


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW


親父がノートパソコンで自分がもっといるVHSビデテープをエンコードしたいので良いパソコンはないか探しくれと頼まれました。ディスクトップだと引っ越しに不便でノートPCが良いそうです。理想な仕様は以下の通りです。
1 家庭用ビデオデッキの動画をビデオキャプチャしたい。
2 ビデオの音声がステレオなので、ステレオでエンコードしたい。
3 マルチドライブ付
4 テレビチューナー内蔵
5 FD付
dynabook EX1-522PDETW PAEX1522PDETW仕様を見るとインターフェースに
●音声入力(L/R)(RCA)×各1
●ビデオ入力(コンポジット)×1
●ビデオ入力(S-Video)×1
とありました。これは外部からビデオと音声がステレオでキャプチャできるということですか?
何方か教えて下さい、宜しくお願いします。
書込番号:2926800
0点

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119ex/e_002.htm
>dynabook EX1とVHSビデオデッキを接続すれば、お気に入りのビデオテープ>から必要なシーンを取り込んだり、映像にタイトルを入れたりなどの編集や保>存がおこなえます。
↑なんて書いてあるんで可能なんでは。
書込番号:2926884
0点


2004/06/16 22:53(1年以上前)
あしがとうございました。HPの仕様をよく読みます。
書込番号:2929270
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 21:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/12 15:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/12 3:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/05 1:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/16 22:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/05 14:06:27 |
![]() ![]() |
12 | 2004/06/06 19:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/22 17:24:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/16 13:00:55 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/16 5:25:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


