『V9買いました』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『V9買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V9買いました

2003/12/02 10:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 ジャキさん

はじめまして、ここの書き込みも参考にして、店頭でデルのワイド液晶ノートと比較したんですが、V9の方が軽そうだったのと、液晶の輝度が明るかったのでV9+メモリ256で購入しました。
私はNECのワイド液晶ノートも使っているんですが、DVD観賞ではV9の方がキレイですね。
しかい動作速度は、なぜか旧型NECワイドより遅いんです。最初はこんなもんかなと思ってました。
動作も安定していたから。それで映画のDVDを圧縮してHDDにおとしている時にフリーズするんです。
またやり直してもフリーズします。NECワイドの方はそういう事はないのに。
リストアして再度やり直しても同じ結果でした。
結局、メモリを512に買い替えてつけたところ、フリーズせずに問題なく動くようになりました。
あとスピードが断然速くなり快適です。

書込番号:2187124

ナイスクチコミ!0


返信する
puchanさん

2003/12/02 21:31(1年以上前)

はじめましてジャキさん。V9を近々狙ってるPuchanというものです。
ジャキさんの書き込みによると、256×2ではなく、512一個のほうが良いと言う事ですか?それとも256(初期装備)+512ということですか?

書込番号:2188664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャキさん

2003/12/03 15:28(1年以上前)

puchanさん、こんにちは、メモりーは、256(初期装備)+512です。
最初に購入した時は、256×2だったんです。
フリーズの原因が分からなかったので、もったいないですけど512にかえました。最初の256が不良かどうかも、分からないままなんですが、今は私なりには、今まで使用してたPCに比べたら、メチャ速いです。

書込番号:2191120

ナイスクチコミ!0


puchanさん

2003/12/03 20:24(1年以上前)

マジですか!メモリは僕も太っ腹にいこうかなぁ。(ほどほどに)
メモリはどこのメーカーの買ったんですか?

書込番号:2191945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャキさん

2003/12/04 11:27(1年以上前)

ただいま出張中で,PCもってきてないんで、メーカー波分からないです。ごめんなさい。

書込番号:2194192

ナイスクチコミ!0


puchanさん

2003/12/06 00:08(1年以上前)

いや、ぜんぜん大丈夫ですよ。返信有難う御座います。

書込番号:2199564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング