dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.1kg dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWの価格比較
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのスペック・仕様
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのレビュー
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのクチコミ
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWの画像・動画
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのピックアップリスト
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのオークション

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWの価格比較
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのスペック・仕様
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのレビュー
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのクチコミ
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWの画像・動画
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのピックアップリスト
  • dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW」のクチコミ掲示板に
dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWを新規書き込みdynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

524CDETよりもよい?

2004/02/22 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 524CDETよりもよい?さん

友人にパソコン購入について相談した所、ペンティアムを買うよう強く勧められました。私には524CDETの機能で十分だと思ったのでのですが、友人いわくセルロンはやはりお勧めできない、とのこと。2,3万上乗せしてでも、やはりペンティアムである、この製品を買ったほうがよいでしょうか?

書込番号:2502986

ナイスクチコミ!0


返信する
10415ftさん

2004/02/22 22:23(1年以上前)

なににつかうかによるかと思います
用途を書いてもらえればいっぱい意見を頂けるかと
思います

書込番号:2503028

ナイスクチコミ!0


スレ主 524CDETよりもよい?さん

2004/02/22 22:29(1年以上前)

とりあえずTV,DVD鑑賞、インターネットはもちろん文書作成、あと自分のHPも作ってみたいと思っています。そう考えていくと、そんなに高度な機能は必要なさそうなのですが、(PC大好き友人いわく)とにかく、いずれにせよ、どうせ高い金だすならペンティアムを手に入れろ!って感じみたいで。。。

書込番号:2503079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/22 22:36(1年以上前)

CPUの違いについては過去ログ参照してください。
(ペンティアムといっても、いろいろありますし)

TV,DVD鑑賞するなら、騒音に注意した方がいいですね。
(これも過去ログに山ほど情報があります)  んーむむ

書込番号:2503116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/22 22:45(1年以上前)

Celeron-Mだたらまだいいですけどね。

書込番号:2503191

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2004/02/23 01:08(1年以上前)

私はひとつ前の522CDET使用してますが、ふたつ前かな?
  ターミネータ3も、マトリックスもDVDは、これで見ました。また、軽作業は、全部これです。特にかったるい感じはないので、作業能率命でなければ、524CDETでよいのでは。
もちろん余裕があるのなら、ペンティアム4機で。

書込番号:2504125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/23 05:34(1年以上前)

Celeronでも、Pentium4でも、PentiumMでも、AthlonXP-Mでも
要は比較するものがなければ体感差は関係ありません(笑
ドイツのアウトバーンをベンツで200kmで走行したことがない人が
40kmしか出せない旧式ミゼットを走らせても差が掴めないのと一緒。

書込番号:2504532

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/23 08:07(1年以上前)

以上の意見をまとめた上で再度ご友人に相談してみて下さい。
その後、出来れば現物を見た(さわった)上で購入しましょう。

書込番号:2504666

ナイスクチコミ!0


スレ主 524CDETよりもよい?さん

2004/02/23 12:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。参考になりました!!

書込番号:2505329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

結局ソフトエンコって・・?

2004/02/19 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 millianさん

はじめまして。
TVチューナー付きのノーパソが気になって最近色々見ているのですが、

ソフトエンコの利点というのは何なのでしょうか??

前にどこかでちらっと「ゲームをやるならソフトエンコ(?)」のようなことをが書かれていたのですが、実際どうなのでしょう??
自分の場合、もしパソコンでゲームをやるとしてもスーファミ程度なのですが。。

書込番号:2489773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/19 21:48(1年以上前)

やっぱり安いことでしょう。逆に言えば、それ以外にメリットは無いかも?

でも、頻繁に使うならハードエンコの方がオススメ。

書込番号:2489879

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/19 23:03(1年以上前)

値段が安いからただそれだけです。

reo-310

書込番号:2490324

ナイスクチコミ!0


スレ主 millianさん

2004/02/20 00:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました!!
ただ安いだけなんですか(笑
よくわかりました!

書込番号:2490677

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/20 08:24(1年以上前)

>ゲームをやるならソフトエンコ(?)??
3Dゲームが出来るぐらいスペックが高いパソコンなら、ソフトエンコでジューブンて言うことか?

書込番号:2491502

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/20 09:50(1年以上前)

ソフトエンコだとタイムラグがないからいいだけ
ハードエンコだと1秒以上はタイムラグがあるから向かないだけ。

書込番号:2491680

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/20 18:44(1年以上前)

↑了解!

書込番号:2492899

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/02/21 11:55(1年以上前)

ビデオキャプチャーでタイムラグが発生するか否かは、
エンコード方式がソフトorハードとは無関係です。

タイムラグが発生するのはタイムシフト機能などのために
いったんHDDにバッファしてそれを再生する方式を取っている
場合です。

これはエンコード方式とは無関係です。

書込番号:2495758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVについて。。。

2004/02/17 08:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 ナンバー吾さん

皆さんTVの映りはどうですか?私のはTVの映りが悪くて悩んでます。アンテナがいけないのでしょうか?普通のテレビは良く映るのですが、、、

書込番号:2479980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/17 09:41(1年以上前)

チャンネル設定が悪いのでは?

書込番号:2480097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバー吾さん

2004/02/17 20:46(1年以上前)

チャンネル設定をどうしたら映りが良くなりますか??

書込番号:2481951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2004/02/02 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 GGTさん

カタログをみていると、VX1のTVチューナーとは少し違うようですが、
やはりVX1のチューナーの方が性能は良いのでしょうか?
それと、TVを録画する場合は、やはりDVDレコーダーの方が
かなりキレイなのでしょうか?
素人ですいません。

書込番号:2420149

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/02 23:07(1年以上前)

ソフトとハードエンコの違いもあるけど
PCでもピンきりだしね、ハードエンコでTV機能付MPEG2ハードエンコーダーボードをゴーストリダクション、3次元Y/C分離機能、デジタルノイズリダクション付なら10万クラスのDVD&HDDレコーダよりは綺麗だよ。
ノートのクラスは80GB搭載のDVD&HDDレコーダよりは落ちるでしょう。

reo-310

書込番号:2420258

ナイスクチコミ!0


スレ主 GGTさん

2004/02/15 23:29(1年以上前)

VX1の方がハードエンコだから綺麗なんでしょうね。
VX1を買おうかと思います。

書込番号:2474799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVについて

2004/02/14 23:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 V(T_T)さん

海外でもTV見る事ってできるんでしょうか?

書込番号:2470034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 01:19(1年以上前)

日本と同じ規格のものなら可能だよ。

書込番号:2470622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのかなあ

2004/02/11 10:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

スレ主 東芝が好きさん

はじめまして。今新しいパソコンの購入を検討しています。東芝が好きなのでこのモデルの購入を検討しています。でも前モデルのEX/522PDETとスペック的にあまり違いがないような気がするのですがいかがでしょうか?

書込番号:2454296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/02/11 10:29(1年以上前)

液晶ディスプレーの輝度が倍ほど違う。
実機を見たほうがいいかもしれない。仕様表だけでは把握できません。

書込番号:2454319

ナイスクチコミ!0


スレ主 東芝が好きさん

2004/02/11 15:40(1年以上前)

そうですよね。実機を見比べてみます。ありがとうございます。

書込番号:2455440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW」のクチコミ掲示板に
dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWを新規書き込みdynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW
東芝

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETWをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング