
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月3日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月31日 23:22 |
![]() |
0 | 13 | 2004年2月7日 15:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月20日 05:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月19日 23:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月18日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


どうもはじめまして。近々ノートパソコンを買おうと思い、東芝のdynabookがいいときき、値段も安いのでこちらに来させていただきました。
用途としては、主にプログラミング&HP作成なのですが、Online Bomberman などのオンラインゲームなども無理なくすることができるでしょうか?CPUがセレロンということなので質問させていただきました。(ペン4搭載ノーパソは高いんですよ(^^;))ちなみにADSL12M環境です。
返答の方よろしくお願いします。
0点


2004/02/03 16:50(1年以上前)
一応、MUができるので問題ないとは思いますが?
書込番号:2422789
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


必要に迫られてnoteを物色していたのですけど、皆さんの意見を参考にCPの高さで2週間ほど前にこの機種を買いました。
ところで、Dynabook用のキー保護シートですが、A9と明記してある品物が見当たりません。A8用はあるんですが、本体の製品外形寸法は同じようですが、使えるのでしょうかね。ご存知の方いらっしゃいませんか。
0点


2004/01/31 20:38(1年以上前)
わたしもA9用が無かったのでA8用を使用してます。ピッタリですので共通使用だと思います。
書込番号:2410864
0点



2004/01/31 23:22(1年以上前)
aipon さん A8用で合いますか。
それじゃA8用のを買いますわ。
ありがとうございました。
書込番号:2411802
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


私の近所の電器屋でこの機種について、129800円で売られていたのですが、他店でこれよりも安い価格で販売している場合には、差額が返還されるとのことでした。それで、ここで調べてみると、7万円代で購入したかたもおられるようで、交渉してみようか考えています。このような場合には、みなさんは、どうしていますか?また、交渉の手段なだ、御経験のあるかたがおられましたら、アドバイスお願いします!
0点

そんなうまい話はない。
新品未開封のものか?? 展示品なのか?? そこらを貴方がちゃんと
説明できる背景(証拠)がなく言っても返金されることはないよ。
価格コムではそうでした=一般の人には知られていないかも??
書込番号:2380806
0点

”普通” 他店と価格競争する場合、販売エリア内と相場が決まっています。
交渉可能かどうか、まず電話で問合せてみたらどうですか。
書込番号:2380949
0点

ふつうそういう触れ込みをする場合は
「店の近辺の地域に限定(同一市区町村とか、普通県外の情報では無理)」
「他店のチラシ価格(台数限定を除く)と比較(交渉後の価格とは比較せず)」
「ネット通販の価格は比較対象外」
なんて注釈が下のほうに小さく書いてあったりします
書込番号:2380951
0点


2004/01/24 08:18(1年以上前)
量販店でやってる、その手の価格還元サービスは通常店頭価格のみ対象となります。「通販」や「数量限定品」「処分価格」などはダメですよ。
交渉に入れても、そのお店の仕入れ価格を下回るほどの値引きになってしまう場合は「ごめんなさい。」と断られます。
書込番号:2380964
0点

7万円台は間違いなく原価割っていますね。
しつこく言えば返品できるかも程度だと思います。
返品受けますからそちらで買ってくださいという感じで。
書込番号:2381338
0点


2004/01/24 13:21(1年以上前)
>7万円代で購入したかたもおられるようで、
[2339396]超お買い得でした〜♪
のスレでしたっけ?
たしか「連休が終わると価格はまた戻ってしまうそうですが」って言う話ではなかったかと。
書込番号:2381737
0点


2004/01/24 13:27(1年以上前)
↑のスレでは展示品だったようですね。
[2337355]新宿は全て売り切れ
なんてスレもありましたし、その電気屋で確認した時点でその値段で販売してる店がなければどうしようもないのではないかと。。。
あと、この手の値下げ交渉の対象となるのはその地域の競合店だけに限られている場合がほとんどかと。
書込番号:2381757
0点


2004/01/30 10:31(1年以上前)
あの7万円代、最初は9万いくらかの提示でした。現品処分の場合は基本的に通常価格からの対応なのかもしれませんね。
私の購入内容は連休価格が109800円で、展示品値引き=マイナス33000円。連休最終日の夕方だったので、あの価格に落ちたのでは。実機1台しかないもの、早く売ってしまいたいでしょうから。。。
展示品値引きがなければ、今のタイミングでは.com価格と同じ位ですよね。
書込番号:2405208
0点


2004/01/31 08:26(1年以上前)
昨日沖縄のデオ・デオで99,880円で見つかりました。
早速本日に購入しょうと思っています。皆様の貴重なご意見を大変参考になりました。今度こそ迷わず決めます!!
書込番号:2408699
0点


2004/02/01 00:18(1年以上前)
ここの掲示板をみてこの商品を購入しようと思っています。
デオデオの何店で99,880円で売ってるか教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:2412133
0点


2004/02/07 15:26(1年以上前)
ちゃりりさん
沖縄茶谷(チャーダン)にあるサンーエ・スーパー中の電気ストーア・ディオ・ディオです。
書込番号:2438301
0点


2004/02/07 15:29(1年以上前)
沖縄茶谷(チャーダン)スーパー・サンーエ中の電気屋さん。
書込番号:2438311
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME



Aシリーズは,完成度というよりスタンダードモデルとしての位置づけがたぶん定着しているのだと思います。したがって,次期以降も大変革はあり得ないと思います。
A9の頃,次期モデルでもCPUクロックがあがるくらいと考えていましたが,予想通りでした。
でも,PCを使い込んで,自分のニーズのわかっている人には実に手頃であり,予算を抑えて入門機を,と考えている人にもちょうどよいくらいなのでしょう。ワープロ+アルファでいいとの向きには十分です。
私も,ゲームしなければこのくらいでいいと思ってます。
書込番号:2365567
0点


2004/01/20 00:06(1年以上前)
最大の変更点はスムースビューとOneNoteの搭載ですかね。
AXをモバイルする気はしないけど。
書込番号:2365675
0点

メーカーは出来るだけ技術を小出しにして、価格が下がりすぎるのを避けたがりますからね。
例えとしては変だが、毎年色の変更だけで10年以上売っているオートバイとかもありますからね(^^;もしくは1回だけのマイナーチェンジで20年とか。
書込番号:2366310
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


私もツルピカ液晶に抵抗があってこれにしました。Yマダ電気3件回ってようやく手に入れました。DVDはそこそこ見れますし、その他の作業は快適に出来ます。皆さん話題にされているフアンの音も合格レベルです。Yマダ電気オリジナル機種は約1万円高で、性能的にはこちらに軍配が上がりますが、最後は自分の好みと使い方で決めました。スペックだけで決めると後悔しますね。月並みですが、結論はPC選びは自分が何をしたいかだと思います。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


カキコミでオークションに出ているということで、確かに結構出ていますが、やはりオークションだけに当たり外れあるんでしょうか??お店で買った方が安心は安心ですよね…。
電気店何軒か見ていますが、在庫なくなっているところが多いようですね…。新型もまだメーカーHPでは発表されていないですし、やはり値段がぐんとあがってしまうんでしょうかね…。
0点


2004/01/18 10:35(1年以上前)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+A9%2F422CME+PAA9422CME
不安なら、おやめになるべきでしょう。
冒険するほど、お安くありませんしね。
書込番号:2358914
0点

23日にねニューモデルが出るから
メーカー希望価格は149800円らしい
これだけ在庫処分をしているということは、A、Eは相当変わると推測するね。
reo-310
書込番号:2358986
0点



2004/01/18 20:27(1年以上前)
ですよね、やはり冒険はしないほうが。
23日発売ですか、期待して待ちます。情報ありがとうございました。
今日PC●EPOTを覗いて来ましたが、ダイナブックのダの字もありませんでしたね。
書込番号:2360859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

