
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/522CME3 PAEX522CME3


ES/425CMEかEX/522CME3のどちらの機種を買うか迷っています。
そんなにパソコンに詳しくなく、性能的にもどのくらい差があるのか分かっていません。
パソコンになにを求めているかと言うと、
ワード、エクセル等の機能、デジカメでとった映像の編集とかぐらいです。
値段的にも一万円以内の差なので、ご意見をお聞かせいただければと思ってます。よろしくお願いいたします。
0点

用途的には、どちらを買っても大丈夫でしょう。
液晶の大きさは大きければ見やすいし、小さければ多少持ち運びが楽。(日常的に持ち歩くサイズではないですが)細かいスペックの違いには、確かに一長一短がありますが、どれもそんなに気にしなくても平気だと思います。
書込番号:2266269
0点


2003/12/24 10:48(1年以上前)
差額が小さいのなら、EX/522CME3だとDVDの書き換えが可能なドライブが付いているので便利かも。
書込番号:2266271
0点


2003/12/24 10:51(1年以上前)
間違えた。この機種は付いてませんでしたね。勘違いしてました。
書込番号:2266278
0点



2003/12/24 11:20(1年以上前)
ご意見ありがとうございます!
後は、店頭でそれぞれの商品をもう一度確認して、注文したいと思います。
DVDの書きかえって、出来たほうが良いんでしょうか?
ノーマークだった部分のご意見をいただいたので、少し気になりました。
書込番号:2266349
0点

> DVDの書きかえって、出来たほうが良いんでしょうか?
今後の普及も考えるとあったほうが便利かもしれません。が、必要になった時点で外付けの機器を購入されてもいいと思います。今現在付いている機種を選ぶと、購入価格にもはね返ります。
予算に余裕があるなら悪くはないですが・・・。
書込番号:2266452
0点


2003/12/24 12:10(1年以上前)
高画素化が進む最近のデジタルカメラだと、かなりなファイルサイズになるので、大容量の記録メディアがあった方が良いかなと思ったんです。
JPEGでも1枚数メガとかなる場合ありますし、RAWモードとかだととんでもないサイズになるものですから。
ということでした。
書込番号:2266464
0点



2003/12/24 13:22(1年以上前)
ありがとうございます!そういうことだったんですね(^^)
では、、予定通りの機種の中から選択しようと思います。
これからデジカメも買おうかとしているくらいなので、
まだまだDVDを使っての編集までの道のりは遠そうです(^^;
重ね重ね恐縮ですが、ダイナブックシリーズと相性の悪いデジカメ(メーカー)とかありますか?
書込番号:2266696
0点

SD/メモリースティックカードスロットがあるので、そのメディアを使うメーカーのものがよいのかも知れないけど、外付機器で対応できるので、選択肢を広げたままで選ぶ方がいいと思います。
特にどのメーカーと相性が悪いと言うことは、デジカメには無いでしょう。
書込番号:2266722
0点



2003/12/24 14:24(1年以上前)
こまったちゃんさん、違ってたらごめんさん、ありがとうございました。
今度は、それぞれ買って使い心地を掲示したいと思います!
ワクワクしてきました♪
ありがとうございました。
書込番号:2266842
0点

ESはデスク用Celeronだよね、ノート用のモバイルCeleronに比べるとむかつくじゃなないの?
買った人使用レポートお願い。
reo-310
書込番号:2268032
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/522CME3 PAEX522CME3


このノートを買おうと悩んでいますが、ファンの音はどうでしょうか?
dynabook A9/422CME PAA9422CME の掲示板では元気がいいとのことでしたが
値段はちょっと高くてもファンの音が静かならいいかなと思っています。
詳しい方 又は お持ちの方なにとぞお教え下さいませ!!
あと何かこの機種で以外に不満に思うことがありましたら、是非教えて下さい!
0点


2003/12/23 06:09(1年以上前)
東芝の機種は全体的に筐体がごついので共振するとか、音が大きいという話は聞いたことがありません、HDDに関しては東芝純正のHDDなのでキャッシュが大きく全体的にも、他社の同じスペックの製品と比べると早いようです、さらにチップセットも独自のチューニングがされているので早くなっています、したがってインテルのサイトでチップセットドライバをインストールすると遅くなります
書込番号:2261721
0点



2003/12/23 17:58(1年以上前)
いいことづくしですね!価格も手頃なのでこれを買うことにします。
随分悩んでいたので、詳しい人の意見は大変参考になります。
XPマニア7さんありがとうございました!
書込番号:2263538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

