


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


結局この機種を購入にしようと思っているのですが
1つだけ・・・
ゲームなどでよくフルスクリーンになるものがありますが
そういったゲームでは画像はどうなるんでしょう・・・?
1.画像自体が伸びる
2.左右に黒面が出来、中心部に一般TVサイズで画面が出来る。
3.その他
質問ばかりですみません・・・
できれば今日発売だし店頭で見てきたいのですが
扱ってる店が少なくて・・・。
書込番号:2072732
0点


2003/10/29 12:57(1年以上前)
雑誌の記事で
同じワイドのデルの8600での
ゲーム画面が書かれてましたが
フルスクリーンだと
両端のほうが、真横に伸びるそうです
4対3のDVDを見たら
横に黒幕が出てました
書込番号:2073212
0点



2003/10/30 20:41(1年以上前)
お返事ありがとうございますー。
やっぱ横伸びなんですね・・・ま、いっか。
とりあえず最初に20万切った店で購入決定にしました!
メモリ512を加えればそこそこ遊べそうですねー。
書込番号:2077284
0点


2003/10/31 10:41(1年以上前)
店頭で「実機」で確認しました。画面のプロパティからフラットパネルディスプレイで表示のモードをディスプレイアダプタースケーリングとセンターアウトプット、フィックスドアスペクトレシオスケーリングの三タイプ選べますので、横に引き伸ばされない表示も可能です。当然引き伸ばされないようにするとブランク部分ができますが・・・・。
只、他の方の報告にあるようにキーボードが少し剛性がないような気がしました。この変は個人差もあるのですが、ゲームにはどうなんでしょうか?
書込番号:2078918
0点


2003/10/31 11:26(1年以上前)
価格コムのショップではないけど
秋葉の末広あたりの店では
20万切ったらしいです
19万ちょい、どこかなあ。。
書込番号:2079013
0点


2003/10/31 20:03(1年以上前)
>20万切ったらしいです
>19万ちょい、どこかなあ。。
2週間後には一般の販売店で
値段が反映されると思いますよ。
卸がそんな値段だから、
しばらく待てば大丈夫。
書込番号:2080020
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

