


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


やっぱりヤマダ電機が安いんでしょうか?「価格.com」でも徐々に安くなっているようですけど、私もこれからヤマダ電機を見てくる予定ですがもし安かったら買おうと思います。
書込番号:2296720
0点

私の住む名古屋地区内でさえ、同じ「ヤマダ電機」(最近はシャレて「テックランド」とか表示しているようですが)でも価格が違うことがあるようです。今回実際、この機種で「テックランド星が丘」と「テックランド名古屋栄」の価格を調べましたが異なっていました。群馬のヤマダ電機の10万円には程遠い価格でした。それでもノートパソコンで「2.2GHz/256MB/14.1TFT/FD同梱/COMBOドライブ/USB2.0」というスペックは他には型落ちくらいしかないように思い、結局大須のパソコン専門店で、これに「AirStation WHR2-G54/P」をあわせ、税込み142000円で購入しました。
書込番号:2299955
0点

ちなみに、パソコンだけでは、税込み12万円(クレジットカード使用)でした。税別で、114285円となります。
書込番号:2299964
0点

2日に名古屋市内の店舗を回って調べたこの製品の価格をお知らせします。「コンプマート名古屋店:129800円+1%P+5000円の買い物券(ただし、店頭在庫なし。新製品が今月末に出るため入荷見込みなし)」「ビックカメラ名古屋駅西店:123300円+10%P」「OAシステムプラザ名古屋大須店:129800円」「グッドウイル大須本店:125000円」「ヤマダ電機名古屋栄店:123300円+11%P」。それにしても、前橋のヤマダ電機の「100000円+10%」は、かなり安い!前橋近郊に住んでいる方でノートパソコンを探している方にはこれは絶対お勧めです。
書込番号:2300101
0点



2004/01/04 12:03(1年以上前)
うちから一番近い「ヤマダ電機」でも、A9は、129,800円で、さらに10%値引きということで、Dream Factoryさんの情報と同じで116,800円になってました。さらに、3%のポイントがついて、なおかつ、いまもっているポイントも使えると言うこと、実質110,000円の値段だったので即買ってしまいました。ソフトも十分入っていて、ディスプレイも思った以上に綺麗でした。私も最初はテカテカもいいなと思っていましたが、見る角度さえ気をつければ十分な画像でDVDも楽しめるとおもいます。ちなみに、1/4までの期限付きでした。
書込番号:2304011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 7:52:14 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/16 5:38:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/26 13:13:32 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/12 4:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/08 12:40:31 |
![]() ![]() |
20 | 2004/12/29 15:50:44 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/01 20:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/28 19:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/23 22:44:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/23 19:37:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

