


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW


SS1600(PP16010L2H63P)を購入して、
512MBのメモリを増設したいと思っています。
http://store.nttx.co.jp/_II_TO10961296?LID=OPTION&JV=1
を見ると純正のPAME512X以外にも
DOS/Vノート対応 512MB DDR SO-DIMM
PC2100 200PIN PD200DD215-512Z(プリンストンテクノロジー)
が増設可能であるととれます。
これは間違っていませんでしょうか?値段が3分の1なので^^;
それとも純正のメモリにしたほうが良いでしょうか。。
誰かSS1600(PP16010L2H63P)を購入して
メモリを増設した方いませんか???
書込番号:2518219
0点


2004/02/28 19:25(1年以上前)
PCメーカー純正のメモリーは、「不当に」といっていいほど
高いものが多いです。
サードパーティ製でもfjmtmnbさんが挙げられたプリンストンや
アイオーデータといったものなら信頼性も高く問題なく使用できますよ。
書込番号:2525760
0点


2004/02/28 21:27(1年以上前)
「不当」:
(1)道理に合わないこと。適当でないこと。また、そのさま。
「―な差別」
(2)違法ではないが、法規定の趣旨・目的に照らして妥当でない・こと(さま)。
「―な利益」
「法外」:
(1)法に外れていること。
(2)著しく度を越していること。非常識なこと。また、そのさま。
(三省堂提供「大辞林 第二版」より引用)
この場合どちらでも問題ないかと思います。
書込番号:2526296
0点


2004/02/29 08:04(1年以上前)
下記のメーカーのメモリが対応確認済みです。価格は512Mの標準価格が15800円です。家電量販店でも14800円で買えるみたいです。参考まで。
IOデーターhttp://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=006&typecd=105&pccode=63672&catecd=1
バッファローhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=44385
書込番号:2528133
0点


2004/02/29 08:12(1年以上前)



2004/03/01 10:44(1年以上前)
みなさん、情報ありがとうございました。
やはり標準の256MBでは若干厳しいので
早速買いたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2532865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 22:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 19:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/03 23:47:18 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/18 20:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/17 12:53:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/23 0:49:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/10 7:52:18 |
![]() ![]() |
14 | 2005/01/30 3:37:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 1:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 1:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
