


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


はじめまして。12月にV9を購入し、5ヶ月ほどたちます。機能的には満足していますが、キー入力(反応)が異常に遅いです。常駐ソフト等を終了して試してみましたが、治りません。良い方法はありませんか?よろしくお願い致します。
書込番号:2763044
0点

コンパネのキーボードで
待ち時間を短く 間隔を速くするとどうなるかな??
書込番号:2763201
0点



2004/05/03 14:48(1年以上前)
たかろう さん。返信ありがとうございます。一応、待ち時間を一番短く、表示の間隔を一番速くしていますが、反応は遅いです。10文字くらい打つと、3秒くらいたってから一気に入力した文字が表示されます。普通に打てるときもあるのですが、大抵遅い状況が続きます。ウイルスソフトの問題かと思い終了してみましたが、やはり状況は変わりません。
書込番号:2763419
0点


2004/05/03 18:35(1年以上前)
あとCPUが低速固定になっているとき、こうなる機種があります。
可能性としましては、HDDに原因がある場合が多いです、個体によってはこのHDDのキャッシュに問題がある場合があります。保証期間内ですので
メーカーへ連絡を!!
書込番号:2764135
0点


2004/05/05 14:26(1年以上前)
私も買ってから2ヶ月RODY28さんと同様の状態になりました。
あまりに遅いのでリカバリしてみたところ直りました。
この場合もHDDに原因のある可能性は高いのでしょうか?
書込番号:2772234
0点



2004/05/07 23:53(1年以上前)
TOSHIBAのサポートセンタに問い合わせてみたところ、新しいユーザアカウントを作成すると治る場合があると回答をもらいました。早速試してみたところ、今のところ問題なく動いています。
書込番号:2782221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

