
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


始めてノートを買おうと思っているんですが、dynabook EX/522CME
と本品ではどういった点が違うのでしょうか?値段もほとんど違わないので。個人的な見解でいいのでどちらがお勧めか教えて下さい。
0点

デザインと液晶が根本的に違うから好きなほうを選べばいいよ
スペックだけで決めるのではなく、じかに比べたほうが分かると思うよ。
reo-310
書込番号:2108925
0点


2003/11/11 09:46(1年以上前)
V9が16万切るのは
やっぱ来年になるのかね?
書込番号:2114830
0点


2003/11/18 19:08(1年以上前)
見にくいですが、違いはこれぐらいかな?
A9 EX/522CME
液晶 14.1型 SuperView 15型 Clear SuperView
インターフェイス 右2種類無し IEEE、シリアルポートあり
FDD 外付け 内臓
OFFICE 2003 2002
普通、この2機種を考えてるならば7〜8万円も高いV9より、1〜2万円出してDVD-RW DVDRAM対応の522CDE進めますけどね。
書込番号:2139109
0点



2003/11/21 03:13(1年以上前)
みなさん、色々とありがとうございました。
結局522CDEに決め、購入しました!
書込番号:2147230
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


急な海外出張で自前のノートパソコンが必要となり、ネットで事前に調べこの機種にしようと決めて秋葉原に行ったのですが、下記2つの理由で購入を保留しました。
1.画面や全体的デザインが野暮ったい(我慢できなくはないが一時代前のような感じ)
2.キータッチの沈み込みがあまりにも大きい。全体的にたわむ感じがする(こんなにやわらかいのは使ったことがないので....)
海外出張(1〜4ヶ月程度)ということで海外に強い、東芝かIBMと考えたのですが、その他のメーカーも含めご意見があれば是非聞かせて下さい。ビジネスユースですから光学ドライブは特にこだわりはありません。CD-ROMだけでもいいと思っています。
0点


2003/11/07 19:47(1年以上前)
四ヶ月程度なら東芝、IBMにこだわる事もありますまい。
抜本的に選択しなおされてはどうでしょうか。
かなり多機種に選択肢が広がり面白くなりますね?
書込番号:2102707
0点

国内購入の機種の海外保証そのものを楽観的に見ないほうが
いい気がする。
故障の確率なんて運のようなものですから、どのメーカーでも
いいと思う。
B5ノートの12.1型か13.3型あたりが持ち運びにはいい。
書込番号:2102714
0点

海外保障制度は現地での修理はできないよね、全て日本送り返しての修理だから
持ち歩くならB5サイズ、据え置きなら盗難も考えて安いのがいいよ。
reo-310
書込番号:2102756
0点



2003/11/07 20:10(1年以上前)
早速のご意見ありがとうございます。
現地に行って、それほど持ち歩くわけではないので、作業性からA4ノートにしたいと考えています。他のメーカーでもかまいませんので(その場合モデムなどには問題ないのですかね)何かお勧めはあるでしょうか。予算的にはこの機種程度を考えているのですが。
書込番号:2102798
0点

無難なのはThinkPadのT40あたり。下位モデルなら安価になってます。
安く仕上げたいならhp社製の¥10万ノートもいい。
書込番号:2102919
0点



2003/11/08 07:36(1年以上前)
おはようございますー。
モデムの規格自体はたいてい合うようですよ。ただし その国で認められていないという形になるので 細かく言ったら 法に触れるということです。気にしていないという方 多いみたいです。
その辺が どうしても気になるなら 現地に対応したモデムカードを買って差せばいいですよ^^
>海外保障制度は現地での修理はできないよね、全て日本送り返しての修理だから
これは 国によるみたいですよ。
http://dynabook.com/assistpc/ilw/ilw2.htm
書込番号:2104221
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

2003/11/03 21:32(1年以上前)
A8の後継種として、もっとレポートてきなメッセージが多いかと思っていたのですがそうでもないですね。やはり価格が異常なせいで変に敬遠?されているのでしょうか?
書込番号:2089968
0点

流行のツルピカ液晶じゃないのがそれほど人気の無い原因かもね
ただそれなりに売れているのは確かだが。
と思ってランキングを見るとまだA8の方が売れている。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html
reo-310
書込番号:2090046
0点

この機種を持ってはいませんが
自分の感覚で欠点を挙げるとすれば
1 ゲームには不向き(チップセット内蔵型のグラフィックスのため)
また,これに伴い,メインメモリをビデオメモリとして占有しすぎるためメモリを増設しないとシステムのパフォーマンスに影響が出る可能性がある
2 DVD書き込みができない
3 USBポートが2つしかない
くらいだと思います。
でも,これらもオフィスまでついてこの価格なら文句はないし,仕事中心のオフィス系ソフト程度の用途+αと割り切ってしまえばちょうどよい機種です。液晶の評価もあまり高くないようですが,オフィス系用途なら自分的には不足ありません。私はこんな機種も好きです。
書込番号:2090100
0点

機種のサイズが元々15インチ用の仕様のものを使い、パネルのみ
14.1インチを填めているためパネルの枠部分が異常に太くなって
いるのがブサイクな感じがする。
シャープな感じに見せるにはパネル枠は出来る限り狭いほうが
画面も気持ち大きく見える。
書込番号:2091356
0点

あ,それはいえます。
最近のモデルで14.1搭載のものはみんなそうですね。
書込番号:2093689
0点

最近主流が14インチから15インチにシフトしたから
14インチは現状維持しか望めない、15インチは各社主力だからいいもが多くなってきている、値段のそれほど変わらないから15インチを買うほうが後悔はしないよ。
書込番号:2095459
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


私は、この度初めてノートPCを買うことにしたのですが、用途は主に仕事でエクセルを多用し、後は自宅に持ち帰ってネットやCD−Rに写真、音楽等を焼く程度です。そこで当の@A9かAバイオのFR55G/BBLAVIEのLL550/7DCメビウスのPC-CL1-5CDの4候補で一週間ずっと悩んでます(笑)店頭にも足を運び実物は全て見たのですがA9だけが液晶がノングレア処理で目に優しいかなと思い、今はA9を第一候補に考えているのですが、詳しい方、おられましたら上記の中でのおすすめがありましたらぜひ、教えてください。
0点

A9はSuperView液晶というタイプのものを使っています。
このパネルは決して目に優しくはないです。
どちらかと言えば発色の強いギラギラした画でした。
これはシャープの高輝度、広視野角の液晶パネルも似ている。
ノングレアでもいろんなタイプがありますよ。
書込番号:2087185
0点



2003/11/03 04:19(1年以上前)
満天の星さん。早速のお返事ありがとうございます。このPCの液晶は目に優しく見えたのですが、そうではないのですね・・・・また選考に悩みそうです(笑)どうしよう
書込番号:2087333
0点

液晶は好みがあるからね
当分ノングレア液晶には戻れないな
最近ツルピカ液晶が全盛なのが分かる気がする。
reo-310
書込番号:2087737
0点


2003/11/07 00:55(1年以上前)
たけぼう様、以前Dynabookのユーザーでしたが、今年はSharp PC-CL1-6CA(5CAの兄弟でHDD60G)このHDD60Gにつられて¥114,900でニッシンパルで購入しました。最後までここのToshiba Noteにしようか迷いました。SharpにはFDD Driveは付属してないので6000円で純正品買いました。仕事でFDDまだ使うんですよ。画面はSHARPはシャープですが、東芝は丈夫が
取り柄だし、国外でも使うなら東芝の方が輸出向きなのでベターかも。
書込番号:2100722
0点



2003/11/07 21:50(1年以上前)
surugadai01さん。アドバイスありがとうございます。今だ悩んでいる最中ですが、SHARPの5CDにかたむきつつあります。理由は14.1インチの割りに非常にコンパクトであり、全体的なデザインもいい。キーボードもしっかりしている。です。ただ噂通りファンの音が異常にうるさかったので・・・
書込番号:2103084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

