dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.2kg dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWの価格比較
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのスペック・仕様
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのレビュー
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのクチコミ
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWの画像・動画
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのピックアップリスト
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのオークション

dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWの価格比較
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのスペック・仕様
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのレビュー
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのクチコミ
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWの画像・動画
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのピックアップリスト
  • dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWを新規書き込みdynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Home edition

2004/04/06 10:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 philosophiaさん

DynabookのC9とLet's noteのW2Cで迷ってます。
下に趣味ならC9、ビジネスならW2Cとありますが・・
アカデミックな人間にはどっちがいいのかな・・・と。

セカンドPCなのでモバイルとしての機能を優先させるべきか、
やはりデザインやキーボード・長時間見るであろう液晶に納得の
いくものにすべきか悩んでます。近日中には決めないとまた価格が
動いてしまうそうなので焦ってます(><)

加えてポイントとなる、このC9に搭載されているWinXPのHome edition,
Office Homeで何か不満があるようでしたら教えて下さい。場合によって
はProfessionalに移行できますが、日本語のXP Professionalソフトは
持ってないので・・うーん。

ドライブの回転の音や熱など・・使用感で下に書かれている以外で気になる
ところがあったら是非教えてください。お願いしますm(__)m

書込番号:2672031

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2004/04/06 13:51(1年以上前)

ドメインに接続、暗号化、リモートデスクトップ等が必要ならXP Pro、いずれも必要ないならHomeで充分かと。
詳しい違いはMSのページを見てください。

書込番号:2672488

ナイスクチコミ!0


スレ主 philosophiaさん

2004/04/06 15:11(1年以上前)

Goosyさん、レスありがとうございます。
色々とまた自分で調べてみますね。

他に何か、軽いとはいえないけどDunabook C9を使うと
ここがいい!というようなコメントありましたらお待ちしてます。
モバイルとしてはやはりキツイですかね・・2kg。

書込番号:2672666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特売品?

2004/03/31 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 衝動 買男さん

ベスト電気福岡本店で在庫処分セールやってました。
税別149800円!「残りわずか」という札が・・・。
欲しい人は急げ!

書込番号:2650684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証について

2004/03/25 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 あともう一歩!!さん

C9/214LDEWを購入しようと思っています!
こちらのサイトに出てくる最安価格の販売店は、メーカー保証しかつかないんですよね。ずっと使うものなので、やはりビックカメラとかの5年保証を付けたほうが安心なのでしょうか。。購入された皆様は、どこで買われてますか?

書込番号:2627238

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/25 18:38(1年以上前)

通販の取り扱い店舗ではまずないでしょう
それと量販店でも5年などの長期保証は、自然故障のみの保証だからそれ程のメリットがあるかは疑問ですね

どこでも買っても3年間の動産保険が入れるのはNECしか今はないですね。

reo-310

書込番号:2627490

ナイスクチコミ!0


yoshi_2さん

2005/02/25 15:51(1年以上前)

最近のノートパソコンは故障が多く、DVDドライブで連続書き込みをすれば1000枚程度で半数は壊れてしまいます。SONYタイマーのタイマー動作だけでなく東芝も海外生産(フィリピンや中国製)分はいつ壊れても不思議ではありません。保証切れになれば法外な修理料金に愕然とするでしょう。
修理料金の概算は
http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/pdf/kitei.pdf
で見ることができます。
保険と思って3〜5年の延長保証のある販売店での購入をお勧めします。

書込番号:3985355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの種類について

2004/03/11 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 yoshipon222さん

このたび、C9/214LDEWをかったのですが、説明書を読んだところ、
DVDーRの種類が限定されていまして、松下電器、太陽誘電、パイオニア以外のメーカーをの製品を使った場合は上手くかきこみができない場合があります。とかいてありました。実際、この機種をつかっている方で他のメーカーでも支障がない人はいますでしょうか?
少々、心配だったのでこの掲示板に書き込んでみました。

書込番号:2572269

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/11 15:05(1年以上前)

同じ機種でも搭載ドライブが同じとは限らないよ
搭載ドライブのメーカー、型番ぐらい書かないとね
それと同じドライブでもDVD−R/RWライティングソフトの種類と、バージョンでも変わってくるから。

reo-310

書込番号:2572416

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/11 18:30(1年以上前)

どこのDVD−R・CD−Rドライブでも、それに近い能書きが書いてあるんじゃないの。

書込番号:2572889

ナイスクチコミ!0


そこでまた七氏さんさん

2004/03/16 12:04(1年以上前)

FujiFilmとmaxellで試しましたが、
両方とも成功率高くありません。
一応、参考までに。

書込番号:2591282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLAN

2004/03/07 15:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 すぱぱさん

誰か教えてください。

バッファローのWLA−G54Cとつないで
DIONの1MのADSLモデム(TE4121C)を介して
インターネット接続を試みてますが
無線の接続が頻繁にコケます・・。
シグナルの強さは非常に強いと常に表示されます。

どうすればうまくいくのでしょう?
メーカ(バッファローと東芝)に聞いたほうが早い?

書込番号:2556594

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2004/03/07 18:23(1年以上前)

WLA-G54Cのファームウェアを更新されたらどうですか。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wla-g54c.html

書込番号:2557207

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/03/07 21:57(1年以上前)

すぱぱさんへ
リンク先を間違えました。
失礼しました。

(無線接続できない、無線接続が途切れる場合)

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?hotid=2d5db3f4-d19b-4baa-9a4f-79278cfa4172&number=6

書込番号:2558303

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱぱさん

2004/03/07 22:32(1年以上前)

CONTAさんアドバイスありがとうございます。

WLA−G54Cのチャンネルを変えてもNGでした。
が、WLA−G54Cの設定初期化スイッチを押して
初期化したところ、問題解決しました・・。
こんなんあり?

書込番号:2558515

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/03/08 18:30(1年以上前)

私も同じ経験がありますよ。
初めて無線LANの機械を買った時、説明書の通りにセッティングしたけど
何故が通信状態が不安定で試行錯誤していたら更に酷くなり、
ウンともスンとも云わなくなって初期化したら正常になりました。
 
私の場合は自分では説明書の通りに設定したつもりでも、何処か
間違っていたからだと思います。

書込番号:2561208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーを

2004/02/12 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

スレ主 初めてのまいぱそさん

増設したいのですがこのパソコンならどうすればいいのですか??

書込番号:2460680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/12 20:31(1年以上前)

取説に載ってませんか

書込番号:2460703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/12 20:34(1年以上前)

取説をみてもわからないなら、電気屋さんにもっていて、購入代金プラス取り付け料を支払うとやってくれるよ。

書込番号:2460724

ナイスクチコミ!0


issa4728947さん

2004/02/12 21:08(1年以上前)

説明書の153ページに載ってます。
ちょっと難しそうなので店でやって貰った方がいいですね。

書込番号:2460884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWを新規書き込みdynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW
東芝

dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEWをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング