『液晶について』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『液晶について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶について

2004/01/14 09:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 もすこさんさん

おはようございます。過去ログを全て読むのは大変なので質問させて頂きます(;´д`)ゞ液晶についてですが、wxgaとsxga+ではどちらが綺麗なのですか?それとwxgaの視野角度も出来たら教えてください☆

書込番号:2343818

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/14 09:39(1年以上前)

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=wxga+sxga%a1%dc&hc=0&hs=0
検索ですぐでてくるが


>wxgaの視野角度も出来たら
製品によって違うと思うが


すべて読むが大変ではなくて
調べるのがめんどくさいので
の間違いではないの。

書込番号:2343837

ナイスクチコミ!0


Seonさん

2004/01/14 10:22(1年以上前)

>wxgaとsxga+ではどちらが綺麗なのですか?

あなたが綺麗と思う方が綺麗。

書込番号:2343913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/14 10:37(1年以上前)

視野角度って目安だから、結局は自分の目で確認してください。

まあ、こんな質問の仕方だと回答もそれなりになるよね。
袋だたきにならないだけ、ましかな。

書込番号:2343938

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/01/14 21:10(1年以上前)

>wxgaとsxga+ではどちらが綺麗なのですか?
これは画面の解像度の違いで、綺麗かどうかとは別次元の問題です。

>wxgaの視野角度も出来たら教えてください
製品によって違います。

書込番号:2345662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/14 21:51(1年以上前)

広視野角のものなら仕様表に広いと書いてある。
書いてないものは狭いと同義かと。
WXGAの表示解像度のモデルは目視した印象では左右はそこそこ広く
上下が狭いものばかり。
3〜4機種見たなかでは過去に出たNEC-LavieTが以外に広かった。

書込番号:2345861

ナイスクチコミ!0


ポンスポーツさん

2004/01/16 01:09(1年以上前)

もすこは
教えてクンだな( ´,_ゝ`)プッ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/

書込番号:2350517

ナイスクチコミ!0


ポンスポーツさん

2004/01/16 01:14(1年以上前)

もすこは
VGA
SVGA
XGA
SXGA
WXGA
SXGA+
UXGA
などの
解像度の意味を知らないな?

書込番号:2350537

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/16 12:42(1年以上前)

QXGA(2,048×1,536ドット)

書込番号:2351452

ナイスクチコミ!0


ポンスポーツさん

2004/01/16 15:59(1年以上前)

http://e-words.jp/p/r-screensize.html

まあここ見れば詳しく乗っています

書込番号:2351875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング