dynabook A9/422CME PAA9422CME のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.9kg dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの価格比較
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのレビュー
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのクチコミ
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの画像・動画
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのピックアップリスト
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのオークション

dynabook A9/422CME PAA9422CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの価格比較
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのスペック・仕様
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのレビュー
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのクチコミ
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEの画像・動画
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのピックアップリスト
  • dynabook A9/422CME PAA9422CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

dynabook A9/422CME PAA9422CME のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook A9/422CME PAA9422CME」のクチコミ掲示板に
dynabook A9/422CME PAA9422CMEを新規書き込みdynabook A9/422CME PAA9422CMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

スタートメニューが!!

2004/12/29 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

クチコミ投稿数:43件

なぜか画面一番下のスタートメニューのツールバーがなくなってしまいました!どうすれば元に戻るのでしょうか!?誰か教えてください!

書込番号:3699840

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/12/29 00:25(1年以上前)

単に隠れているだけなのでは?。画面の下にポインタあわせて、ポインタが上下対称の黒い矢印に変わったら、ドラッグしてみてはどうでしょうか。

書込番号:3699898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 00:40(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m実は、詳しく説明致しますと、デスクトップをカスタマイズするフリーソフトをインストールして、デスクトップをいじくってたのですが、あまり気に入らなかったので元に戻してソフトをアンインストールしたんです。で、一回電源を切ってしばらくしてからまたつけたらこんな事に…。パソコン超初心者で、今までこのような事になった事がなかったのでパニくってます…。

書込番号:3699995

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 00:52(1年以上前)

タスクマネージャのプロセスタブから、esplorer.exeを終了して、
新しいタスクの作成からesplorerと打ち込んでみて。

>>> ZARTH <<<

書込番号:3700056

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 00:53(1年以上前)

誤)esplorer
正)explorer

書込番号:3700065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 01:05(1年以上前)

ZARTHさん、回答ありがとうございますm(__)mお恥ずかしい話なんですが、パソコン超初心者なので、なんのことやらまったくわからないんです…。タスクマネージャというのはどこから起動すればいいんでしょうか?面倒だと思いますが、もしよろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3700151

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 01:18(1年以上前)

1) タスクマネージャの起動
「Ctrl」と「Alt」と「Delete」の3つのキーを同時押し。

2) 「プロセス」タブをクリック。
explorer.exeをクリックし、プロセスの終了をクリック。

3) ファイル → 新しいタスクの実行 → 新しいタスクの作成
  → explorerと入力 → OK

書込番号:3700209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 01:24(1年以上前)

ZARTHさん、ご丁寧にありがとうございます!!おかげさまでスタートメニューがまた出てきました!本当に助かりました!!このような場合は何がいけなかったのでしょうか?やはり素人が安易にソフトをインストールしたからでしょうか?

書込番号:3700238

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 01:39(1年以上前)

まずは、おめでとうございます。

どうして、そうなったかは、見てたわけじゃないんで、わかりません。
(見てたとしても、解るかどうか・・・)

>デスクトップをカスタマイズするフリーソフト
自分も、ビジュアルスタイルの変更を可能にするパッチを当ててるけど、
なんてソフト?

書込番号:3700298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 01:46(1年以上前)

本当にありがとうございましたm(__)mソフトは、Object Dockっていうソフトです。WinでMacみたいなデスクトップにできるという事でおもしろそうだと思い試してみたのですが…。

書込番号:3700322

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 02:08(1年以上前)

>Object Dock
これ、使ったことないから、解らないなぁ。ごめん。

書込番号:3700382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 02:12(1年以上前)

いえいえとんでもないです。スタートメニューが元に戻っただけで大変感謝しておりますm(__)mしかも今気付いたのですが、ソフトはアンインストールしたはずなのにObject Dockの名残り(?)というか、Mac風のアイコンがまだ画面に出てくるのですが…。ほっといた方がいいでしょうか?

書込番号:3700402

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 02:20(1年以上前)

Object Dockって、ランチャーバーを表示するソフトだったと記憶してるけど、違ったっけ?
アイコンは別のソフトで変えたんじゃないの?

書込番号:3700425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 02:35(1年以上前)

わかりづらい言い方してしまってすいませんm(__)mアイコンはいじってなく、デスクトップ系で使ったソフトはObject Dockだけです。フツーのデスクトップアイコンとは別にMacのランチャー(って言うんですか?)が、デスクトップからファイルを開くと一緒に出てくるんですよ。

書込番号:3700477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/29 03:24(1年以上前)

画面表示全体をMacらしくするのはStyle-XPですね。
Mac風アイコンはかなりの種類があります。

書込番号:3700577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 03:35(1年以上前)

そうなんですか!☆満点の星★さんはMac風にカスタマイズされてるんですか??

書込番号:3700597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/29 03:47(1年以上前)

はい。見た目はMacみたいです。

書込番号:3700618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 03:52(1年以上前)

やっぱ見た目はMacのが全然オシャレでかっこいいですよねー。こないだ念願のi-podを手に入れたんで見た目だけでもMacに、と思いましたがパニくっちゃって大変でした…。

書込番号:3700631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/29 04:00(1年以上前)

僕はMacコンプレックスだけでそうしている。
インターフェイスのデザイン性ではwinは勝てないです。

書込番号:3700643

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/12/29 12:54(1年以上前)

>わかりづらい言い方してしまってすいません
いやいや、こちらこそ申し訳ない。はっきり言って、お手上げです。
とりあえずシステムの復元の仕方を(知ってたらごめん)

すべてのプログラム → アクセサリ → システムツール → システムの復元

書込番号:3701857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/12/29 15:50(1年以上前)

あの後必死になって本を見てたらシステムの復元に辿り着き、2日前の状態に復元したら無事元に戻りました。色々教えていただいてありがとうございましたm(__)m

書込番号:3702457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/28 16:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 今買うべきか買わないべきか?さん

今、AX1とA9を買うのにとても悩んでいます。
どちらも同じようなものなのでしょうか?
それと、4月1日から税込みの値段表示に変わりますが、それまで待って買ったほうが得なのか悩んでいます。
教えてください。

書込番号:2639186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/03/28 19:13(1年以上前)

どちらも同じようなものです。悩むほどではないと思います。
プレインストールソフトについてはAX1にはOffice onenoteが入っているのでこれが使いたいならAX1の方がいいかもしれません。

書込番号:2639685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください!

2004/03/22 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 こきおさん

質問させてください。
今セカンドマシンとなるノートを検討していて、自分の使用目的とコストを考えた結果この機種がベストチョイスになるのではと考えています。
そこでよろしければ皆さんのご意見を聞かせていただければと思いました。

主目的はDivxファイルのテレビおよび室内での鑑賞です。
ですので、S映像出力端子とDVD-RWを読めるドライブ、Divx再生に耐えうるスペックが必要です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2614551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 13:33(1年以上前)

セカンドにするには大きすぎないか??
持ち運びはしないの??

書込番号:2614610

ナイスクチコミ!0


スレ主 こきおさん

2004/03/22 17:17(1年以上前)

すみません、アイコンが子供になってました。

>たかろう様

いまのところ持ち運びは考えていません。
家の中で使えればと。
というか、ホントは持ち運びできれば一番なんですけど、
コンパクトなPCって値段が高くて・・・。

書込番号:2615282

ナイスクチコミ!0


aiponさん

2004/03/23 22:44(1年以上前)

S映像出力端子が付いたコンパクトで安い機種は、なかなか無いですね。この機種が安くて性能もいいので私もテレビの横に備え付け(笑)で置いてます。Divx再生に関してはスペック的にも楽勝で大画面で楽しんでます。パソコンの画面よりテレビの画面の方がずっと綺麗です。イヤホーンからビデオ音声変換コード必須です。

書込番号:2620597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マニュアルが出せない

2004/03/19 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 引越し2さん

教えてください、マニュアルが引越し準備で梱包しました。BIOSでCD-ROMのBOOTを一番目の序列にしました。しかし起動時はBOOTしませ。
マニュアルの再セットアップで何かのキーを押して電源を入れると書いてありました。何のキーか忘れました。教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:2603473

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2004/03/20 05:42(1年以上前)

当該機種の方法は分かりませんが、東芝のノートパソコンのBIOSの設定画面に入る際はF1だったと記憶しています。

書込番号:2605362

ナイスクチコミ!0


aiponさん

2004/03/20 17:11(1年以上前)

リカバリーDVDをセットしてパソコンの電源を切る。F12キーを押しながら電源を入れる。矢印をCDアイコンに合わせてEnterを押す。後は画面の指示に従う・・・と記してあります。遅かったかな・・・

書込番号:2607085

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越し2さん

2004/03/23 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。返事送れてすいません、わかりました、WinXP Pro AGPのCD-ROMをBOOTさせています。しかしブータブルDISKなのにBOOTしません。ちなみ2枚同じCDをもっていて2枚ともテストしましたが結果同じでした。なぜBOOTしない???

書込番号:2619782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ったけど、買いました!

2004/03/04 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 kuromameさん

70歳の父がパソコンを欲しがり、ここ2週間程AX-1とどっちにするか迷ったんですが、今日99800円で買いました。
スペックも初心者には充分だし、ibook14インチユーザーの私にとって
15インチの大きさににはびっくり!!私も欲しいな〜
無線ルータのAteamWR7600/TCも20800円の20%ポイント付きで
16640円、実質95640円でゲットです。(税抜き)

随分安くなりました、満足です。

書込番号:2546068

ナイスクチコミ!0


返信する
どこどこどこどこさん

2004/03/04 22:04(1年以上前)

どこで購入されました?

書込番号:2546175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/03/04 23:14(1年以上前)

A9,15インチでしたか?

書込番号:2546548

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/04 23:21(1年以上前)

A9もAX1も14インチだよ
office付だから買得は確かだけどね。

reo-310

書込番号:2546586

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuromameさん

2004/03/04 23:28(1年以上前)

間違ってました、14.1"TFT (XGA)でした、かんにん!!!
でもおっきいです、iBookは13インチかなー?に比べると、、、
子供達も欲しーとうなってますますが、我慢ガマン
場所は尼崎の八千代無線です。

書込番号:2546621

ナイスクチコミ!0


いつかはマックさん

2004/03/16 18:06(1年以上前)

kuromameさん
尼崎むせん06-6495-3567で聞いた。
A9は売り切れ。
格安のおおすめを聞いた。
メビウスCL1-5CEが139800円のポイントは1%
これから推して、なんか君の話、ガセくさくない。

書込番号:2592151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安く買えましたよ

2004/02/20 13:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME

スレ主 tsuji111さん

尼崎の八千代無線で99、800円で買えました。
 ポイントは付きませんでしたが?
 ノートで10万円というのは、買うときの基準みたいになってきたように感じます。
 まだ何台か残っているかも?

書込番号:2492191

ナイスクチコミ!0


返信する
EVERICHさん

2004/02/20 14:39(1年以上前)

住所と電話を教えて

書込番号:2492288

ナイスクチコミ!0


尼住民さん

2004/02/20 19:28(1年以上前)

特価セール5台限定でしたが、私も1台
買いました。ポイント1パーセントなので
千円程度でした。

書込番号:2493029

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuji111さん

2004/03/10 20:00(1年以上前)

使ってから気づいた点、
キーボードが、ふにゃふにゃで真ん中あたりのキーををインプットするとキーボード全体がたわみます。そこが×

書込番号:2569375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook A9/422CME PAA9422CME」のクチコミ掲示板に
dynabook A9/422CME PAA9422CMEを新規書き込みdynabook A9/422CME PAA9422CMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook A9/422CME PAA9422CME
東芝

dynabook A9/422CME PAA9422CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

dynabook A9/422CME PAA9422CMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング