『V9orZ1V/P』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『V9orZ1V/P』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

V9orZ1V/P

2003/12/03 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 良いの欲しいな。さん

はじめまして
いま海外で仕事をしていて来週日本に出張で帰る時にノートを買いたいと
思ってるんですが、実機は見た事無いのですがV9とバイオZ1V/Pに
絞って検討中です。
用途は仕事でエクセル,パワーポイント,写真等で事務所ではサーバーに
つないで会社のシステムソフトを使っています。
仕事がら飛行機で飛び回ってる関係で飛行機内,ホテルでDVDなどを
見る事を考えればV9がいいなと思っているのですが、OSのXP HOMEは
会社で使用しているWindows2000サーバーとの相性が良くないと聞きました。
それから考えるとバイオかな?と思っていますが、本当はどうなんでしょう
か? 海外では情報が有りませんので皆さんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:2189462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/03 02:56(1年以上前)

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003oct/gear/index.html
自分ならこれを買うかな??
V9は持つ運ぶには辛いし、VAIO-Z1もいいんだけどDVD用には向かない
ビジネスタイプだしね。

書込番号:2189975

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/12/03 08:46(1年以上前)

V9もって出張するビジネスマンはいないと思う。パナかThink
がいいと思うけど。

書込番号:2190249

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/03 10:06(1年以上前)

アメリカ辺りだとA4が常識じゃないかな、殆どがクルマ移動だしね
マックの17インチクラスを持ち歩くの常識みたいだから
15インチなら小さい部類かもね、日本では考えられないけどね。

reo-310

書込番号:2190393

ナイスクチコミ!0


911RSさん

2003/12/03 12:48(1年以上前)

良いのほしいな。さんのように飛行機移動はありませんが、出張が多く、複数の企業ネットワークに入るので、OSがXP PROが標準のV7を買いました。なお、V9の購入も考えましたが大きいし、メモリ、OSアップグレードを追加しなくてはならないので、予算上あきらめました。

V7は画質は劣るようですが、DVDも鑑賞は可能、ただし、飛行機窓際では鮮明に見れるかどうかは疑問です。私は、画質がV9よりどの程度劣るのかはわかりませんが、DVD鑑賞も満足してます。
それを除けば、2型遅れだし、在庫があればお買い得と思うのですが。

なお、offce homeなのでパワーポイントは無いです。
お仕事がんばってください。

書込番号:2190740

ナイスクチコミ!0


スレ主 良いの欲しいな。さん

2003/12/03 17:49(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

こちらでは車だし、移動もキャスター付きカバンに入れゴロゴロて感じです
から少しくらいの重量は気になりませんし出来れば14.1インチ以上が
欲しいと思っています。
今までもそうでしたがバッテリーが全然ダメでした。

今911RSさんご推薦のV7について検索して見てみると○ッシンパルの価格
を見て物凄くぐらついてしまいました。
あのスペックであの価格は魅力ですね!!
通販だと初期不良の問題が付いてきますが非常に心ひかれています。

今回の滞在は3,4日なのですが初期不良てそのぐらいの期間で確認できる
物なのでしょうか? 又、確認項目とかって有るのでしょうか?

書込番号:2191465

ナイスクチコミ!0


911RSさん

2003/12/03 22:38(1年以上前)

私のV7は、○ッシンパルで11/18発注、11/19に届いたばかりですが、いまのところ初期不良はないです。
私は詳しくないのでどんな項目をチェックしていいのかわかりませんが、USBがちゃんと4つ(2つだったことがあるらしいので)あることを確認してから起動、ソフト類を開封しました。

私の場合、通販でもあり、初期不良がとても心配だったので、とりあえず、最初の2〜3日間で必要なソフトをインストール、USB機器の接続状態確認した後、フルに使ってみました。ネットワーク接続が不安でしたが、これも会社のOA担当に頼み込んでつないで状況をチェックしてもらいました(都合3〜4日間、ユーザー設定で手間取りましたが98SEのときよりは格段に楽でした)。
出張先の会社でも夜な夜なやれば不可能ではないと思います(思ったよりも早かったですよ)。

それから、V7とV9って大きさそんなに変わらないのですね、重さは、V7の方が重いくらいなんですね、すみません。

あと、バッテリーは3時間程度の実務には耐えられそうです(DVD?)。
液晶は、3年前に購入したダイナブックDB65−4RAとあまり変わらないです(ドットは粗めV8と同じ程度です)。

でも、スピーカーは場所を取っているだけにノートにしては結構いいですよ。
メモリもそのままですが、とくに遅い感じではないです。(V9の最大2G、DVD−RWはとっても魅力的で未練たっぷりですが、、)

以前のPC(DB65RA)が27万円で寿命3年でしたので、この価格でその程度もてばお得かな、って感じです(保証が無いので落下注意です、一回自動車の助手席からフロアに転落して冷や汗かきましたが無事でした)。

それと販売店の保障(7日間)を過ぎたら、東芝の海外保障の手続き忘れずにです。

以上、V7購入経験&シュミレーションを取り急ぎご報告いたします。

V9の話題とそれて申し訳ありませんでした。

良いの欲しいな。さんのよりよい海外PCライフをお祈りいたします!!。

書込番号:2192526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2003/12/06 12:24(1年以上前)

こんにちわ。
V9のOSはXP Home editionですよね。会社のネットワークでドメインを使っている場合、ドメインに入れませんよ。ご注意ください。

書込番号:2200879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング