


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW


こんにちは。
こちらは初心者です。
私は軽くて携帯便利なパソコンを買うつもりですが、この二つに迷っています。
DVDマルチドライブとDVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書込み対応)の違いは何ですか?
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=DHS&c_ConfigType=Normal&BrandId=9482&FamilyId=5
この二つはどっちがいいですか。
皆さんのアドバイスをいただきたいですが。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3514501
0点

簡単に説明するとマルチが付くものはDVD-RAMディスクの書込み
に対応したもの。FDDのように何度も書込み・消去して使える
から便利なメディアです。-RW/+RWでも近いことは出来る。
二層は使っていないですが4.7Gより二倍に近い8.5GBのディスク
に対応したもの。ただディスクそのものが割高で\1,500前後
しますから\750×2枚分になります。
DVD-Rはバルク品はすでに\40/1枚まで下がってる。国産ものは
これの3倍はしますが。
書込番号:3514542
0点

激安メディア
DVD−R 100枚 ¥2,980.− です。
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00307&id=000000000023401
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/8012555.html
その他、店頭でSW 4倍速DVD-Rも同価格で販売されています。
こちら大阪日本橋でも、店頭で珍しくなくなってきました。
書込番号:3514656
0点



2004/11/18 13:56(1年以上前)
ありがとうございます。
DVDマルチドライブの方がもっと便利ですね。
書込番号:3515505
0点

DVD+R2層書込み対応で、DVDスーパーマルチドライブってのもありますよ。
書込番号:3516105
0点

凄い価格に落ちてる・・・
SWは使っていますが50枚でエラーが1枚、CD-Rのほうは100枚で
エラーというか音飛びが1枚だけ。
ノートでは限られるけど8倍速のBENQのメディアが検討している。
書込番号:3516107
0点

うちでは、SW実績50枚でロスなし、DVD-video mode 4.30GB で焼いて、
DVDプレーヤーで最後まで見れたりしている。
書込番号:3516532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 22:48:55 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 20:56:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 22:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/18 21:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/14 0:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/06 19:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 19:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 18:50:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/11 15:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 22:50:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

