


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
十分だけどこのままではTVは録画できないから、TV機能付きMPEG2ハードエンコーダーボードをお買い上げください。
reo-310
書込番号:2152174
0点


2003/11/22 20:57(1年以上前)
エプソンダイレクトとではどちらがいいの
書込番号:2152430
0点


2003/11/22 22:07(1年以上前)
エプソンダイレクトには、ワイド液晶のノートはありませんよ。
書込番号:2152711
0点

おいら的にはエプソンのデスクトップは評価するけど、ノートは対象外
やはり液晶が左右するね。
書込番号:2153097
0点


2003/12/01 22:06(1年以上前)
V9ユーザーです。
V9単体としてDVDを見るのは少し物足らないような気がします。
確かにワイド画面で見るのは他のノートにはできないことでこれを決め手に購入する方もおられると思います(私もそのひとりです)。
ですが、音がいまいちなのです。実際に店で聞いてみて「これならいいかも」と思ったのですが、いざ自宅で映画を観てみると「?」なかんじでした。今までデスクトップPCのサブウーハーに聞きなれていたせいもあるかも知れませんが、V9単体としてはスペックは不十分でしょう。別にスピーカーかヘッドフォンを使用すれば別の話かもしれませんが...でも観たいところで観るにはV9はすばらしいと思いますよ
書込番号:2185393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

