


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/522CME3 PAEX522CME3


ついに昨日、このパソコンを買いました。
ノートパソコンを買うのは今回が初めてなのですが
パーテーションが切られていない事にきずきました。
そこでパーテーションを切りたいのですが、どうしたら
切ることが出来ますか?
リカバリディスクを使ってもう一度入れ直さなければならない
のでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2549232
0点

>リカバリディスクを使ってもう一度入れ直さなければならない
のでしょうか?
それがいやなら、パーティーションマジック等を使うとか。
書込番号:2549246
0点



2004/03/05 20:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。
>リカバリディスクを使ってもう一度入れ直さなければならない
のでしょうか?
それがいやなら、パーティーションマジック等を使うとか。
って言うことは、現状からパーテーションを切るとすれば
他のソフトを使って切るしか無いと言う事ですね。
それと、リカバリディスクで入れ直すとパーテーションを切ることが
出来るのでしょうか?
書込番号:2549378
0点


2004/03/05 20:50(1年以上前)


2004/03/05 20:55(1年以上前)
添付品の中に、 困ったときには がありますね!P73に出ています。
書込番号:2549478
0点



2004/03/05 21:12(1年以上前)
載っていました。 見逃していました。
てっきり「応用ガイド」に載ってると思い込んでいたもので・・・。
hotmanさん、aishinkakura-bugi-ugiさんありがとうございました。
本当に助かりました。
これから試してみたいと思います。
書込番号:2549546
0点


「東芝 > dynabook EX/522CME3 PAEX522CME3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/11/19 12:54:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/11 18:53:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/08 22:00:16 |
![]() ![]() |
21 | 2006/09/08 21:05:57 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/29 16:17:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/19 18:06:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/01 13:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/05 21:12:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/31 10:00:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/16 18:50:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

