に大丈夫(なるべくデリケートに扱うつもりですが)なのか、貴殿の日頃の利用環境レポートを含めアドバイス頂けると幸いです。

書込番号:2241943

ナイスクチコミ!0


スレ主 156TSさん

2003/12/18 00:36(1年以上前)

お答えいたします。
普段は、troubleを避けるため、圧迫されないようせいぜい周辺機器や、書類と一緒に持ち運んでます。書籍のような硬いものとは一緒にしないようにしてます。移動が車なので可能な話かと思いますが。また出張の際は、これまた圧迫されないよう、かばんのpocketに単独かせいぜい書類と一緒に入れ、かつ他のものの下敷きにならないようpositionに気をつけてます。使用しているかばんのtypeにもよるかとは思いますが、例えば、書籍とパソコンの間に、やわらかい物(書類や出張なら着替えなど)をクッション替わりに挟める、かつキチキチに詰め込まなければ大丈夫じゃないかとは思うのですが、なんせ自分の場合は車での移動なので、パソコンには楽させちゃってます。
自信もって大丈夫だよと言えないのが残念ですが、薄いかつ軽いため、荷物にならず、出張には大変重宝してます。ぼくはかなりsoftに扱ってる部類と思いますので、他のもっとhardに扱ってる方もレポートしていただけるとうれしいですね。

書込番号:2243033

ナイスクチコミ!0


KOTAKU2さん

2003/12/20 10:44(1年以上前)

亀レスですみません。
S8ユーザーですが、8月に購入して以降、ほぼ毎日持ち歩いています。ソフトケースに入れてますが、気を使うことなく、書類と同じ感覚でカバンにおさめてます。電源など、突起物を入れるときは、S8の裏側になるように気は使ってますが。移動は、電車、飛行機、車とさまざまですが、出張先が遠いため、私の場合、徒歩で持ち歩いています。何の問題も発生していませんよ。飛行機の場合、最初は膝の上に抱えていましたが、最近では上の収納スペースに入れてしまってます。それでも今のところ、何のトラブルもないですよ。

書込番号:2250875

ナイスクチコミ!0


KOTAKU2さん

2003/12/20 10:46(1年以上前)

アイコンに間違いがありました。

書込番号:2250884

ナイスクチコミ!0


Sarkulunさん
クチコミ投稿数:58件

2003/12/21 00:22(1年以上前)

今後、東芝はコンパクトで軽量なSXと最薄なSシリーズの2機種をラインアップするそうです。
ですから薄いSシリーズがなくなるわけではありませんよ。

書込番号:2253580

ナイスクチコミ!0


yuririさん

2003/12/23 22:26(1年以上前)

S5ユーザーです。液晶のシミ問題の私の経験です。
私も書類と同じ感覚でカバンに入れています、移動は電車です。
カバンは縦に書類を入れるタイプでS5はA4書類と同じサイズなので、ケースに入れて並べて入れます。なお本などをぎっしり詰め込む人がいますが、そんなことはしません、書類は最小限しか持ち運ばない人です。
それでも液晶のシミは出ました(出ます)。
私の場合出るのは左右の上の方です。昨年9月に買って(記憶が薄れてますが、大体)4ヶ月くらいたったら出始めました(それまでは出ませんでした、過去ログを読んでましたから、「自分のは出ない」とホッとしていたのですが…)。今年8月に液晶交換し、その際に以前より高級な衝撃吸収力に優れたケース(分厚くてイヤでしたが…)を買って注意して扱うようにしたのですが、(今度は前より早く)2ヶ月くらいでまた出ました!
過去ログを見ても、出る場合は何度交換しても出るようですね。
誤解のないように付け加えておきますが、私はS5をとても気に入っています、それだけにとても残念です…。

書込番号:2264592

ナイスクチコミ!0


スレ主 156TSさん

2003/12/30 13:38(1年以上前)

弟は3ヶ月程前にS7の新品を15万を切る価格で買ったのですが(うらやましい)、僕と同様no troubleです。このままtrouble無いことを祈ってます。

書込番号:2287662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW
東芝

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング