dynabook A9/422CME PAA9422CME のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.9kg dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの価格比較
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのレビュー
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのクチコミ
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの画像・動画
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのピックアップリスト
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのオークション

dynabook A9/422CME PAA9422CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの価格比較
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのレビュー
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのクチコミ
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの画像・動画
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのピックアップリスト
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

dynabook A9/422CME PAA9422CME のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook A9/422CME PAA9422CME」のクチコミ掲示板に
dynabook A9/422CME PAA9422CMEを新規書き込みdynabook A9/422CME PAA9422CMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安く買えましたよ

2004/02/20 13:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 tsuji111さん

尼崎の八千代無線で99、800円で買えました。
 ポイントは付きませんでしたが?
 ノートで10万円というのは、買うときの基準みたいになってきたように感じます。
 まだ何台か残っているかも?

書込番号:2492191

ナイスクチコミ!0


返信する
EVERICHさん

2004/02/20 14:39(1年以上前)

住所と電話を教えて

書込番号:2492288

ナイスクチコミ!0


尼住民さん

2004/02/20 19:28(1年以上前)

特価セール5台限定でしたが、私も1台
買いました。ポイント1パーセントなので
千円程度でした。

書込番号:2493029

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuji111さん

2004/03/10 20:00(1年以上前)

使ってから気づいた点、
キーボードが、ふにゃふにゃで真ん中あたりのキーををインプットするとキーボード全体がたわみます。そこが×

書込番号:2569375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて欲しい☆

2004/02/14 13:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

最近、家電量販店でこの機種を購入したんですが、ファンの音やCDを読み込む時の音がすごく大きいような気がするんですがこの機種を買われた方はどうですか??あと、ファンの部分がすごく熱い時があるんですがこれはノートPCだからしかたないものなんですか??

書込番号:2467704

ナイスクチコミ!0


返信する
フルタイムさん

2004/02/14 21:25(1年以上前)

私も最近、とはいっても1ヶ月くらいなるかな・・に買いましたけど、どちらもそんなに気になりませんけどね。
fanの音は、SHARPのGPと比べるとはるかに小さいように感じます。
CD読み込み時は、CDによって差があるように感じますが、これはデスクトップでも同様なので、あまり気にしてませんが。

書込番号:2469300

ナイスクチコミ!0


ぶっくだいなさん

2004/02/17 01:29(1年以上前)

個体差なのですかねえ。私はファンの音も熱も全く気になりません。とても静かです。

書込番号:2479459

ナイスクチコミ!0


はるぽかぽかさん

2004/03/03 00:58(1年以上前)

私も2月15日にこの機種を購入しました。
同じようにPCに負荷がかかるとき(特にCDを起動した時)に
雑音がひどいです。
そこでメーカーのサポートセンターに見てもらいましたが、
こちらのCDでは異常はありません。
もしかしたらファンの音をきにされているのですか?
という回答でした。
今は引き続き調べてもらっている状態ですが、購入時期が同じなのが気になりました。

またファンの音はどのようなものですか?
うちのはAMラジオのチューナーのような「ざぁー」という雨のような音がします。
このような音もファンの音なのでしょうか?

書込番号:2539819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

知識不足の店員

2004/02/11 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

クチコミ投稿数:183件

この製品の「キーボードカバー」がほしいと思い、近くの家電ショップ(エイデン多治見店、J&Pピットインワン多治見店、ミドリ電化可児店、コンプマート可児店)に電話をして在庫を聞きました。すべて共通して「まだ新しい製品なのでありません。」という回答でした。ところが、先日「エイデン多治見店」に、「商品ができ次第取り寄せてほしい。」と頼みに行ったところ、パソコンに詳しそうな店員の方が調べてくれて、なんと「DynaBook A8 420CME」用の「PKB-DBA8」(エレコム製)が使用可能ということがわかり、購入しました(980円)。どの店も、知識の少ない店員が本当に多いということがわかりました。ちなみに、PKB-DBA8で、Google検索すると、この製品が出てきて、共用可能だということが書いてあります。

書込番号:2456837

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/02/11 22:05(1年以上前)

知識不足というか面倒くさがりな店員ですね。
普通ならWeb上で調べるはず。

書込番号:2456949

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/02/11 22:07(1年以上前)

ネットで調べてから購入に行くようにしていますが、店員はすべてを知っているわけではないかもぉ!?

書込番号:2456957

ナイスクチコミ!0


masaki.Lさん

2004/02/12 00:55(1年以上前)

確かに、店員の中には「ホントにPC売ってる店に勤めてるの?」と思うような姿勢の人も。

ある量販店でのことですが、ノートPCの売り場に老紳士が来られ、
「東京の息子に相談したら、『タブレットPC』という種類が私には良いとと奨められました。
展示がなければカタログで取り寄せできませんか」
その時の店員の返答が「そういうのはデルとか、ネットで通販してるとこしかないですよぉ、ウチでは扱ってないです」

……心の中で「東芝は?」とつぶやきましたが、勇気がなくて言い出せませんでした。

書込番号:2457919

ナイスクチコミ!0


Yo_miさん

2004/02/12 02:06(1年以上前)

ある店の店員が客にノートパソコンの説明したときの言葉
「本気でパソコン使うならPentium 4,
それ以外はPentium IIIで良いと思います」
私は店員の「本気でパソコン」に爆笑しそうになったが、
うつむいきながらなんとかこらえた。
店員なんてそんなものです。みなさんも店で店員と客が話している内容に耳をすましてみて下さい。下手なお笑いより笑える場合があります。

余談ですが、次にその店へメモリー買いに行ったら今度は
「MXってソフト使ってたら、この店で買ったパソコン壊れたんですよ〜」
って客が何分もメモリーがディスプレイしてある場所で
店員と交渉しているので、結局メモリーを買えなかった。

その店はなにやら呪われていたのか、今月いっぱいで閉店してしまう
私も、もっと買い物すればよかったと思っているが
如何せん通販の方が安いのはしょうがない。
ごめん、そして今までありがとう>>裸ぉっくすw

今閉店セールなのでなんか買おうかな。ぉぃ

書込番号:2458189

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/02/14 20:47(1年以上前)

ビックカメラ新宿の店員も、こちらの方が製品に詳しかった。
多少ましな店員がいるのはヨドバシくらいです。
どこの店舗でも大して変わらないのではないでしょうか

書込番号:2469094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/09 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 大根占さん

仕事と家の両方で使っているパソコンが壊れてしまいました。そこで,新しいのを買おうと思っていますが,迷っています。対象は,SONYのPCG-FR55GBと東芝のA9です。よかったら,どちらがおすすめか教えてください。

書込番号:2448155

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2004/02/09 22:25(1年以上前)

何に使うんでしょ?
>仕事と家
との事なんで、仕事場=家ではなさそう。そうするとA4ノート…結構大変だ。

重さでそれなりに辛い思いをするんなら、せめて最適なPCを選びたいものですね。
個人的には、敢えて……A9。

書込番号:2448359

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根占さん

2004/02/09 23:00(1年以上前)

世の中ね(以下略)さん,有難うございます。職場で終わらなかった仕事を家に持ってかえってします。職場は,まだLANがありませんので,データのやりとりは,FDとCDでやっています。また,持ち運びは,自動車で通勤していますので,それほど負担にはなりません。使いやすいノートパソコンを選びたいと思っています。

書込番号:2448580

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2004/02/10 00:21(1年以上前)

ん〜、難しい。

取り敢えず、
・データの大きさだけは大した物でもないのでOK。
・仕事場と家の間の運搬手段は車なので多少の重さは我慢できる。

となると、スペックだけで見た場合にA9が実用でアドバンテージを取れるのは
CD-Rへの書き込み速度だけか?CPUは大差ないし…。

少し心変わり。より広範囲への使用用途に対するこだわりを考えるなら、FR。
オールインワンパッケージ内で可能な使用用途のみを重視するならA9。
ただし、DVDへの書き込みという用途が後になって出てくるくらいなら、
今、予算とモデルをもう一度考え直すことは無意味だとは思わない。

もともとアタシが、重さゆえにFRを最初に候補からはずしてしまっていたわけだし…。
なんとなくこんな感じになるのかなと思いました。

書込番号:2449037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/07 09:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 ノートP初心者さん

メビウスノート PC-CL1-5CD と悩んでます。BODYや液晶DSPの感じはメビウスのほうが好みなのですが・・・それぞれの特徴などアドバイスください。できればこの二つならどちらを選ぶかとその理由を聞かせてください。

書込番号:2437061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 買い買い君さん

いろいろ比較検討した結果、この製品を買うと決めました。
一応、ナニワ電機さん(\11.5万)で買うつもりにしているのですが、
他に神戸〜日本橋の間でこれよりも安い、もしくは同じぐらいの価格で
売っている量販店をご存知の方いますかね??
梅田のヨドバシとかで価格をチェックしてきた方が居ましたら、
情報お願いしますm(__)m

書込番号:2421392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/03 13:09(1年以上前)

勉強してくれる店があればその価格よりも安くなるかもしれませんね・・・

書込番号:2422239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook A9/422CME PAA9422CME」のクチコミ掲示板に
dynabook A9/422CME PAA9422CMEを新規書き込みdynabook A9/422CME PAA9422CMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook A9/422CME PAA9422CME
東芝

dynabook A9/422CME PAA9422CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

dynabook A9/422CME PAA9422CMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング